記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidea
    hidea このレタスみたいなやつだけでなくウミウシでも嚢舌目って種類は国内種でも葉緑体を取り込むのが確認されてるのか。

    2015/08/07 リンク

    その他
    paravola
    paravola 餌がないと光合成だけで半年以上生きることもある/葉緑体は細胞小器官となってから、細胞核の遺伝子群がないと機能を維持できない。このためウミウシが葉緑体をなぜ維持できるかが謎とされる

    2015/02/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/17 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch "Elysia chlorotica" /http://togetter.com/li/857505

    2015/02/17 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 『研究対象は学名が「エリシア・クロロティカ」と呼ばれる体長2〜3センチ程度のウミウシ』名前がラノベっぽい: 時事ドットコム:ウミウシ光合成、謎に迫る=藻類から葉緑体、遺伝子も?-取り込み利用・米大チーム

    2015/02/16 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe “クロロティカが大昔にリトレアから細胞核の遺伝子を取り入れ、自らのDNAに組み込んで代々受け継いでいる”

    2015/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時事ドットコム:ウミウシ光合成、謎に迫る=藻類から葉緑体、遺伝子も?−取り込み利用・米大チーム

    ウミウシ光合成、謎に迫る=藻類から葉緑体、遺伝子も?−取り込み利用・米大チーム 米東海岸のウミウシ...

    ブックマークしたユーザー

    • star_1232015/08/09 star_123
    • fujii_isana2015/08/08 fujii_isana
    • hidea2015/08/07 hidea
    • paravola2015/02/18 paravola
    • tachisoba2015/02/17 tachisoba
    • jdla2015/02/17 jdla
    • daybeforeyesterday2015/02/17 daybeforeyesterday
    • toyoashiara2015/02/17 toyoashiara
    • fuyu_no62015/02/17 fuyu_no6
    • agrisearch2015/02/17 agrisearch
    • kuro_oy2015/02/16 kuro_oy
    • gikazigo2015/02/16 gikazigo
    • tomoya52015/02/16 tomoya5
    • smicho2015/02/16 smicho
    • kamanobe2015/02/16 kamanobe
    • toromaguro2015/02/15 toromaguro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事