記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qwe546
    qwe546 キクマコセンセは疑似科学じゃなくて非科学,未科学,失敗した科学,ニセ科学あたりを線ひきしながら使ってたようなと思ったがそういや確認してないな

    2012/03/08 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 『両者の間に明確な線が引けないから科学と疑似科学は区別できない。だから疑似科学批判は間違ってる。』って主張に見える。確かに明確な線は引けないが、良く叩かれてる疑似科学はグレーってレベルじゃねーからな。

    2012/03/08 リンク

    その他
    vid
    vid 「貴方の発言の自由は全力で守る。しかし、貴方の発言の内容には反対する」。これだけの話じゃないか。『問題はたいていの疑似科学批判者も同じだって点なんだけどね』え?

    2012/03/08 リンク

    その他
    caq
    caq 笑って済ませられるからネタとして好きなだけで。批判するのは、科学と非科学を分けられない土壌を作るからだろ。疑似科学が科学の皮をかぶって布教をした結果、現在進行形で"福島"関連は差別を受け続けている。

    2012/03/08 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual 娯楽の範囲でなら疑似科学もまたたのし。 ただ度をこすと馬鹿が増えて、社会が機能不全に陥りそうで怖いね。

    2012/03/08 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor たいていの疑似科学支持者は無根拠に自分の主張をしたいだけで、検証する気なんかないよ。科学のルール以前の問題。

    2012/03/08 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『ところが菊池らは疑似科学支持者をムッとさせている自覚がない。』ニセ科学批判は最初からビリーバーは相手にしていないってのが理解できてないんだな。

    2012/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。と...

    ブックマークしたユーザー

    • Itisango2012/03/08 Itisango
    • qwe5462012/03/08 qwe546
    • steel_eel2012/03/08 steel_eel
    • kaos20092012/03/08 kaos2009
    • vid2012/03/08 vid
    • caq2012/03/08 caq
    • counterfactual2012/03/08 counterfactual
    • Sinraptor2012/03/08 Sinraptor
    • trini2012/03/08 trini
    • a-lex6662012/03/08 a-lex666
    • hokuto-hei2012/03/08 hokuto-hei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事