タグ

政治と興味深いに関するesbeeのブックマーク (246)

  • ヒラリーの敗北宣言スピーチがとても素晴らしかった・・・・・が、スピーチがうますぎたのが敗因じゃないかと、ふと思った。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    Hillary Clinton full concession speech 【アメリカ大統領選挙】ヒラリーの敗北宣言スピーチが完璧すぎて、鳥肌がたった。【ざっくり訳つき】 http://mikachanko.hatenablog.com/entry/2016/11/10/043149?utm_content=bufferf4341&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer 11/9の選挙で、第45代大統領にドナルド・トランプさんが選ばれた。何人かの友人に言われたのは、君の予想どうりにトランプが大統領になった。まさか当になるとは思わなかった、凄い分析力といわれました。言われて、実はびっくりしました。僕はずっと、ヒラリーさんを応援していたし(寄付もしてたしスピーチも見に行っていましたし)、もしそうじゃなとすれば

    ヒラリーの敗北宣言スピーチがとても素晴らしかった・・・・・が、スピーチがうますぎたのが敗因じゃないかと、ふと思った。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    esbee
    esbee 2016/11/13
    ペトロニウスさんの評『スピーチの力だけで大統領になったといっても過言ではないくらいです。 ……そして、その美しいスピーチで、現実がほとんど変わらないことに、本当にみんな、いらだっていたんですよね』
  • アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば

    Embed from Getty Images ■二つの世界の分断 アメリカ大統領選の結果が出た。ドナルド・トランプが第45代大統領に就任することになった。 まずは僕自身の実感をここに記しておきたい。リアルタイム実況で赤く塗りつぶされていくアメリカ合衆国の地図を見て、うわぁ、と茫然としたのが正直なところ。大方のメディアの予想を覆す結果になったというのもある。「まさか」というのが第一印象。正直ゾッとした。 クリントン当選確実という報道は事前に広まっていた。支持率調査もそれを裏付けていた。選挙戦を通して伝わってきたトランプのさまざまな醜聞、スキャンダル、荒唐無稽な政策を見て「さすがに大統領に選ばれることはないだろう」と思っていた。けれど結局トランプは勝ち、上院も下院も共和党が議席を握った。事前の見込みはひっくり返った。 けれど、起こったことは事実だ。アメリカの人たちは彼をリーダーとして選んだわ

    アメリカのポップスターは、束になってもトランプに勝てなかった - 日々の音色とことば
    esbee
    esbee 2016/11/11
    自分も英語堪能なわけではないし、世界に通じる技能を持ってるわけではない以上、潜在的にはトランプランドの一員なわけだ。信念としてはNOだが、家族や守るものを持ってしまったらトランプにYESという側になるかも
  • [書評] トランプ (ワシントン・ポスト取材班、マイケル・クラニッシュ、その他): 極東ブログ

    興味深く、ある書籍を読んだ後、そのことをこのブログに書くことを、なんとなくではあるがためらう機会が増えてきてしまったようにも思う。そうだなあ。特に理由はない。そうした一冊として、ワシントン・ポスト取材班とマイケル・クラニッシュ、その他による『トランプ』(参照)がある。10月10日に出版されすぐに読み、読後、奇妙な感慨があった。ドナルド・トランプという人をこうして、自伝以外からきちんとジャーナリズムを通して眺めて見ると、なかなかに味わいの深い奇妙な人物である。書はその陰影をまずこう述べている。 ドナルド・トランプは称賛であれ批判であれ、注目されるのは良いことだと考えている。自分のイメージがそのままブランド・イメージになるため、自分そのものがブランドイメージだという信念で生きていきた。私たちは、トランプも他の人同様、噂やブランド通りではないという考えの下で取材にあたった。そしてその通りだった

    [書評] トランプ (ワシントン・ポスト取材班、マイケル・クラニッシュ、その他): 極東ブログ
    esbee
    esbee 2016/11/09
    『単純に言えば、本書は、日本人の必読書になったのである。今日、この日から』finalventさんの更新不定期になってきたので寂しくはある。ご自愛ください
  • 際限のない自己顕示欲と卓越性と野望──『トランプ』 - 基本読書

    トランプワシントン・ポスト取材班,マイケル・クラニッシュ,マーク・フィッシャー 文藝春秋 2016-10-11 Amazonで購入Kindleで購入 2016年アメリカ合衆国大統領選挙も一般の有権者投票を間近(11月8日)に控え、慌ててドナルド・トランプ伝を読み始めたのだがこれがおもしろい。ワシントン・ポスト取材班によって丹念に情報──家族とのやりとり、幹部らとの関係、実際の財産はいくらか、どのように金を増やし、あるいは破産してきたのか──が時系列順に拾い上げられ、事実を淡々と記していくことでトランプとは何なのかを描き出している。 その行動は破天荒ながらもある意味では一貫している。とにかく金を稼ごうとする強欲さ、圧倒的に自分を「大きく見せようとする」強烈な自己顕示欲。その自己顕示欲がくるくるくるくると回り続け肥大化することで、採算がとれるはずもない、ただただ見栄だけではじめた事業に手を出し

    際限のない自己顕示欲と卓越性と野望──『トランプ』 - 基本読書
    esbee
    esbee 2016/11/05
    ヒラリーでは変わらない社会がトランプなら良くも悪くも変わってしまうはず、というだけで投票したくなる気持ちは理解できる気もする
  • 築地市場は早々に移転するべき(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    esbee
    esbee 2016/08/29
    うーん。そりゃ隊長の意見も眉唾なんだけど、根本的には「市場に業者がそんなにたくさんいることが健全なのか?中間業者を通さない直接取引の時代では?」っていうのは共感する
  • シン・ゴジラ解読――「この国」日本と「かの国」アメリカ|しんかい37(山川賢一)

    はじめに この文章は、シン・ゴジラとはどのような物語だったのか、をテーマとしたものです。ネタバレ全開なので注意してください。 執筆のためイムログさん(ツイッターアカウント:@Imrogfada)と長時間にわたるディスカッションを行い、多大なヒントをいただいた結果、実質的には二人の合作というべき内容になっています。そのほか、ツイッター上で多くの方々からいただいた助言も参考になりました。記憶に頼って書いているのでセリフまちがいなどはあるでしょうが、大筋はこれで正しいはずです。 アメリカはなぜ無人機を提供したか 映画の後半で、カヨコ・アン・パタースンはアメリカを代表して矢口蘭堂に、ヤシオリ作戦のため無人航空兵器を提供する意志があると伝える。ゴジラは米軍機の大型貫通爆弾にダメージを受けて以来、接近する飛行物体を光線で無条件に撃ち落すようになっていた。この習性を利用して、無人機相手に光線を撃ち尽くさ

    シン・ゴジラ解読――「この国」日本と「かの国」アメリカ|しんかい37(山川賢一)
    esbee
    esbee 2016/08/21
    なるほど。日本人はリーダー不在を嘆き、強いリーダーを求めるけど、アメリカの大統領制に代表される強権的なリーダーの危険性と、会議と合議で決めるやり方の良さみたいなものへの問いかけもテーマの一つかもな
  • 国民の1%が参加する建国記念パレードNDPをシンガポールで見てきた - 今日もシンガポールまみれ

    シンガポールで毎年8月9日はナショナルディ (National Day)。建国記念日で祝日です。「建国記念日?それがどうしたの?」と日に住んでいると思うかもしれませんが、シンガポールのナショナルディは、ノリは米国の独立記念日に近いです。日の建国記念の日は初代天皇の神武天皇の即位日が根拠で、「たくさんある素通りする祝日の一つ」で盛り上がりません。一方、シンガポールでは、祝賀ムードが強いです。通りのあちこちに「ハッピーバースディ、シンガポール」といった飾りが政府主導で行われます。 ナショナルディの歴史 1965年8月9日、シンガポールはマレーシアから独立しました。「独立」というと響きが良いのですが、マレーシアから独立を勝ち取ったわけでなく、マレーシアから追放されての独立という珍しいケースです。 太平洋戦争で日がシンガポールを占領し、戦後はマレーシアの一部としてシンガポールは英国領植民地に

    国民の1%が参加する建国記念パレードNDPをシンガポールで見てきた - 今日もシンガポールまみれ
  • 「日本の市民運動はもっと利口になれ」宇都宮健児氏、都知事選を振り返る

    東京都知事選で、野党4党(民進・共産・生活・社民)が擁立したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は、小池百合子氏らに大差で敗れた。 過去2回の都知事選で次点だった元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)は、今回、17年ぶりの保守分裂選挙を受け「私が立候補を取り下げることで影響を与えうる」と、鳥越氏に譲る形で告示前日の7月13日に立候補の意思を撤回した。しかし、選挙期間中に週刊誌が報じた鳥越氏の女性問題で、鳥越氏が納得いく説明をしなかったことを理由に、最後まで応援演説に立つことはなかった。 「日の市民運動はもっと利口にならなきゃいけない」「国民生活や、今抱える問題についても解決策を打ち出していかないと、選挙に勝てない」。宇都宮氏は8月3日にハフポスト日版のインタビューに応じ、都知事選を振り返って、市民運動のリベラル勢力が選挙に勝つためには、国民が求める課題に腰を据えて取り組むべきだと注文した。

    「日本の市民運動はもっと利口になれ」宇都宮健児氏、都知事選を振り返る
  • なぜ都知事選は繰り返すのか――小池の影法師・猪瀬直樹の研究(水道橋博士)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    この原稿を書いているのは7月20日の夜です。 都知事選告示から1週間が経ちました。 この日、ボクは、CBCテレビ「ゴゴスマ」に生出演しました。地上波でも連日、都知事選特集が続いています。番前の打ち合わせで、ボクはスタッフに訊きました。 「先日のニコニコ生放送、ご覧になりました?」 残念ながら出演者を含めてスタッフも誰も見ていませんでした。 「どういう内容だったんですか?」 「いや、深夜に放送していたんですが、元都知事の猪瀬直樹さんが放送中にほろ酔いで乱入して、東京都の闇について赤裸々に語ったんです」 「ああ、あの猪瀬さんがネットのインタビューで語ったやつですね」 そのことは流石にテレビのスタッフさんも皆さん知っています。 「自民党の都連の幹事長を名指しして『東京のガン』とまで言い切っています。元知事の証言だし、都の行政機能そのものの話でもあるので、今回の選挙の争点にもなるんじゃないですか

    なぜ都知事選は繰り返すのか――小池の影法師・猪瀬直樹の研究(水道橋博士)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    esbee
    esbee 2016/07/27
    都民として本当に誰に投票すべきか、悩まし過ぎる
  • 僕が山田太郎さんを応援することに決めた、いちばんの理由 - いつか電池がきれるまで

    pikaring.hatenablog.com 山田太郎議員については、あまりにも持ち上げられすぎているというか、「オタクの味方」という名目で、人気取りをしている人なんじゃないか、という気もしていたんですよね。 そもそも、「表現の自由」のために動いてくれていたのは、この人だけではないだろう、と。 d.hatena.ne.jp ただ、こういうのを読むと、あまりにも党派性に縛られすぎているというか、実際に山田太郎議員が実現させてきたことを軽んじているのではないか、と考えずにはいられないのです。 というか、「表現規制に反対する」という目的において、協力しあえる立場のはずの人々を「自分の仲間(党派)じゃないから」と、あえて切り離そうとするのは、得策とは思えないのです。 誰かが「実際にやってきたこと」には低い評価しか与えず、「これをやってこなかったじゃないか」と足りないところばかりをあげつらうのは、

    僕が山田太郎さんを応援することに決めた、いちばんの理由 - いつか電池がきれるまで
  • 参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか

    普通の会社員から見た選挙 「夢も希望もある若者が嫌い」 「子供もいないので自分の生を終えたあとにこの国がどうなろうと関係ない」 「アベノミクスの成否よりも自分で使える金額の増減が大事」 「毎日仕事に追われている」 「政治への期待を失っているだけの42歳サラリーマン」 それが僕だ。 最初に僕のスタンスを明らかにしておこう。憲法は国民のものなので自由に変えればいいけれど、今より変えやすいものに変更すること、憲法改正を選挙の争点にせずに事後民意を得たとして変更に着手するような政治にはノーだ。今日は僭越ながら普通のサラリーマンの立場から2016年夏の参議院選挙への期待と、選挙に参加した方がいい理由についてお話させていただく。 今回の参院選が、派手な盛り上がりを見せないのはほぼ間違いない まず、申し上げたいのは今回の参院選が、先日行われたイギリスのEU離脱を問う国民投票のような派手な盛り上がりを見せ

    参政権は死なないための武器である(フミコフミオ)|ポリタス 参院選・都知事選 2016――何のために投票するのか
    esbee
    esbee 2016/07/09
    特にフミコさんに書かせた意味があまりないし、大文字のセレクトが不自然な部分も含めて一周回ってすごくおもしろいwww
  • コバエや蚊だらけに? 豊洲新市場「海水使用禁止」の弊害|日刊ゲンダイDIGITAL

    「店舗が狭すぎてマグロが切れない」「水槽が重すぎて床が抜ける」――。東京・築地市場の移転先である豊洲新市場に、続々と“欠陥”が発覚している。 大手メディアもこの問題を連日取り上げるようになり、大炎上寸前。11月7日に開場を控え、さらなる“痛恨のミス”が明らかになった。海水… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り648文字/全文788文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

    コバエや蚊だらけに? 豊洲新市場「海水使用禁止」の弊害|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 闇雲にGPIFが年金運用で5兆円も溶かしたと煽る風潮について : 市況かぶ全力2階建

    おかきだけでなく思想信条も香ばしい播磨屋店、怪文書付きカタログの廃止を伝えるラストメッセージで今後の廃業を示唆

    闇雲にGPIFが年金運用で5兆円も溶かしたと煽る風潮について : 市況かぶ全力2階建
  • 菅野完さんの、日本会議がやってきたことは『女子供は黙ってろ』運動だ

    菅野完 @noiehoie ちょっと長々と書いておく。 ここ2ヶ月、たくさんのメディアから日会議について取材を受けた。みなさん、「自分たちも反省すべきなんですが。。。」と前置きをして、「なぜこれまで、メディアは日会議について取り上げてこなかったんでしょうか?」とおっしゃる。僕は常に同じことを答える 2016-07-01 09:11:58 菅野完 @noiehoie 僕の答えはこうだ。 「彼らが成功体験として誇るのは『元号法制化』です。しかし彼らのその他の運動は、すべて、『反対運動』であることをご存知でしたか?」とまず確認する。だいたいみなさんご存知ない。だから具体例を挙げる。 2016-07-01 09:13:16

    菅野完さんの、日本会議がやってきたことは『女子供は黙ってろ』運動だ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
  • 【読書感想】ヨーロッパ覇権史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ヨーロッパ覇権史 (ちくま新書) 作者: 玉木俊明出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2015/10/05メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る Kindle版もあります。 ヨーロッパ覇権史 (ちくま新書) 作者: 玉木俊明出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2015/10/30メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 内容(「BOOK」データベースより) ヨーロッパは他地域に対し、ずっと優位にあり、覇権を握っていたように思われてきた。しかし、それはたかだか一九世紀に達成されたことにすぎない。書は、オランダ、ポルトガル、イギリスなど近代ヨーロッパ諸国が勢力を拡大し、世界を一変させた過程を追う一冊である。「軍事革命」で他の地域に優る軍事力を手にし、近代国家のシステムを発明。その後、大西洋貿易で力をつけ、アジアへ―。現在の世界は、どのように形成され

    【読書感想】ヨーロッパ覇権史 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    esbee
    esbee 2016/06/25
    『両国の税制の差が、一方はヘゲモニー(覇権)国家になり、他方は革命によって国が破綻するという相違を生み出したのである』
  • 町山智浩 ドナルド・トランプの共和党大統領候補指名権獲得を語る

    町山智浩さんがABCラジオ『おはようパーソナリティ道上洋三です』に電話出演。アメリカ大統領選挙で共和党候補としての指名獲得がほぼ確実となったドナルド・トランプについて、お話されていました。 (道上洋三)アメリカ大統領選挙。共和党の候補の指名争い。さっきの朝刊のコーナーでお話しましたが、2位のテッド・クルーズ上院議員が3日に撤退を決めまして。ジョン・ケーシックオハイオ州知事も4日、選挙戦から撤退することを表明しました。したがって、指名争いに残っているのは実業家のドナルド・トランプさんだけということになって、事実上共和党はトランプさんの指名獲得が確実になったんですが。そのまま、つまりクリントンさんと大統領候補争いになるのか。なった場合、クリントンさんを倒してトランプさんが大統領になったら、どういうことになるんだろう。改めてまた、映画評論家、コラムニスト、カリフォルニア・バークレーに住んでらっし

    町山智浩 ドナルド・トランプの共和党大統領候補指名権獲得を語る
  • 【文字起こし】山田太郎議員、おおさか維新への離党届提出を語る : 二次元規制問題の備忘録

    2016年4月27日のニコ生で、二次元規制反対派議員として国会で数々の実績がある山田太郎議員がおおさか維新に対して離党届を提出したことを報告しました。山田議員の実際の発言を文字起こししたので公開します。 文字起こしをする動画: 【第211回】続々感想が!いよいよ発売『「表現の自由」の守り方』【参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】(2016/4/27放送) http://live.nicovideo.jp/watch/lv260349285 (この動画の1分10秒付近から文字起こし) 山田太郎議員 「日の正午ですね、私のほうでですね、おおさか維新のほうに対して離党届を出しました。ということで、『何を言ってるんだ?』と一瞬分からなくなっちゃった人もいると思うんですけれども、4月の26日、実はですね、おおさか維新に入党ということで記者会見を早速やったんですが、実は今日の正午に、私はおおさか維新

    【文字起こし】山田太郎議員、おおさか維新への離党届提出を語る : 二次元規制問題の備忘録
    esbee
    esbee 2016/04/29
    投票する側としても全国比例でないと投票したくてもできないのはたしか
  • なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか

    アメリカはどうやら、自分の命を懸けて「世界の警察」を続ける意欲を失っている。たぶん、やめるだろう。なぜやめるのかを理解するには、「そもそもなぜ世界の警察を始めたのか」を考えると容易だ。 追記:ニクソンショック時の「石油兌換紙幣」の策は、キッシンジャーが画策したのではないかと考えています。この「石油兌換紙幣」から以降についてはユダヤ資を主語としていないように、ユダヤ資以外のファクターが大きいでしょう。ドミノ理論を基礎にした共産主義封じこめまではユダヤ資の主導の可能性がありますが、それ以後はメインファクターとは言えないだろうと考えています。

    なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか
    esbee
    esbee 2016/04/01
    「世界最強の軍事力持ってれば誰も文句言えないから借金し放題だったけど、経済がでかくなりすぎてリーマンショックみたいな一発崩壊の可能性に気づいてしまい手を引こうとしてる」というのが現時点の自分の理解
  • 「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判がなぜできないのだろうか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    自民党は、投票者の過半数を占める年金生活者に奉仕する老人の党である。それに対して野党は、彼らの社会保障コストを負担する納税者の党として戦うべきだ。それは今は数の上では少ないが、未来の納税者の数は老人よりはるかに多い。 これを「シルバー民主主義」などといってあきらめるのは、敗北主義だ。匿名ブログが政権を動かしたように、「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判すれば、戦う方法はある。 この夏も、安倍政権は増税先送りを争点にしてダブル選挙を仕掛けてくるだろう。そのとき民進党が沈黙し、共産党と一緒に「憲法を守れ」などとデモをしたら、壊滅的に惨敗するだろう。おそらくそれしか、野党が立ち直る道はないと思う。 なぜ「民進党」には誰にも期待しないのか 池田 信夫 http://agora-web.jp/archives/2018163.html 2016年03月16日 12:27

    「資産の6割をもつ老人をますます豊かにするアンフェアな政治」を批判がなぜできないのだろうか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    esbee
    esbee 2016/03/26
    良くも悪くも日本は戦後教育で『誰も悪者にしないわかりあえる世界』みたいなもののインストールに成功したんだろうな。創作者になるのはリベラルな思考の人が多いだろうし、その辺の思想から離れ難いのかも