記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibure
    shibure パソコンやスマートフォンの普及で漢字を書く機会が大きく減った結果、正しく漢字を書けない若者が増えている。書道教育の義務化を命じる通達

    2014/02/04 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate どっかの英語圏で筆記体が書けない読めないてのもあったなぁ。自分も書けなくならないようにせめて書く練習はしたい。

    2014/02/02 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 去年の記事がまた上がったのかとおもったらちがた。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20130821-OYT1T00207.htm

    2014/02/02 リンク

    その他
    hirofumi21
    hirofumi21 一緒に読もう!漢字が書けなくなる中国人と、書道教室に通い始める日本人。:漢字が書けない中国の若者たち “美文字”で挑む就職活動 http://t.co/3A4aJSdNUl

    2014/02/02 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro デジタル時代に漢字の伝統文化をどう受け継いで行くのか。

    2014/02/02 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 格差社会じゃん、当たり前じゃん

    2014/02/02 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「パソコンやスマートフォンの普及で漢字を書く機会が大きく減った結果、正しく漢字を書けない若者が増えています。」 ここにも一人…… (´д`)ノ

    2014/02/02 リンク

    その他
    itochan
    itochan 書道教育でなく、書字教育?(よくわかってない)

    2014/02/02 リンク

    その他
    agleldvr
    agleldvr 中国人って漢字忘れたら何書くんだ

    2014/02/01 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 中国語でカラオケは「卡拉OK」なので、音あてはめるだけの外来語はアルファベット表記にしてけばいいのでは

    2014/02/01 リンク

    その他
    paravola
    paravola (へー)北京では子どもを書道教室に通わせようという親も増えており

    2014/02/01 リンク

    その他
    nilab
    nilab 若者の漢字離れが!! ( ・∀・) in China 「中国ではパソコンやスマートフォンの普及で正しく漢字を書けない若者が増えている」「中国では、日常生活に必要とされる漢字の数は、5000字以上」 漢字が書けない中国の若者たち

    2014/02/01 リンク

    その他
    lotus3000
    lotus3000 音と離れた表記体系はこの種の努力が必要とされるんだよなあ。ルビも広めたいところ。。

    2014/02/01 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 歴史隠蔽政策としての漢字放棄、中共ならやりかねない。

    2014/02/01 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira このままだとローマ字のピンインばっかり書くことになりそう

    2014/02/01 リンク

    その他
    masa-wo
    masa-wo 日本でも起きかねないか。。

    2014/02/01 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 15年前の会社の自分の手書きの資料が出てきたけど今の自分ではとても書けない字で漢字をつかってレポートを手書きのグラフ付で書いてるあたり人間て簡単に劣化するのだなと思った。

    2014/02/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday いかんじゃないか

    2014/02/01 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 今の中国人が使う漢字は簡体字と言って、識字率の向上と運用のし易さに重きを置いた表音文字の性質が強くなっています。漢字が書ける人=漢字文化の継承者という訳でも無い。教養のある人以外には廃れそうだね。

    2014/02/01 リンク

    その他
    na23
    na23 俺もすごい忘れてるが、電子辞書の漢和辞典を使うようになっていまさら書き順を覚えたりしている。

    2014/02/01 リンク

    その他
    uturi
    uturi 最新機器に適応した若者と伝統文化の衰退を嘆く中高年という構図ってどこの国でもあるんだなー。

    2014/02/01 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog アルファベットはいずれ商標だらけになって詰むので漢字は大事。

    2014/02/01 リンク

    その他
    jakuon
    jakuon 漢字を知らない子供たち

    2014/02/01 リンク

    その他
    goinger
    goinger 会写傻逼?

    2014/02/01 リンク

    その他
    bullsco88
    bullsco88 平仮名があって良かったねJAPAN

    2014/02/01 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 書けなくてもPCやスマホがあればいいのかもしれないが、字形がわからなくなったら変換もできなくなるな

    2014/02/01 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu もう超簡体字とか作っちゃえばいいと思う。 使う文字数も100個くらいでいいんじゃないかな。

    2014/02/01 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok ちきりんのおばちゃんは、人はITにより漢字の書き方を覚えることに注力することから解放され、もっと本質的なことに時間をかけられるようになったとか言ってた気がする。なお、字知らなくても発音はできる。

    2014/02/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 書道で改善が見込めるとは思えない。普通に漢字テストが有効だと思う。若者だけじゃなく、デジタル機器を使い込む自分を含む大人も同じだと思う。

    2014/02/01 リンク

    その他
    gogo55go360
    gogo55go360 チベットだけじゃ飽き足らず自国の国民まで・・・。

    2014/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漢字が書けない中国の若者たち NHKニュース

    中国ではパソコンやスマートフォンの普及で正しく漢字を書けない若者が増えていることから、中国政府は...

    ブックマークしたユーザー

    • kamiaki2016/05/17 kamiaki
    • nika1vf2014/02/08 nika1vf
    • aya_mtsd2014/02/04 aya_mtsd
    • shibure2014/02/04 shibure
    • hobohate2014/02/02 hobohate
    • funaki_naoto2014/02/02 funaki_naoto
    • neco22b2014/02/02 neco22b
    • hirofumi212014/02/02 hirofumi21
    • nstrkd2014/02/02 nstrkd
    • ng3260824v2d2k1732014/02/02 ng3260824v2d2k173
    • hyolee22014/02/02 hyolee2
    • SasakiTakahiro2014/02/02 SasakiTakahiro
    • zu22014/02/02 zu2
    • sawarabi01302014/02/02 sawarabi0130
    • peppers_white2014/02/02 peppers_white
    • ystt2014/02/02 ystt
    • itochan2014/02/02 itochan
    • tanaka-22014/02/01 tanaka-2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事