エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
英国艦上戦闘機史(お試し版)
なんと艦戦はたったの16機(しかも4機は前方に機銃を撃てないロック!)しかいない。 これは当時の英... なんと艦戦はたったの16機(しかも4機は前方に機銃を撃てないロック!)しかいない。 これは当時の英海軍がスキュア艦爆(これにしたって26機しかいないが...)に戦闘機としての任務(ちなみに第2次世界大戦に於ける英軍機の初撃墜はアークロイヤルの803飛行隊のスキュア:マッキューン大尉による)を兼用させていた為である。 (よって空母戦記2ではスキュアを艦爆ではなく艦戦に類別している。なお開戦時の英海軍艦上戦闘機をシーグラジエーター×12機、スキュア×18機、ロック×6機の総数36機とする資料もある。いずれにしたって異常に少ない。) でもまあこれじゃあ流石に寂しいと思ったのであろう。 イーグルなどは臨時編成でシーグラジエター3機を搭載(当時、地中海に於ける唯一の艦戦部隊となった。臨時編成なので搭乗員のうち2名は雷撃機乗りである)している。 この3機で2ヶ月間にイタリア機11機を落としたそうだから