タグ

2011年6月22日のブックマーク (9件)

  • 太平洋ゴミベルト - Wikipedia

    巨大ごみ海域は、五大海洋循環の一つである北太平洋循環の内側にある。 太平洋ゴミベルト(たいへいようゴミベルト、英語: Great Pacific garbage patch、GPGP)、ゴミの渦(Pacific trash vortex)は、北太平洋の中央(およそ西経135度から155度、北緯35度から42度の範囲[1])の海洋ごみが多い海域を指す[2][3]。浮遊プラスチック等が北太平洋循環の海流等の影響により、特に集中している海域となっている[3]。 同様の海域は大西洋の北大西洋ゴミベルト(英語版)がある[4][5]。 定義[編集] 太平洋ゴミベルトの存在は、アメリカ海洋大気庁が1988年に公開した文書で予測されている。1985年から1988年の間アラスカの研究者によって得られたニューストンのプラスチック粒子の測定の結果に基づいて予測された[6]。この研究は、特定の海流のパターンに支配

    太平洋ゴミベルト - Wikipedia
    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • 東日本大震災のごみ、北太平洋を10年かけて一周 仏環境団体

    東日大震災の捜索救難活動にあたった米海軍の空母ロナルド・レーガン(USS Ronald Reagan)の艦載ヘリが、太平洋上で撮影した津波に流された残がい(2011年3月13日撮影、同年同月14日公開)。(c)AFP/Navy Visual News Service/Mass Communication Specialist 3rd Class Alexander Tidd 【6月22日 AFP】東日大震災の大津波で海に流れ出た大量のごみが、北太平洋を10年かけて一周する漂流の旅に出たとする報告書を、フランスの環境団体「ロバン・デ・ボワ(Robin des Bois、ロビン・フッド)」が発表した。海運や生態系に永続的な被害が及ぶ恐れがあると警告している。 5月31日付の報告書は、地震と津波で出た推定2500万トンのごみのうち「無数のごみ」が海に流され、漂流を始めていると述べている。 ご

    東日本大震災のごみ、北太平洋を10年かけて一周 仏環境団体
    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • 高齢者に資産が集まってる今、ぼんやりと考えたこと - じゃがめブログ

    Twitterでも少し触れた話題ですが。 なんどか紹介したグラフですが、現状では日に存在する金融資産1500兆円のうち60歳以上が6割持ってます。 50代が22.4%保有しているので、50代以上が持つ金融資産は82.4%になります。一方で、哀れな20代はわずか0.3%です。 BLOGOS(ブロゴス)- 意見をつなぐ。日が変わる。 それに対する2chの反応がこちら→ 日に存在する金融資産1500兆円のうち老人が82.4%を保有し20代はわずか0.3% どうなる若者 2chの反応とブクマはサラッと斜め読みしただけではあるのですが、意見として一番多いのは「老人が資産を持ってるのに若者に使えとかワロス」「相続税爆上げせよ」でしょうか*1。 これに関して、私が不思議に思うのは、何故老人が資産をダブつかせていながら介護業界が逼迫しているのか、ということです。老人がその資産を使って若者を介護者とし

    高齢者に資産が集まってる今、ぼんやりと考えたこと - じゃがめブログ
    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
    中抜きブローカーを排除して介護職のサラリーを上げれないのかな。なお、介護の仕事は中年が親世代へ感謝の気持ちをこめてやり、未来ある若い人はもっと夢があり明日を切り拓くような仕事をやってほしいんだけどな。
  • たまねぎ地獄

    ようこそいらっしゃいました。 ここはファンタジーや怪物・妖精に関する資料サイトです。 皆様の探している情報も、もしかするとここにあるかも知れません……。

  • 『麦角病の流行』

    マーブル先生奮闘記マーブル先生の独り言。2024年1月1日の能登半島地震後の復興をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 中世(ちゅうせい)とは、西洋史観を元にした歴史の時代区分の一つである。古代よりも後、近世・近代よりも前の時期を指す。 中世の麦角病の話を紐解いてみると、聖アントニウス会の修道士が麦角中毒の治療術に優れた技を有していることから有名になり、この病気そのものを「聖アントニウスの火」と呼ばれていた時代もあったそうです。聖アントニウスはエジプト生まれのキリスト教の聖者で3世紀を生きぬいた人。聖アントニウスの病の守護聖人と呼ばれ、あがめられた彼は実はこの麦角病にかかった人としても有名です。若くして修行の道に入った彼は貧しかった生活の中でライ麦のパンをべこの麦角病に罹患しました。麦角病は彼を失意のどん底まで叩き落しました。仲間の修道士や友人の介護

    『麦角病の流行』
    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • カビ毒

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • Kraftwerk - Radioactivity

    ...

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • 群馬大教授が原発から半径約300kmの放射能汚染地図作成:ハムスター速報

    群馬大教授が原発から半径約300kmの放射能汚染地図作成 Tweet カテゴリ東電メルトダウン 1:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/19(日) 03:26:58.25ID:cwB2wX3v0 群馬大の早川由紀夫教授が半径約300キロ・メートルの汚染地図を作成 茨城県南部、千葉県、埼玉県、東京都の一部 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110618-OYT1T00493.htm 17: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都):2011/06/19(日) 03:33:12.09ID:ZuXQL+8i0 おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああ 21:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/06/19(日) 03:34:20.23ID:MowH7wwz

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22
  • asahi.com(朝日新聞社):三菱重工が航空部品製造で「手抜き」 社内告発で判明 - 社会

    三菱重工業は21日、航空機部品を製造する大江工場(名古屋市港区)で部品の洗浄時間を公表値よりも短くする「手抜き作業」が行われていたと発表した。社内からの内部告発で、判明した。部品を使っている航空機などの安全性は「問題ない」としており、自主回収などはしない方針。  大江工場では米ボーイング社やカナダのボンバルディア社の民間旅客機のほか自衛隊の戦闘機、国産ロケットなどに使われるチタン製部品を製造している。これらの部品は表面検査で細かい傷を発見しやすくするため、検査の前に硝酸などに約3分間浸してごみを洗い流す。  同社によると、2006年4月から約4年間にわたり、納入先が求める3分間の洗浄作業を10秒程度しか行っていなかった。そのまま出荷された部品は約30万点にのぼるという。担当者は「非常に小さな傷が見つけられない可能性がわずかにある。ただ、細かい傷が残っても安全な飛行には影響しない」と説明して

    fab-lab
    fab-lab 2011/06/22