記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ys0000
    ys0000 最終的には、マスコミっていうか、記者が信用できるかどうかだと思う。署名記事での神田記者は、結構信用できると思うけど。/反論する人も、Netならウィキリークスを使うべきって情報を普及させるべきじゃないかな。

    2010/11/18 リンク

    その他
    julajp
    julajp 既存メディアが情報を握っていたけど枠が付いて回り、その枠に収まるように要約してしまう。しかし、最近のネットメディアの場合要約しなくても全文、全映像収められる容量増えている部分も。

    2010/11/17 リンク

    その他
    gabill
    gabill 傍から見ればマスコミが無視されたように見えるけど、実はマスコミが黙殺していたのかもしれない。そういうのも含めてマスコミリークはもはや斜陽。

    2010/11/17 リンク

    その他
    rig
    rig 新聞やテレビは、ビデオの情報を編集し、つまんで流すだけだ、というマスコミ不信/マスコミを介すとバイアスが一段増す/著作権の問題なども持ち上がって、結局ビデオの画像や映像を紹介できないのではないか

    2010/11/16 リンク

    その他
    doxas
    doxas スクープをぶっこぬくこと以外の存在価値を自分たちで見つけていかないと、既存のマスコミにはウェブに対抗する手段がなくなっていくぞ。

    2010/11/16 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 最初DVDに焼いて物理的に放流⇒誰か(複数)にアップしてもらうという手もあるし、情報源の秘匿だけならメリットが少ない。▼「商売上がったり」なのは確かで、むしろ旗色を明らかにして解説に徹した方がいいのかも。

    2010/11/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh マスコミに条件(期限、ノーカット放送とか)付けてリークして、実行されなかったら、自分でネット放出かな。やるとしたら。

    2010/11/16 リンク

    その他
    iGucci
    iGucci それを信じろというなら、まずはマスコミがかわらないと。

    2010/11/14 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller 自前で動画サイト開設すればいいのに 裏とって社説書くマスコミと好きなように主張できる告発者と両方にとって良さそうだけど

    2010/11/14 リンク

    その他
    ken409
    ken409 youtubeの方がはるかに容易に、しかも確実に情報を公開できる。マスコミに渡したら、どう料理されるか分かったものではない。

    2010/11/14 リンク

    その他
    Nean
    Nean ネットからの異論のほうが遥かに信用できない質なんだけれど、既成メディアがぬるいことばかりやってきたからってところは、うっかりネットからの異論に共感しちゃうところあるもんなぁ。ぶー。

    2010/11/13 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok マスコミが内部告発を握りつぶしてきた歴史も内部告発されないかな?握りつぶされるリスクはあるがYoutubeよりマスコミに持ち込んだ方が足がつかない。WikiLeaksはどうだろ

    2010/11/13 リンク

    その他
    umeten
    umeten >内部告発のマスコミ利用を呼びかけている。「ネットを使うと足が付いてしまう」と主張する一方で、マスコミはネタ元保護にノウハウがある、などのメリットを挙げている。しかし、ネット上では、異論が相次いでいる

    2010/11/13 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises えーと今回の告発と同様な内部告発は国防意識が高い人がやりがちと思うのだけどそういった人から見て「朝日新聞」の信頼性は全くない点記者さん気付いています?

    2010/11/13 リンク

    その他
    itochan
    itochan 仮に朝日新聞に持ち込んだとして、40分の動画をasahi.comほかのどこで配信できるのか。 / 上からの漏洩部署の捜査からでもいずれ逮捕されたと思う。ならメリット優先で。

    2010/11/13 リンク

    その他
    kanedayuu
    kanedayuu 海上保安官の直筆メモの全文公開とかどうでもいいけどお前ら情報は寄越せよ って言ってるようでなんかなあ

    2010/11/13 リンク

    その他
    windish
    windish ネットを使うメリットは、自分が一次ソースになれることと、スピード。新聞を使ったら達成できない。信頼以前の問題

    2010/11/13 リンク

    その他
    marupin
    marupin 偏向報道姿勢がまだ気付かれていないと思っているのか>いやー、参りました。こんな時代が来たんですね。映像がわれわれのところに持ち込まれないなんて…

    2010/11/13 リンク

    その他
    kjweb
    kjweb ネットは完全な匿名では無いし、個人の判断でネット上に情報流したあと何かあった時の対応は非常に未知数、それらを考えると内部告発手段として記者を通すのも頷けるんだけど、取り上げられない事もあるので難しい。

    2010/11/12 リンク

    その他
    jjtaro_maru
    jjtaro_maru そりゃ、中共の話となると捏造、歪曲、無視されるからでしょう。マスコミは信用できません。

    2010/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「内部告発はマスコミ使って」 朝日記者ツイートに異論続々

    尖閣ビデオのネット流出に危機感を持ったという朝日新聞の記者が、ツイッターで、内部告発のマスコミ利...

    ブックマークしたユーザー

    • Fushihara2012/10/20 Fushihara
    • hasakolabo2010/11/25 hasakolabo
    • coinlocker2010/11/19 coinlocker
    • werdy2010/11/18 werdy
    • acairai2010/11/18 acairai
    • ys00002010/11/18 ys0000
    • tatsu002010/11/18 tatsu00
    • bunoum2010/11/17 bunoum
    • julajp2010/11/17 julajp
    • gabill2010/11/17 gabill
    • newsclip20112010/11/17 newsclip2011
    • extramegane2010/11/17 extramegane
    • dekaino2010/11/17 dekaino
    • gurutakezawa2010/11/17 gurutakezawa
    • takeishi2010/11/16 takeishi
    • rig2010/11/16 rig
    • doxas2010/11/16 doxas
    • hejihogu2010/11/16 hejihogu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事