タグ

2021年3月3日のブックマーク (1件)

  • #04「革命こそが総合芸術だ」──人民の敵・外山恒一は「集団」を創造する

    学術運動家・逆卷しとねが毎回異なるゲストと共に、オリジナルなクリエイターという“古いフィクション”を乗り越え、「動く巨人」と共に行う制作という“新しいフィクション”の可能性を考察する対話篇。三人目のゲストは政治活動家にして、2021年2月末に初個展を控えている革命的“芸術”家・外山恒一。 <<#01 序論「巨人と/をつくる──涯てしない“わたしたち”の物語」 <<#02 不純なれ、異種混淆の怪物よ──大小島真木は《あいだ》をドローする <<#03 革命はこの〈せせこましい身体〉から始まる──長谷川愛と「あいみょん革命」の20XX <<#05 BUMMING AROUND UNIDENTIFIED LANDSCAPES──宮川敬一はどこの馬の骨かわからない「風景」を放浪する INTRODUCTION ──「鍋と謀りごと」 2020年9月東京。革命家・長谷川愛さんとの対談中、僕が愛さんの肩書は

    #04「革命こそが総合芸術だ」──人民の敵・外山恒一は「集団」を創造する
    ericca_u
    ericca_u 2021/03/03
    “革命の中には映画も含まれているし、飲み会も含まれているし、小説も含まれているし、とにかくいろんな奴がいろんなやり方で社会に関わっていって、それらの連鎖反応の先にフランス革命や68年の運動がある。”