エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
友里征耶の行っていい店、わるい店 日刊ゲンダイ連載コラム
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
友里征耶の行っていい店、わるい店 日刊ゲンダイ連載コラム
第6回 ワインの価格に無頓着な経営者と客が多すぎる 何回かのブームがありましたが、まだまだ一般に普及... 第6回 ワインの価格に無頓着な経営者と客が多すぎる 何回かのブームがありましたが、まだまだ一般に普及しているとはいえないワイン。一番の注目が「ヌーヴォー祭り」ですからレベルは低いといえるでしょう。まだまだ未成熟な日本でありますが、肝心のワイン先進国であるフランスでは、ここ数年ワイン離れが目立ってきたと言いますから、日本のワイン事情も今後が心配です。ではなぜワインが深く根付かなかったのか。海外の有名レストランが日本人をカモにするため、次々上陸してくるほどフレンチやイタリアンは浸透しています。しかし、そのフレンチやイタリアンに必須のワインが裾野を広げられないのは何故か。これには二つの理由があると私は考えます。 一つはワインが難解で高級な嗜好だと思わせる営業戦略の失敗です。日本で最初のワイン同好のサークルができたのは30年ほど前だと聞きましたが、当時ワインに手を出す方は一部の限られ方でした。業