エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[Processing 1.0 入門 #4] フォントの指定 | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[Processing 1.0 入門 #4] フォントの指定 | (SCRATCHBRAIN.BLOG v2)
フォント指定の流れ 1.[Tools]-[Create Font]を選択 2.フォントとサイズを指定して、『OK』 dataフォル... フォント指定の流れ 1.[Tools]-[Create Font]を選択 2.フォントとサイズを指定して、『OK』 dataフォルダにフォントが書き出される。 3.次のようなソースを記述 // 書き出されたフォントの名前を指定 PFont font = loadFont("AppleCasual-30.vlw"); textFont(font); // フォントの色を指定 fill(0); // 整列を指定 textAlign(CENTER,CENTER); // 文字列、x座標、y座標を指定 text("Hello World",width/2,height/2); 参考 Processing 1.0 APIリファレンス PFont