記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 報道

    2008/07/13 リンク

    その他
    denken
    denken そのうち、自分の視覚をAR経由で任意の人と共有できるような世の中になるので、野次馬とかそういうのが無意味になります。

    2008/07/10 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 手助けできないから野次馬になるのであって、「救助しろ」というのは的外れだと思う。

    2008/07/07 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r マスコミもヤジウマも一緒なんだけど,なぜかマスコミは自分は特権があると思っている。ただ世論(政治)を動かすときにマスコミは利用出来る場合もあるので難しい。

    2008/07/07 リンク

    その他
    onk
    onk 本文はマスコミと野次馬の対比だが,デジタル野次馬がそもそも野次馬とは違うだろう。カメラがあるだけで,対象が目の前の事件から他人に聞かせるネタへとシフトする。事件に対して,より第三者目線になる。

    2008/07/06 リンク

    その他
    plummet
    plummet 『ハゲワシと少女』はクる|当日現場検証しているところはシャッターを切れたが、献花台にはカメラを向けることすらできない。

    2008/07/06 リンク

    その他
    fnm
    fnm 野次馬がカメラをかまえると、ぱっとは見えなかった抽象的な人間の負の感情が途端に具現化してしまう。その具体的醜悪さに、僕たちは気分が悪くなるんじゃないだろうか。

    2008/07/05 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi マスゴミってことでしょ

    2008/07/05 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster マスコミも携帯カメラだけで、しばらく取材してみればいいんじゃない。たぶん三日と経たずに特別扱いしる!って泣きながらわめいていることでしょう。

    2008/07/05 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru マスメディアは情報の編集、資料の保存としての役割も担ってると考えるので、シロウトでも、もう少しきっちりシステムを整備するならアリだし、プロもシロウトと同じに堕ちるなら意味ナシと思うかも。

    2008/07/05 リンク

    その他
    julajp
    julajp この辺言い出すと、mixiも2chも、そしてブログでネタとして飛びつくのも野次馬としてなんら変わらない。

    2008/07/05 リンク

    その他
    wisboot
    wisboot これはぐうの音も出ない・・・/人の立場に立って自分の頭で考えることをしさえすれば、自分が何をしてるのか気づくことが出来るだろうか

    2008/07/05 リンク

    その他
    harupong
    harupong 同意。芸能ニュースやらが好きなうちの嫁ですら、「殺人事件は、犯人が捕まったことさえ分かれば、後の報道は不快なだけ」と言うようになりました

    2008/07/05 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「私たちの「知る権利」とやらは、そんなにまでして守られなければならないものなのか」

    2008/07/05 リンク

    その他
    kirara_397
    kirara_397 誰でもいつかどこかで「現場で写メする素人」になり得る。その是非は。

    2008/07/05 リンク

    その他
    dhalmel
    dhalmel 「マスメディアの取材はデジタル野次馬と何がどうちがうのか。」

    2008/07/05 リンク

    その他
    chinocci
    chinocci カーヴァー短編『使い走り』にヒント

    2008/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現場で写メする素人は現場で写真を撮るプロとどのくらいちがうのだろうか - H-Yamaguchi.net

    7月5日にデジタルジャーナリズム研究会が「アキバ事件で考える~目撃ネット情報の使い方と報道・表現の...

    ブックマークしたユーザー

    • rottentomato2010/04/14 rottentomato
    • sotet2009/07/23 sotet
    • patrick09kaka2009/07/23 patrick09kaka
    • soratokimitonoaidani2009/07/05 soratokimitonoaidani
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • denken2008/07/10 denken
    • abibaba2008/07/09 abibaba
    • negaton2008/07/07 negaton
    • kanimaster2008/07/07 kanimaster
    • phk2008/07/07 phk
    • taro-r2008/07/07 taro-r
    • hirose5042008/07/07 hirose504
    • onk2008/07/06 onk
    • plummet2008/07/06 plummet
    • eastof2008/07/06 eastof
    • came82442008/07/06 came8244
    • ysadaharu2008/07/05 ysadaharu
    • fnm2008/07/05 fnm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事