タグ

電子書籍に関するescape_artistのブックマーク (3)

  • [ITpro EXPO 2010]シャープが電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示

    10月18日~20日に東京ビッグサイトで開催中のITpro EXPO 2010でシャープが、電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示している。“ガラケー”(ガラパゴス携帯電話)という揶揄(やゆ)を逆手に取ったような名称で話題を集める製品だ。ガラパゴスの詳細なスペックや価格は11月に正式発表され、12月に発売される予定である。 ガラパゴスは、シャープ独自の電子書籍形式「XMDF」を前面に打ち出す点が特徴だ。配信される書籍や雑誌などのコンテンツは基的にXMDFになる。他形式のコンテンツとしては、PDFとテキストファイルが表示できる。JPEGなどの画像ファイルや、Word、PowerPointはパソコン用に提供される専用ソフトでXMDFに変換すれば閲覧可能になる。 コンテンツによっては文章から一部の文字列を選択し、内蔵する辞書アプリケーションで単語の意味を調べる、といった使い方ができるとする。 ガ

    [ITpro EXPO 2010]シャープが電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示
    escape_artist
    escape_artist 2010/10/19
    俳句の著作権は~?
  • ようこそ!電子書籍元年へ!自炊の未来! - orangestarの雑記

    *1 弾言 成功する人生とバランスシートの使い方小飼 弾 山路 達也 アスペクト 2008-09-25 売り上げランキング : 15161 おすすめ平均 自分と人生を整理するためのきっかけになるかも。 iPhoneアプリ版も登場 モノよりもカネ、カネよりも人!!! Amazonで詳しく見る by G-Tools ペーパーカッター 400枚ペーパーカッター 紙裁断機 大量の用紙裁断するには最適です用紙切断 紙裁断機 売り上げランキング : 823 おすすめ平均 刃の部分には要注意 切れない・・・なんで? 調子は良好です Amazonで詳しく見る by G-Tools400枚切れるとか凄いな…。これ。 園崎家の地下でこんなの観ました!!!! I-O DATA USB 2.0/1.1対応 ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載ビデオキャプチャBOX GV-MDVD3 アイ・オー・データ 200

    ようこそ!電子書籍元年へ!自炊の未来! - orangestarの雑記
    escape_artist
    escape_artist 2010/06/16
    真実だわ-
  • 自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ : akiyan.com

    自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ 2010-06-11 目次 3〜4万かけてまで裁断スキャンをする人たち を裁断機でバラバラにし、ドキュメントスキャナでPCへ取り込んで自前で電子書籍化する人が、極少数ではあるが、増え始めている。はてなブックマークでも、裁断してスキャンする手順記事などが人気になっている。この裁断スキャンを自分でやることは、自炊といわれることがある。 裁断機は安いものでも1万円、自動紙送り機能つきスキャナも2万円以上はする。そのものの購入も必要だから、非常にコストのかかる行為だ。スキャンの時間はかかるし、画像処理も行わなければならない。それでも、やる人はいる。 ...ふと思い出した。これは、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ。 CD-Rでの複製が流行り始めていた頃と似ている CD-Rドライブが、まだまだ安いとはいえない4〜5万くらいの時代、

    自炊(裁断スキャン) は、CD-Rが登場したあの頃にそっくりだ : akiyan.com
  • 1