記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Wafer
    Wafer 同じ要領で月に電波望遠鏡設置したら地球よりは小さいけど大気に邪魔されない電波望遠鏡になるのかしら?

    2019/04/11 リンク

    その他
    kosui
    kosui 事象の地平線って、Event Horizonだったのか。。。

    2019/04/11 リンク

    その他
    shkn
    shkn 幻海師範の50万倍と考えると途方も無いな>人間の視力300万に相当

    2019/04/11 リンク

    その他
    Cru
    Cru なるほど。事象の地平線近傍の光は著しく赤方偏移して電波望遠鏡の受信周波数下回って、屈折で大きく見える分よりさらに大きくシャドウが見えるか。降着円盤は観測波長ではどうみえるんだろう。

    2019/04/11 リンク

    その他
    ashita_y
    ashita_y 地球上に散らばった8人の能力者が同時刻に力をあわせて云々みたいな妄想を掻き立てる「イベント・ホライズン・テレスコープ」

    2019/04/11 リンク

    その他
    tribird
    tribird この会見での研究者の嬉しそうな顔!!

    2019/04/11 リンク

    その他
    wold
    wold 昨年か一昨年にニュースになっていて、撮影したデータを検証・分析・画像化するのに半年くらいかかる、みたいな話だったと記憶してるが、データ輸送に時間がかかっていたのか…

    2019/04/11 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive ブラックホールの周囲が明るく見えるの、周囲の光が曲げられて地球の方向に来てるわけだから、局地的オルバースのパラドックス(宇宙が無限に広ければ恒星も無限にあり全体が明るくなるはず)みたいな感じなのか

    2019/04/11 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 理論による予想と観測による検証。科学していますな。

    2019/04/11 リンク

    その他
    underd
    underd 宇宙系の話は光年って単位が途方もなさすぎて自分の中では眉唾と捉えざるを得ない。5500万光年って、秒速30万km×86400×365×5500万よ。そんなん知覚できるわけないじゃんみたいな。地上の技術力と隔たりがありすぎる

    2019/04/11 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker すごい望遠レンズだ!(カメラオタ感

    2019/04/11 リンク

    その他
    netafull
    netafull 穴じゃなかったなんて‥‥うわああああ! “ブラックホールは、光さえも抜け出すことができない完全に真っ暗な天体です”

    2019/04/11 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain プレス向けFAQが情報量多くわかりやすく解説していて◎

    2019/04/11 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo “月面に置いた野球のボールを地球から見た時の大きさに相当します。”で既に殴られた気分

    2019/04/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #重力レンズ『光はブラックホールの重力にとらえられ、周回しながらやがてブラックホールに吸い込まれる。その距離よりも遠い位置を通過する光は、進行方向が曲げられるため、本来は地球に届かない光も地球に届く』

    2019/04/11 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 昔は黒い穴がなんでも吸い込んで異次元行くもんだと思ってた

    2019/04/11 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard SFだ…!

    2019/04/11 リンク

    その他
    rissack
    rissack ぜひ映画化を。あとドキュメンタリーも。

    2019/04/11 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia ふおお…!

    2019/04/11 リンク

    その他
    d-matchon
    d-matchon 途中出てくる模式図かっこよ

    2019/04/11 リンク

    その他
    shoesstyle
    shoesstyle 月面に置いた野球のボールを地球から見た時の大きさ

    2019/04/11 リンク

    その他
    yamanbax
    yamanbax いやーまさに人類の進歩だね

    2019/04/11 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 俺が今中学二年生だったら、イベントホライズンテレスコープという名前だけで、3日は妄想し続けてた。

    2019/04/11 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest すごい

    2019/04/11 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk "開口合成"の応用。数学的には医療の”CT再構成”と同じ。これを機会に”見えないものを見る””何も足し引きしない”的な信号処理に興味を持つ人が増えてほしいなー / "地球サイズの仮想的な望遠鏡を作り上げる"

    2019/04/11 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko オリジナルサイズの画像〜!

    2019/04/11 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo すげえ

    2019/04/11 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a まつちやだいふく

    2019/04/11 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 「人間の視力300万に相当し、月面に置いたゴルフボールが見えるほどです」すげえ

    2019/04/11 リンク

    その他
    InoHiro
    InoHiro "リング状の明るい部分の大きさはおよそ42マイクロ秒角であり、月面に置いた野球のボールを地球から見た時の大きさに相当します。"

    2019/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る|国立天文台(NAOJ)

    研究成果 2019年4月10日 史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87...

    ブックマークしたユーザー

    • ltzz2019/04/12 ltzz
    • Wafer2019/04/11 Wafer
    • kosui2019/04/11 kosui
    • ddfdfhb2019/04/11 ddfdfhb
    • L_O_S_T2019/04/11 L_O_S_T
    • kathew2019/04/11 kathew
    • tobe_taka2019/04/11 tobe_taka
    • shkn2019/04/11 shkn
    • Confido2019/04/11 Confido
    • covacova2019/04/11 covacova
    • toyoashiara2019/04/11 toyoashiara
    • Cru2019/04/11 Cru
    • whiteball222019/04/11 whiteball22
    • munetak2019/04/11 munetak
    • s__c1112019/04/11 s__c111
    • tatatayou2019/04/11 tatatayou
    • ashita_y2019/04/11 ashita_y
    • tribird2019/04/11 tribird
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事