エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ラングレーの問題、整角四角形
<Langley's Problem> 下の図の「ラングレーの問題: ∠A=20°、AB=ACの二等辺三角形 において、∠DBE=20... <Langley's Problem> 下の図の「ラングレーの問題: ∠A=20°、AB=ACの二等辺三角形 において、∠DBE=20°∠ECD=30° のときに∠DEBの大きさはいくら?」 という問題は1920年ごろに、E.M.ラングレーが 正18角形の研究中に作られた問題だそう です。ここでは、四角形DBCEを右端図のように改め て四角形ABCDとして∠ADBはいくら?~という形 で整角四角形と呼ばれる形式で考えていきます。 角度を求める問題だから簡単とは限りません。 上の問題では∠ADBと∠DAC以外は下図の ように決まりますが、 この∠ADBと∠DACを求める ためには、なんらかの補助線を 引かないと解決しません。 このような整数の角度が与えら れる四角形の問題 を「整角四角形の問題」といい、 逆に整角四角形の問題を単に 「ラングレーの問題」という向きも あります。しかし答えの ∠
2018/01/22 リンク