エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
asahi.com(朝日新聞社):50光年先、惑星二つ「見えた」 国立天文台など撮影 - サイエンス
50光年先に見つかった惑星(中央下右の光点)、中央は恒星=国立天文台など提供 50光年の距離にあ... 50光年先に見つかった惑星(中央下右の光点)、中央は恒星=国立天文台など提供 50光年の距離にある太陽によく似た恒星の周りを回る二つの惑星の撮影に、国立天文台など日独米のチームが成功した。米物理学専門誌アストロフィジカルジャーナル電子版で発表される。 太陽系外の惑星は、これまで400個ほど見つかっている。しかし、惑星の公転で恒星の位置がぶれることから逆算するといった間接的な観測が多く、直接撮影が世界中で競争となっていた。直接撮影はカナダや米国などのチームに続く世界2例目。中心にある恒星の重さが太陽に近い惑星では、これが初という。 惑星は極めて暗いため、恒星のまぶしさにまぎれて直接写すのは難しい。国立天文台などは、恒星の光を隠す新型装置を開発。今年5月、ハワイのすばる望遠鏡で試験していたところ、こと座にある恒星で二つの惑星を見つけた。 重さはいずれも木星の10倍ほど。太陽系でいえば、
2009/12/06 リンク