エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【セキュリティ ニュース】2月のESETによるマルウェア検出、6割以上がJavaScript型(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【セキュリティ ニュース】2月のESETによるマルウェア検出、6割以上がJavaScript型(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT
2月に国内でESET製品により検出されたマルウェアの上位5種のうち、4種は「JavaScript」ベースのマルウェ... 2月に国内でESET製品により検出されたマルウェアの上位5種のうち、4種は「JavaScript」ベースのマルウェアだった。6割以上を占めるという。 ESETのセキュリティ対策ソフトにおける2月の検出状況を、キヤノンITソリューションズが取りまとめたもの。 2月の検知状況を見ると、他マルウェアへ感染させることを目的としたJavaScriptが中心で65%以上を占めた。 同社が検知した41.3%は、特定のマルウェアではなく、悪意あるJavaScriptファイルを検知した際の総称「JS/Danger.ScriptAttachment」だった。 個別のマルウェアとしてもっとも多く検知されたのは、ランサムウェアや、情報を窃取するマルウェアへの感染を目的としたJavaScriptのダウンローダ「JS/TrojanDownloader.Nemucod」で、全体の16.6%を占めた。JavaScript