タグ

2009年6月19日のブックマーク (33件)

  • アメリカに住んでいるのですが、「÷」マークを見たことがありません。…

    アメリカに住んでいるのですが、「÷」マークを見たことがありません。 (1)そもそも、このマークはなんと言うのですか。 (2)「÷」マークの由来を教えてください。 (3)日以外でも使われているのでしょうか。

  • ブラック国家ランキング

    殿堂入り ソマリア(無政府状態、リアル北斗の拳) SSS シエラレオネ(平均寿命世界最低) コンゴ リベリア チベット・東トルキスタン(民族浄化中) SS  スーダン(虐殺) パレスチナ イラク ハイチ  西サハラ S   北朝鮮 南アフリカ レバノン アフガニスタン 東ティモール ―――――破綻国家の壁――――― AAA コロンビア(ゲリラと政府軍に怯える日々) ジンバブエ トルクメニスタン(独裁、年金給付停止) ミャンマー コソボ AA  シリア パキスタン 中国内陸部 ネパール A   ボリビア ラオス インドネシア(イスラム過激派) モルドバ 北ソマリア  リビア ―――――政情不安の壁――――― BBB ペルー エクアドル パラグアイ キューバ(貧しいけど、マターリ) フィリピン カンボジア イラン アルバニア ボスニア・ヘルツェゴビナ ボツワナ BB  ベネズエラ サウジアラビ

    ブラック国家ランキング
  • インドネシアの伝説のペニス呪術医療師、その魔術いまだ衰えず

    2008年2月21日、インドネシア・ジャカルタ(Jakarta)のクリニックで治療に使う木製のペニスを見せる、伝説のペニスドクターMak Erotさんの孫のSaipulohさん。(c)AFP/Bay ISMOYO 【2月28日 AFP】インドネシアのMak Erotさんは、あらゆるペニスの悩みを呪術を使って解決する伝説的なペニスドクターだ。自宅のクリニックに敷かれた礼拝用マットには木製の大きなペニス3が鎮座し、ペニスに問題を抱える男性たちをいざなう。 「あの老婆(Mak Erotさん)は、実はもう何年も前に死んでいる」と噂されているが、墓の中から今でも魔術を駆使していると、巷ではささやかれている。 Mak Erotさんが始めたこの商売は活況を呈し、今や国内のタブロイド紙には「彼女の教えを受けた」ことをうたう同業者の広告が所狭しと並ぶ。Mak Erotさんを題材にした現在公開中の映画『Ex

    インドネシアの伝説のペニス呪術医療師、その魔術いまだ衰えず
  • オバマ大統領の故郷インドネシアの今:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Frederik Balfour (BusinessWeek誌アジア特派員、香港) 米国時間2009年2月18日更新 「Clinton Arrives in a Surprisingly Strong Indonesia」 10年前、インドネシアと言えば“アジアの重病患者”だった。当時、国内の金融機関は多額の不良債権を抱え、外貨準備高はほぼ底を突き、経済は1997~98年のアジア通貨危機で麻痺状態に陥っていた。赤道直下に広がる国土の各地で独立勢力との流血抗争が勃発する一方、インドネシア政府は98年まで32年も続いたスハルト独裁政権の負の遺産から脱却しようともがいていた。 しかし、2月18日と19日にジャカルタを訪れるヒラリー・クリントン米国務

    オバマ大統領の故郷インドネシアの今:日経ビジネスオンライン
  • アジアの真実:・アジア各国から見た太平洋戦争2(インドネシア) - livedoor Blog(ブログ)

    引き続きインドネシアから見た太平洋戦争を紹介します 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ・インドネシア 「日の占領は、後に大きな影響を及ぼすような利点を残した。第一に、オランダ語と英語が禁止されたので、インドネシア語が成長し、使用が広まった。日軍政の3年半に培われたインドネシア語は驚異的発展をとげた。第二に、日は青年達に軍事教練を課して、竹槍、木銃によるものだったとはいえ、きびしい規律を教え込み、勇敢に戦うことや耐え忍ぶことを訓練した。第三に、職場からオランダ人がすべていなくなり、日はインドネシア人に高い地位を与えて、われわれに高い能力や大きい責任を要求する、重要な仕事をまかせた。…」 インドネシア中学3年用歴史教科書 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 日軍のインドネシア攻略は1942年1月に始まり、3月9日には早

  • インドネシア、フィリピン及びベトナムからの外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れについて

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

  • インドネシアで発見の「肺のないカエル」、進化論に新たな光

    インドネシアで発見された「肺のないカエル(学名:Barbourula kalimantanensis)」(撮影日不明)。(c)AFP/UNIVERSITY OF SINGAPORE/DAVID BICKFORD 【4月11日 AFP】シンガポールの研究チームが9日発表した「肺のないカエル(学名:Barbourula kalimantanensis)」の発見は、進化論に新たな光を投げかけそうだ。 「肺のないカエル」は2007年8月、インドネシア・カリマンタン島(Kalimantan、ボルネオ島)で発見された。研究チームを率いるシンガポール国立大学(National University of Singapore)のデービッド・ビックフォード(David Bickford)氏はAFPのインタビューに応じ、解剖の結果、完全な皮膚呼吸をしていることがわかったと語った。 多くのカエルは肺呼吸と同時に

    インドネシアで発見の「肺のないカエル」、進化論に新たな光
  • アジア通貨危機 - Wikipedia

    アジア通貨危機で大きな影響を受けた国 アジア通貨危機(アジアつうかきき、英語: Asian Financial Crisis)とは、1997年7月タイのバーツ暴落に始まった、アジアの中でもドルペッグ制を採用していたフィリピン・韓国・シンガポール・マレーシア・インドネシア各国にも普及し、これらの国では外貨準備不足な中での為替下落による「自国通貨で見た対外債務の急激な増加」によるデフォルト(債務不履行)危機・外資の大量かつ急激な国外への資逃避(キャピタルフライト)が起きた出来事。その他の東アジア、東南アジアの各国経済に大きな悪影響を及ぼした[1][2][3][4]。タイの輸出が伸び悩みだしても、バーツ高が進行したことに対して、「経済情勢と通貨価値が大きく乖離している、通貨価値が高くなり過ぎている」と見なされ、1997年5月中旬からヘッジファンド等の機関投資家によるタイ・バーツの大量の空売りを

    アジア通貨危機 - Wikipedia
  • インドネシア - Wikipedia

    インドネシア共和国(インドネシアきょうわこく、インドネシア語: Republik Indonesia)、通称インドネシアは、東南アジア南部に位置する共和制国家である。首都はジャワ島に位置するジャカルタ首都特別州。5110キロメートルと東西に非常に長く連り、赤道にまたがる地域に1万7000を超える島嶼を抱える、世界最大の群島国家である[4][5]。 島嶼国家であるため、その広大な領域に対して陸上の国境線で面しているのは、ティモール島における東ティモール、カリマンタン島(ボルネオ島)におけるマレーシア、ニューギニア島におけるパプアニューギニアの3国だけである。海を隔てて近接している国家は、パラオ、インド(アンダマン・ニコバル諸島)、フィリピン、シンガポール、オーストラリアなど。南シナ海南部にあるインドネシア領ナトゥナ諸島はインドシナ半島や領有権主張が競合するスプラトリー諸島と向かい合う[6]。

    インドネシア - Wikipedia
  • ネット時空:未だセブンイレブンが無い残り10県、インドネシアに先を越される

    2009年04月17日 未だセブンイレブンが無い残り10県、インドネシアに先を越される 1 : バラ(栃木県):2009/04/16(木) 19:19:56.94 ID:+K2p2xwh セブン—イレブン・ジャパンはインドネシアでコンビニエンスストアのフランチャイズチェーン(FC)展開に乗り出す。 DPE(写真の現像・焼き付け・引き伸ばし)を手がける現地企業にインドネシア国内で展開できる権利を付与。 今秋をメドに1号店を出店する。中国などに続き、成長の見込めるアジア市場の開拓を進める。 インドネシアでの出店はアジアで12番目の国・地域となる。 セブン—イレブン・ジャパンの子会社で、商標を管理する米セブン—イレブン・インク(テキサス州)が モダン・インターナショナルグループ(ジャカルタ)にライセンスを付与した。 同グループが直営店の運営やFC店の募集・指導を担う。 ■セブンイレブン未出店の県

  • フォートラベル

    国内 おすすめ旅行記 中標津、羅臼の撮影旅 二日目 羅臼(らうす)/北海道 by mirukuさん 季節の果物いっぱいフレンチトースト・:*☆3時のおやつはフレンチおでん♪ … 心斎橋・淀屋橋/大阪 by 豚のしっぽさん 足まめ父母の滋賀日帰りバスツアー 近江八幡・安土/滋賀 by kosariさん 熊旅行3泊4日 熊市/熊 by ちゃむさん 国内 新着旅行記 第17回手芸部は、遠足だよー!「葉山女子旅きっぷ」で逗子葉山へ 逗子・葉山/神奈川 by たまさん 2024/03/10 - 2024/03/10 武雄温泉 老舗ホテル春慶屋(と星の華)に宿泊 嬉野温泉/佐賀 by 城megrist KAZさん 2024/03/07 - 2024/03/09 春を探しに京都へ2泊3日の家族旅行で探し当てたものは…?大満足でハラハ… 京都駅周辺/京都 by World Traveler 1959

    フォートラベル
  • インドネシア東部・パプア州、「性的に活動的な」PWHにマイクロチップを埋め込んで監視する条例案:英字・日本語ニュースのリンク集 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident

    ※注記: ※このエントリは、問題がなんらかの解決を見たというニュースが出るまで、随時更新したいと思います。 ※僕がチェックできるのは英字・日語ウェブニュースのみで、現地のインドネシア語ニュースがチェックできないため、ここでカバーされている情報には止むを得ない限界・偏向があることに、ご注意下さい。 ※完全な素人の立場からの、自分の理解のための情報収集エントリです。よって、問題を分かり易く「解説」し「伝える」性質のエントリではない(誤りを含む可能性もある)ことを、ご了承ください。 ※12月15日(月)、可決延期が発表: インドネシア・パプア州「PWHマイクロチップ監視条例案」延期される(2008/12/16) ※2009年12月1日世界エイズデー マイクロチップ問題の波紋から約1年後、2009年第21回世界エイズデーに際したインドネシアのHIVエイズ問題の記事の中で、パプア州のマイクロチップ

    インドネシア東部・パプア州、「性的に活動的な」PWHにマイクロチップを埋め込んで監視する条例案:英字・日本語ニュースのリンク集 - に し へ ゆ く 〜Orientation to Occident
  • 現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア

    多くの科学者が、今地球は、全生物種の4分の1が絶滅の淵にあり、地球史上6回目の大量絶滅が始まっていると確信しているんだそうだ。 とはいっても古い種が淘汰され、新しい種が芽生えていくのが自然の流れである地球の生物界においては、それほど大ダメージになることはないそうなんだけれど、もう二度と写真でしか見ることができない11の生物が紹介されていたので、見てみることにしよう。 11 Extinct Animals That Have Been Photographed Alive タスマニアタイガー(フクロオオカミ) 古くはタスマニアのほかニューギニアやオーストラリア土にも生息していた、哺乳類・フクロネコ目の大型肉獣。1936年にホバート動物園の1頭が死んだのを最後に絶滅したものと考えられている。 1770年にイギリスの探検家キャプテン・クックがオーストラリアに上陸して以後、移民たちが導入した家

    現存当時の写真が残っている、絶滅した11の動物 : カラパイア
  • シソーラス・類語辞典

    Weblio類語辞典の特徴 様々な同義語や同意語の日語表現を約40万語を収録。 使う場面やニュアンスごとに、類語とシソーラスを分類・整理。 リンクによって「類語の類語」を簡単に検索。 名詞や形容詞、感嘆符など、品詞の区別にとらわれず類語を紹介。 通俗表現やセリフも多数収録。 Weblio類語辞典は、以下の辞書を利用しています。 「Weblio類語・言い換え辞書」 Weblioシソーラス(自動抽出機能)

  • 悪の遺伝子―ヒトはいつ天使から悪魔に変わるのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・悪の遺伝子―ヒトはいつ天使から悪魔に変わるのか 美しかったが性格異常の姉に苦しめられた女性科学者が、私怨をこめまくって書いた悪の遺伝子研究の。「邪悪な」姉の写真も使いまくりながら、他者を陥れる異常性格が形成される理由を暴こうとする。 「一見して、邪悪としか思えない人物がなぜ存在し、政治や宗教、学問の場、一般の職場やふつうの家庭まで、さまざまな社会構造の中で、いかに「役割」を果たしうるのか、あるいはトップにまで昇りつめることすらありうるのか?」 ヒトラー、ムッソリーニ、ポル・ポト、チャウシェスク、サダムフセインには不気味なほどの対人スキルの高さと感情の乏しさという共通点があった。脳を調べていくと、正常な人と反社会的な人では、「血・下水・地獄・レイプ」などのキーワードを聴いたときの脳の反応の仕方が大きく異なっていた。道徳心は実体のある神経学的プロセスである可能性があるという。 古典的な優生

    erijii
    erijii 2009/06/19
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 車は買わないが勉強はしている学生たち - Joe's Labo

    週刊ダイヤモンドの今週号「自動車100年目の大転換」特集。 大学生の関心ランキングの推移が面白い。 現在の4,50代と比較すると顕著なのだが、大学生の嗜好がとても多様化しているのだ。 ぱっとみただけでも、携帯音楽プレーヤー、携帯、PC、アニメ、ゲームといった新顔が ランキング上位に名を連ねる。 一方、ランキング7位から17位へ急落しているのが自動車だ。 もうあちこちで言われていることだが、国内自動車市場の低迷は自動車自体に魅力が なくなったのではなくて、多様化の結果にすぎない。 巨人やプロレス、ドラマの視聴率が下がったのも、というよりテレビ自体の視聴者数が 低下しているのも同じ理由だ。 素晴らしい。 みんなで巨人戦みて、トレンディドラマ(死語)に出てきたお店に並んで、ローン組んで 月に数回しか乗らない車買うような社会より、今のほうが全然楽しいから。 いくら補助金つけて買い替えを煽っても、こ

    車は買わないが勉強はしている学生たち - Joe's Labo
  • asahi.com(朝日新聞社):厚労省捜索…机の中に400万円 前局長の職場プール金 - 社会

    自称・障害者団体を郵便割引制度の適用団体と認めた偽の証明書が厚生労働省で発行された事件で、大阪地検特捜部が厚労省の当時課長で前雇用均等・児童家庭局長の村木厚子容疑者(53)=16日付で大臣官房付=の職場を家宅捜索した際、現金約400万円が見つかったことがわかった。同省が18日、朝日新聞の取材に明らかにした。  厚労省によると、職員約10人が業務時間外に出版物の校閲をして得た報酬などのプール金で、「法的に問題ないが、多額の現金を職場で保管したのは不適切」として、関係職員を注意したとしている。同省は捜索を受けるまで把握していなかった。  雇用均等・児童家庭局総務課の説明によると、現金は15日の家宅捜索の際、総務課職員の机の中に保管した状態で見つかった。有志の職員約10人でつくる研究会メンバーが業務時間外に、法令に関する民間の出版物を校閲した際の報酬として受け取ったものという。  報酬は、複数の

  • 部落と在日…噛み合いそうで噛み合わない対話~『差別と日本人』 野中 広務・辛 淑玉著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン

    「三国人発言」をはじめ、石原慎太郎都知事はどうしてこんなにも差別発言を繰り返すのか……。あきれて憤る辛淑玉氏は、対談の相手である野中広務氏もまた疑いなく、自分に同調するものだと思い込んでいた。しかし、 「昨夜石原と飯をったんですよ」 と、返され、 「え? なんで石原さんと御飯べられるんですか。なんで!?」 辛氏が思わず問い質す場面は、ある意味こののクライマックス部分にあたる。 野中氏に対して、辛氏は差別の痛みを分かち合うことのできる人間との認識があるからこその、「え?」だ。 あの石原都知事となごやかに卓を囲む場面が想像つかず、「どうして?」を連発、激しく詰め寄る辛氏に、野中氏は、 「あんなのボンボンですよ」「あれはまたいい男だから」「彼にも、僕のように忠告をできる人間がおらんといかんでしょ」 メシをったぐらいのことでなんで大騒ぎするのか。不思議だというふうに、野中氏が首を傾げる様

    部落と在日…噛み合いそうで噛み合わない対話~『差別と日本人』 野中 広務・辛 淑玉著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン
  • 南ア男性の4人に1人がレイプ経験者!?研究機関調査 - MSN産経ニュース

    2010年にサッカーワールドカップ(W杯)開催を控える南アフリカで、男性の4人に1人を上回る27.6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとするショッキングな調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」(MRC)が18日発表した。 南アの劣悪な治安状況を裏付けた形で、W杯開催に向け、不安材料の一つにもなりそうだ。 調査は全国9州のうちクワズールー・ナタール、東ケープの東部2州で、都市部や農村部、さまざまな人種から男性1738人を無作為に選び匿名で実施。過去のレイプを認めた男性のうち7.7%が「レイプした相手は11人以上」と答えた。(共同)

  • 公務員は本当におすすめできるオイシイ仕事なのか?|注目の新刊ちょっと読み|ダイヤモンド・オンライン

    今、公務員人気が高まっているらしい。いや、「らしい」というよりも、確実に公務員人気は高まっている。「景気が悪くなると公務員人気が高まる」というのは、もはや定説とさえ言えるだろう。 新聞の紙面では、資格学校の公務員コースが大人気だとか、地方公務員や警察官の臨時募集に、定員の何十倍もの応募があったとか、昨今の公務員人気を証明するような記事が目につく。 書店でも公務員試験のがよく売れているそうだし、テレビドラマではないが、主婦同士の間では、「ご主人が公務員なんてうらやましい」という会話が、そしてリストラ寸前のサラリーマンの間では、「公務員は気楽でいいよな」という会話がよく交わされている……気がする。 しかし、その一方で、昨年話題になった居酒屋タクシー問題や、公務員バッシングによく使われる公務員宿舎問題など、公務員に対する批判が後を絶たないのも事実だ。 ただ私からすれば、タクシー運転手が

  • 同性愛に比較的寛容な黒人社会が、選挙では同性愛者の権利に反対する理由 - macska dot org

    Filed under postcolonial, queer Posted on 2009/06/18 木曜日 - 03:12:59 by admin You can leave a response, or trackback from your own site. http://macska.org/article/256/trackback/ 28 Responses - “同性愛に比較的寛容な黒人社会が、選挙では同性愛者の権利に反対する理由” ゆう(id:calibaby) Says: 2009/06/18 - 09:42:12 - なるほど。解説ありがとうございます。いつもながら勉強になります。信心深いの一言で片付けることは、黒人コミュニティのおかれた立場や、白人の人種差別意識について目をつぶることになりませんね。 私も今丁度Prop 8が通った後のRobin Tylerの発言

    同性愛に比較的寛容な黒人社会が、選挙では同性愛者の権利に反対する理由 - macska dot org
  • 子猫に襲われる(14MB)

    公園の藤棚から子の声がして西2ボソボスが怒っている。 ベンチの下に子が居た。オラが遠巻きに撮影しようとしたら駆け寄ってきて腹が減ったのか捨てられたから飼ってくれと言っているのか分らないが何度も何度もしがみ付かれ、終いには立っているオラに登り肩や頭の上にまで乗っかる始末。カルガモのヒナが生まれたので撮影してたらまたしても爪を立ててよじ登る子。オラの声が入ってしまうし、パンは投げられないし。 ひとしきり公園を回って野鳥の相手をし、帰るとき、手摺の間に挟まってフルフルと震えていた。 初対面の人間にいきなり攀じ登るってことはさ・・・誰かが公園に捨てたんだろうね。公園を散歩してた人がそうじゃないかって言ってたし。 いつもにエサをやってる眼鏡で長髪のお兄さんは居なかったからオラに寄ってきたのかな。 動物には好かれる方なんだけど、オラは犬とはアレルギー持ちなんでダメなんだよな

    子猫に襲われる(14MB)
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 高田純次 発言集・語録1530選(やきそばかおるのページ)

    「やきそばかおるのページ」 ●「お気に入りに追加」はコチラをクリック 「死ぬまでテレビに出ていて欲しいタレントNo1」高田純次氏の発言を集めました。 制作:やきそばかおる 高田純次さん 大活躍情報 ★「アメトーークDVD2」に「高田純次と仲間たち」収録 ★「愛の修羅バラ」(よみうりテレビ:日曜11時40分)大活躍出演中! ★「PS」(中京テレビ)大活躍出演中! ★「高田純次・河合美智子の東京パラダイス」(文化放送ほかネット)大活躍出演中! ★幻の名作「高田純次 無責任社員物語」シリーズDVD 発売中 ※当サイトは「高田純次.bot」とは、一切関係ありません。 ★「アメトーーク」で高田純次さんが大活躍された回に当サイトが紹介されました。 ●「高田純次検定」をつくりました。 12月17日:10語追加 (無断転載禁止:2004年より更新中) ・「こんにちは。いつもステキな高田純次です」 ・「ごめ

  • 同じ商品をより高い値段で買おうとする人

    周りに「いい社会人なんだからビジネスクラスで行けば?」と言われるのだが、何が良いのか分からない。 そりゃ若干シートは広いのだろうが、デブじゃないのでエコノミーの座席でも不満はない。差額10万円の価値を感じられない。10万円があったら、ビジネスクラスでべられる以上の美味しい事を10回べに行けるじゃないか。 あと、空港のラウンジを利用できるんだっけ。それでも、せいぜい得するのはビールとつまみ代ぐらいだよな? あと、正規運賃で飛行機乗ってマイル貯めてる奴。 正規運賃と割引運賃、どちらでも受けるサービスは一緒だ。 マイル貯めれば多少還元されるが、それでも割引運賃のほうが安いよな? デパートで買い物する人の気も知れない。 デパートで10万円の時計ががヨドバシでは8万円で、ポイントもついた。 友の会の割引が効くのよって言っていたけど、割引率は10%未満だったはず。絶対にヨドバシのほうが安い。 接

    同じ商品をより高い値段で買おうとする人
  • 鶏肉を豚肉にしてもいいですか? | インド人シェフのブログ

    これ、インド料理教室でよくある質問の第一位かもしれないです。 「このレシピ鶏肉を豚肉に替えてもいいですか?」というもの。 #「牛肉」と聞かれたことはないので、皆さん私の宗教のことを #よくご理解いただいてありがたいんです。 この質問に対する答えはNO!です。 確かに日のご家庭で作られる欧風カレーの場合は、味の決め手は市販のカレールー+隠し味という場合が多いですよね。その場合、肉は入れなくてもいいし、鶏肉でも豚肉でも牛肉でも、どれでもノープロブレムだと思うんですよ。だからこそ、「鶏肉を豚肉に替えてOKですか?」という流れになる。 しかし、インド料理的にはですね「使う材」特に「肉」はそれぞれ使うスパイスの種類や配合が全然違うんですよね。ですから、鶏肉、豚肉、ラム、マトン、ヤギ、全てそれぞれ違う料理なんです。よって、今日はチキンカレーレシピを基に鶏肉を豚肉にchangeしてポークカレー

  • 犬図鑑-ペットのイエローページ+++ワールドドッグ図鑑+++

    犬図鑑の元祖、ペットビジネスイエローページ・ワールドドッグ図鑑は世界の犬種を画像つきで解説しています。犬種グループ別、名称別に犬種を索引できます。さまざまな犬への理解を深め、ペット共存社会に貢献します。 スポーティンググループ ハウンドグループ ワーキンググループ テリアグループ トイグループ ノンスポーティンググループ ハーディンググループ 日原産犬種 50音順索引へl

  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
  • 高学歴アラサー女子の結婚観

    団塊かそれより少し下くらいの世代の、それなりに裕福な家庭で育っている。母親は専業主婦。就職活動時は氷河期とか超氷河期とか言われる時期。4大卒の女に一般職の募集などない。正社員になるためには「結婚・出産しても仕事は続けるつもりです」と言うしかない。メディアは「仕事で自己実現☆」「家庭や育児とも両立☆」的な価値観を煽りまくる。なんとなく、「仕事と家庭の両立=○」「寿退社=×」なイメージを持つように。どうにか就職した職場では、成果主義導入やらリストラやらを目の当たりにする。働いて家族をべさせていた父への尊敬の念が生まれる一方、家庭に専念していられた母を羨むような思いも。職場の既婚女性の先輩を見て、「仕事で自己実現☆」「家庭や育児とも両立☆」なんていうのがそんな甘いものではないことを察する。バリバリ仕事を頑張り続けて、それでこれからどうなるんだろう…。正直、専業主婦志向に傾きつつある。けど、それ

    高学歴アラサー女子の結婚観
  • ブログを書くのに欠かせない121のサイト - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    ブログを書くのに欠かせない121のサイト 管理人 @ 6月 29日 01:10pm Google以外のサービス, 未分類 Blogtrepreneurにて101 Essential Blogging Resourcesというエントリーでブログを書くのに便利なサイトが紹介されています。海外のサイトですが、日ではあまり浸透していな便利なサイトがたくさんありますので、その日語訳をご紹介します。海外のブロガー達がどのようなサイトを利用しているのか参考になります。もちろんGoogleのサービスもいくつか含まれています。 Domain取得 まず、自分のドメインを取っておきましょう。 1. Namecheap : 年間8.88ドルでWhoisGuardサービス付。 2. GoDaddy : 年間8.95ドル以下。 3. 1&1 : 年間5.99ドルでプライベートドメインレジストレーション付。 4.

  • きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 恒例の十二支のマウス絵ですが、今年は過去最難関の「辰(龍)」ということで、三度も描き直したのにこのアリサマです。どんなにがんばってもマウスだけで描くのはこれが限界なので、どうぞご笑納ください(笑) また、今年も新年のミニ連句「歳旦三つ物」を詠みました。 歳旦三つ物 初空や龍太の川に鱒二ゐて 山椒魚とコモドドラゴン かめはめ波放つや春の海辺にて きっこ 俳句来、自分の句を自分で解説することは野暮なのでNGですが、俳句を勉強

    きっこのブログ
    erijii
    erijii 2009/06/19
  • ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース

    ブログやメールなどで文章を書く機会が増えている昨今、「もっと上手な文章を書きたい!」と願う人が多くいるようです。そこで、はてなブックマークで話題になった文章術に関する記事を「執筆」「推敲」「校正」に分けてご紹介します。 1.執筆 How to write Japanese precisely この記事では、「伝えたいこと」があることを「文章を書くための最低条件」とし、文章にとって最も大切なことは「正確さ」であると書かれています。そして、「1.伝えたいこと/あふれる思い」「2.正確さ/曖昧さの排除」「3.豊かさ/軽やかさ」「4.バランス感覚/素直さ」「5.内容の構成」「6.思いきり/吟味する」が順に解説されます。技術者の方によって書かれているためか、非常に論理的に解説されていて、分かりやすくまとまっています。 2.推敲 あなたの文章を(ほんの少し)綺麗に見せる九つのテクニック。 - Some

    ブログやメールの文章力をアップ! 執筆に役立つページ3つ - はてなブックマークニュース