記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qwe546
    qwe546 今朝テレビで見た。若尊近辺ってハオリムシたんをどうする気ですか。養殖業でも湾奥部のブリは全国2割、南部のカンパチは全国6割ぐらいシェアもってんぞ。あと錦江湾って言えよ鹿児島湾なんて聞いた事ねーよ。

    2011/04/24 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 「採掘可能な水深だが「内海なので掘削すると海洋汚染による漁業被害が考えられ、対策が必要だ」うーむ。

    2011/04/22 リンク

    その他
    fut573
    fut573 海底か、コスト的に対抗出来るのかという話がきになる。禁輸リスク対策とかでは良さそうだけど

    2011/04/21 リンク

    その他
    Nigoru_K
    Nigoru_K こんなニュースが着てたのか。と言うか掘れるんだろうか?

    2011/04/21 リンク

    その他
    uranio
    uranio >推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万トンが埋蔵されている可能性があるという。 / (゚Д゚)うおおおおお!

    2011/04/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「今回発見した鉱床については、採掘可能な水深だが「内海なので掘削すると海洋汚染による漁業被害が考えられ、対策が必要だ」」

    2011/04/20 リンク

    その他
    fukumimi2002
    fukumimi2002 岡山大の山中寿朗准教授(地球化学)らのグループは19日、鹿児島湾奥の海底にアンチモンを多量に含む鉱床を確認したと発表。推定で国内年間販売量の約180倍に当たる約90万tが埋蔵されている可能性

    2011/04/20 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 湾内か。テストケースとしても手を出せる場所なんだな。

    2011/04/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:鹿児島湾にレアメタル鉱床 岡山大が確認:社会(TOKYO Web)

    岡山大の山中寿朗准教授(地球化学)らのグループは19日、鹿児島湾奥の海底にレアメタル(希少金属)...

    ブックマークしたユーザー

    • qwe5462011/04/24 qwe546
    • shino-katsuragi2011/04/22 shino-katsuragi
    • neko732011/04/22 neko73
    • satojkovic2011/04/22 satojkovic
    • RPM2011/04/21 RPM
    • fut5732011/04/21 fut573
    • solunaris1492011/04/21 solunaris149
    • kokogiko2011/04/21 kokogiko
    • yuiseki2011/04/21 yuiseki
    • Nigoru_K2011/04/21 Nigoru_K
    • uranio2011/04/21 uranio
    • moondoldo2011/04/20 moondoldo
    • you219792011/04/20 you21979
    • You-me2011/04/20 You-me
    • yukatti2011/04/20 yukatti
    • andsoatlast2011/04/20 andsoatlast
    • fukumimi20022011/04/20 fukumimi2002
    • timetrain2011/04/19 timetrain
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事