タグ

faibouのブックマーク (5,929)

  • 【フリー素材】 みんちりえ 【背景イラスト配布サイト】

    みんちりが描いた背景イラストをフリー素材として無料で配布してます。商用利用OK。 ストーリー系動画、VTuber配信、TRPGセッション、ノベルゲームなどに。

    【フリー素材】 みんちりえ 【背景イラスト配布サイト】
    faibou
    faibou 2023/03/27
  • Notionに埋め込む画像には気をつけよう - サーバーワークスエンジニアブログ

    技術 1 課の水です。 私はメモやノートに Notion を使っているのですが、先日、このようなツイートを見かけたので調べてみました。 Notion、ちょっと気をつけないとなのが画像を貼り付けると、がんがんパブリックな AWSにアップされている。ノートがシェアされていなくても画像の直リンクは見られるし、ノートを削除してゴミ箱から消しても画像は消えない・・うっかり、変な画像を貼らないようにした方が良さそう。— たにぐち まこと/学ぶ。をちゃんと (@seltzer) 2021年6月10日 ※紹介したツイートの方も続いての投稿で注釈を入れていますが、パブリックというのは語弊があります。 TL;DR Notion はストレージに Amazon S3 を使っている Notion でオリジナルファイルを確認した際の挙動と影響 不安な方への Notion の使い方 2023年4月5日 更新 TL;D

    Notionに埋め込む画像には気をつけよう - サーバーワークスエンジニアブログ
    faibou
    faibou 2023/03/26
  • フェイストラッキングしてLive2Dモデルを動かそう!【Mac版】|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG

    フェイストラッキングしてLive2Dモデルを動かそう!【Mac版】|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG こんにちは、GIGでバックエンドエンジニアをしている庄子です。 私は普段、バーチャルYouTuberの動画ばかり見ているのですが、フェイストラッキングやモーションキャプチャーの技術に驚かされることばかりです。 しかし、ITエンジニアの端くれならば、その仕組みぐらいは知っておかないといけないと思い、今回はLive2Dを使用したフェイストラッキングを実際に行ってみました。 Live2Dとは早速ですが、Live2Dとはいったい何でしょうか。 Live2Dは、株式会社Live2D(旧: 株式会社サイバーノイズ)が開発した、2Dのモーフィングによるシームレスアニメーションを可能にする映像表現と、その関連ソフトウェアの総称です。 簡単に言うと、2Dの絵を動いて見えるようにする

    フェイストラッキングしてLive2Dモデルを動かそう!【Mac版】|東京のWEB制作会社・ホームページ制作会社|株式会社GIG
  • CubismWebでモーショングループを追加する

    今回は Cubism SDK for Web (beta4) で既存のモーショングループ(Idle,TapBody)とは別に新規でグループを作成して、モーションを再生してみました。 モーショングループとは? Cubism SDK for Webで使用するモーショングループについて簡単に説明します。 1. 既存のモーショングループについて MotionGroupIdle:モデルがアイドリング時に再生するモーショングループ MotionGroupTapBody:モデルがタップされた時に再生するモーショングループ 2. 新たに追加するモーショングループ 今回は MotionGroupAdd という名前で、ボタンがタップされた時に再生するモーショングループを追加することにしました。 使用するイラスト 今回の作業でモーショングループを追加するイラストです。 © Unity Technologies

    CubismWebでモーショングループを追加する
  • CDNに動的コンテンツを安全に通すにはどうするべきか - 方向

    メルカリでCDNにキャッシュされるべきでないページがキャッシュされることにより個人情報の流出が発生してしまうインシデントがありました 自分は動的コンテンツをCDNで配信することにあまり積極的ではない立場だったのですが流出への反応を見るとCDNを利用しているサービスはかなり増えてきているようです 個人情報やユーザーのプライベートデータを決して流出しないようにしつつCDNを利用する方法を考えてみました CDN利用のメリット このふたつ 経路が最適化されレイテンシが小さくなる DDoS対策となる キャッシュされないようにする方法 Twitterで動的コンテンツもCDN通すの当たり前でしょーと言ってる人にリプしてきいてみました CDNとレスポンスヘッダで二重にキャッシュを無効化する キャッシュを細かくコントロールCDNを使う ホワイトリスト方式で特定のパスのみキャッシュを許可 ログインセッションを

    CDNに動的コンテンツを安全に通すにはどうするべきか - 方向
  • TypeScriptではじめるChatGPT API:入門から一歩進んだテクニックまで - Uzabase for Engineers

    NewsPicks エンジニアの中村です。普段はデータ基盤や機械学習システムの開発、運用をやっています。 さて皆さん、すでにChatGPTは使っていらっしゃるでしょうか。エンジニア、非エンジニアを問わず世の中を席巻している感のある ChatGPT ですが、今月初めにいよいよ API も公開されて、アプリケーションやサービスに組み込みたいと考えている方も多いのではないでしょうか1。 というわけで、弊社でもこの新しい技術をより多くのエンジニアに使いこなせるようになってもらいたいと考え、ChatGPT API に関する社内勉強会を先日開催しました。記事ではこの勉強会の内容を再構成してお届けします。 とりあえず使うだけなら簡単な ChatGPT ですが、記事では、長文を扱ったり、ChatGPT と外部のシステムを連携させたりするテクニックなど、知っている人はすでに知っているが、まだそれほど広く

    TypeScriptではじめるChatGPT API:入門から一歩進んだテクニックまで - Uzabase for Engineers
  • slackのメッセージをVOICEVOXのAPIを使って読み上げてみるテスト | DevelopersIO

    VOICEVOXという音声合成のソフトウェアの存在を教えてもらったんですが、無料で使えて、なおかつAPIが用意されていて外部からも実行できそうなので簡単なアプリを作って試してみようと思います。 環境 タイトルにもある通り、今回はslackで投稿されたメッセージを読み上げるテストを行います。 ローカル環境をセットアップして、Slackワークスペースからのメッセージをリッスンして応答するSlackアプリを作成 VOICEVOXをローカル環境にインストール が必要になってきます。 slackアプリ ※ 詳細な内容については下記に示すチュートリアルに書かれているのでここではかなり省いています slackではボットを作成して、Slack ワークスペースで発生するイベントをリッスンすることができます。 アプリの作成に関してですが、 上記ページの内容をそのまま使いました。 コード例) slackでhel

    slackのメッセージをVOICEVOXのAPIを使って読み上げてみるテスト | DevelopersIO
  • 【必須】Gitコミットの書き方・作法【prefix/emoji】

    こんにちは。タクマ™ [@suwaru_blog] です。 新しいプロジェクトにジョインしたら、チームの Git 運用ルールを頭に入れると思います。 技術的に尖っている現場だと、最初のコミットはちょっと緊張しますね… そんな僕が今まで遭遇した (調べた) コミット運用方法をまとめてみました。 紹介する prefix や 絵文字を使ったコミットメッセージ運用は最近よく使われています。

    【必須】Gitコミットの書き方・作法【prefix/emoji】
    faibou
    faibou 2023/03/03
  • [Git] 自分の環境だけgitignoreする方法(2つ) - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 Gitを使って開発をしていると、時々自分だけgitignoreにしたいファイルができます(例えばエディタのメタファイルとか)。そのようなファイルを、自分の環境からバージョン管理から外す方法をブログに書きたいと思います。 特定のプロジェクトにある指定したファイルを、自分だけgitignoreしたい 掲題のような場合には、.git/info/excludeのファイルにバージョン管理外にしたいファイルを指定します。 # .git/info/exclude my-gitignore-target.txt すると、ファイルをGitレポジトリ上に追加しても、バージョン管理対象外になります。 # ファイルを追加する $ touch my-gitignore-target.txt # しかし、バージョン管理対象に入らない $ git status # On bran

    [Git] 自分の環境だけgitignoreする方法(2つ) - YoheiM .NET
    faibou
    faibou 2023/03/02
  • OpenAI GPT-3 APIの使い方を解説

    アカウントが作成できたらログインします。 そして、Anaconda Promptなどからpipでopenaiというライブラリをインストールします。 pip install openai Google Colaboratoryでも大丈夫です。 Google Colaboratoryであれば !pip install openai ですね。 そして、以下のモジュールをインポートします。 import os import openai API keyを設定します。 API keyはログインしたあと右上の"Personal"から"View API keys"をクリックすることで確認することができます。 そのAPIを以下のようにopenai.api_keyに設定します。 API_KEY = "受け取ったAPI key" openai.api_key = API_KEY これで前準備ができました。 文

    OpenAI GPT-3 APIの使い方を解説
  • GPT-3 API を使って AI WAF を作る - まったり技術ブログ

    ※ネタ記事です はじめに 検証する脆弱性 Tips. GPT-3 とは? WAFの実装 環境・必要なもの ソースコード 検証 正常リクエスト XSS GETパラメータ POSTデータ POSTデータ & ヘッダ無し SQL インジェクション GETパラメータ GETパラメータ & ヘッダ無し XXE POSTパラメータ① POSTパラメータ② POSTパラメータ & ヘッダ無し パストラバーサル GETパラメータ GETパラメータ & ヘッダ無し OS コマンドインジェクション GETパラメータ & ヘッダー無し GETパラメータ Log4Shell POSTパラメータ POSTパラメータ & ヘッダ無し POSTパラメータ & ヘッダ無し WordPress のユーザ列挙 ShellShock まとめ はじめに 最先端(?)であるGPT-3を使って 次世代WAF を作っていきます。 以下

    GPT-3 API を使って AI WAF を作る - まったり技術ブログ
    faibou
    faibou 2023/02/24
  • 数万PVに耐えるApacheチューニング

    タグ 美肌ELB時計CloudFrontAmazon WorkSpacesAWS S3SWX2200xdebug開発エクセル、小技、文字列操作放火イエモンSIMフリーSESVPNAWS CLIRTX1100防災ゆるいハッキングセミナーロードバランサ現場猫研修クリスマスMuninGeoIPCentOS7thinkpad x240 修理SWX2300小技ALB地震セミナー日工学院OpenCVApacheRTX1210XAMPPDoSひったくりExcel乾燥天皇RAIDWindows AzureH2OおりょりょんCS-QR30F負荷分散ハイヒール、ルブタン、美しいインドネシア、料理、美味しいオートクチュールAndroidウェディングVisual Studio 2017windows10NFSSSL母の日ボディケアTHE YELLOW MONKEY保湿機種変更ACMYAMAHA RTXFuelP

    数万PVに耐えるApacheチューニング
    faibou
    faibou 2023/02/22
  • サーバーのメモリと向き合ってみる 〜MaxClientsの設定〜 | 日記の間 | あかつきのお宿

    この記事を三行にまとめると MaxClientsの設定を変更してプロセスの数を制御してみたい 同時接続数が16って決して少なくないのよ よほど稼ぎがないとプロミスに頼っても賄えないですね サーバーがダウンする理由はいろいろあると思いますが、その中の一つにメモリ不足というケースがあります。例えば瞬間的にやばいくらいにアクセスが集中してメモリの使用量が限界を超えてしまうとかですね。強化系なのにダブルを作ろうと頑張ってしまったカストロのように。 もしこんな感じ(↓)のエラーメッセージがログに出ていたら、メモリが足りなくなっている証拠です。メモリ不足によって新しいプロセスを立ち上げられなくなっている状態です。 Cannot allocate memory: fork: Unable to fork new process これを防ぐには、例えばスワップ領域を適切に確保しておく方法などがあります。で

    サーバーのメモリと向き合ってみる 〜MaxClientsの設定〜 | 日記の間 | あかつきのお宿
    faibou
    faibou 2023/02/21
  • Apache mpm_prefork と PHP-FPM の効率の違い – WebClass R&D Team Blog

    by 福岡 典幸 2021年9月28日 4:05 PM Apache mpm_prefork と PHP-FPM の効率の違い はコメントを受け付けていません 技術 こんにちは。福岡です。 Apache mpm_prefork + mod_php と mpm_event + PHP-FPM を使ったときの、同時アクセス数が増えたときの効率を調査しましたので紹介します。 WebClass はWebサーバにApacheと、スクリプトに PHP を用いています。同時多数のアクセスを扱うためのチューニングは常に問題です。同時多数のアクセスに立ち向かうため、Apache は今では mpm_event をデフォルトとしていますし、PHPPHP-FPM を使うことで mpm_event と組み合わせることができます。PHP-FPM も正式機能になって10年経つので、すでに利用されている環境もかなり

    faibou
    faibou 2023/02/21
  • JavaScriptで性能テストやってみた〜K6編〜 | DevelopersIO

    こんにちはMAD事業部のホンギです。 負荷テストや性能テストという言葉を聞いたことありますか。 プロダクトの性能をテストするためや大量のアクセスを受けた時どれだけのアクセスまで耐えられるのかなど プロダクトが持っている性能の限界を測るために行うテストです。 今日は数多い性能テストツールの中でJSで書けるk6というツールをご紹介します。 この記事を読み終わってからはk6でテストを実施できるようになるのが今回の目標です。 k6 k6の実行イメージ(k6 GitHub 抜粋) k6を一言で言うとJSで書けるツールでユニットテストみたいに性能テストすることを目指しいるOSSです。 なおk6コミュニティーではシナリオ作成を柔軟にするためPostmanやSwagger,OpenAPIなどで定義されているAPIも変換対応しています。 API実行でよく使われてるPostmanの場合postman-to-k

    JavaScriptで性能テストやってみた〜K6編〜 | DevelopersIO
    faibou
    faibou 2023/02/21
  • 中学生でも分かる「Salesforce」 - 電通総研 テックブログ

    おはようございます!こんにちは!こんばんは!電通国際情報サービス X(クロス)イノベーション部 デジタルエンゲージメントセンター 1年目社員の根康平です。 今回は「Salesforce」が一体どういうものなのかを簡単な言葉だけで紹介する記事です。難しい言葉は一切使いません! 中高生でも分かるように紹介します。 『Salesforce 聞いたことあるけど何ができるか分からない』という方向けの記事です。『業務で Salesforce を使う機会無いから・・』という方も是非ご覧ください。課題解決の手段の1つとして知っておくに越したことはないと思います!IT業界に興味のある「就活生」の方々もぜひご覧ください! Salesforceの概要 Salesforceがどのように使われるのか?(ネット通販編) Salesforceを使うとどのようなメリットがある? まとめ Salesforceの概要 ま

    中学生でも分かる「Salesforce」 - 電通総研 テックブログ
    faibou
    faibou 2023/02/10
  • トラブルシューティング - Shibboleth SP関連

    faibou
    faibou 2023/02/08
  • Application GatewayのSSLオフロードでShibboleth認証 | SIOS Tech. Lab

    設定が完了したらOKをクリックします。仮想ネットワークの構成欄に仮想ネットワークとApplicationGatewey用のサブネットが表示されるので、「次:フロントエンドの数」を選択します。 フロントエンドIPの種類でパブリックを選択し、新規追加をクリックします。パブリックIP名を入力しOKをクリックします。 「次:バックエンド」を選択します。 バックエンドプールの追加をクリックします。 バックエンドプールの名前を入力します。バックエンドサーバをまだ作成してない場合は、ターゲットを持たないバックエンドプールを追加しますで「はい」を選択し「追加」をクリックします。 既にバックエンドサーバを構成している場合は、「ターゲットを持たないバックエンドプールを追加します」で「いいえ」を選択しターゲットの種類で「IPアドレスまたはFQDN」を選択し、対象サーバのIPを入力し追加を選択します。 バックエン

    Application GatewayのSSLオフロードでShibboleth認証 | SIOS Tech. Lab
    faibou
    faibou 2023/02/08
  • 負荷テストツール K6 について調べてみた | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

    Available libs K6 は Javascript を用いて負荷試験のテストを実施するのですが、Golang の内部で CMAScript 2015+(ES6+)を実行しています。 K6 は NodeJS でも、ブラウザーでもありません。 NodeJS によって提供される API に依存するパッケージ、たとえば os と fs モジュールは K6 では機能しません。 その為、データ加工などのモジュールを提供しているのがこれらです。 https://k6.io/docs/javascript-api/jslib/utils/ ※ CMAScript 2015+(ES6+)に準拠しない記述を意識する必要はありません。 k6-jslib-aws が登場だが gcp 版はない https://github.com/grafana/k6-jslib-aws k6-jslib-aws では

    負荷テストツール K6 について調べてみた | sreake.com | 株式会社スリーシェイク
    faibou
    faibou 2023/02/07
  • Unreal Engine 5 を使ってワールドの地形を作成してみました - 電通総研 テックブログ

    はじめに こんにちは、ISID 金融ソリューション事業部の岡崎です。 今回はEpicGames社が提供するゲームエンジン、Unreal Engine5 を利用して VRメタバースのベースとなる、ワールドの地形を作成する手順を紹介します。 手順 今回は下記手順でUnrealEngine上にワールドを作成しました。 ランドスケープモードを使用して地形作成 地形のマテリアル作成 マテリアルを使用してペイント 3Dアセットの追加 海を追加 ランドスケープモードを使用して地形作成 ワールドの地形を生成するためにはまず、ワールドを生成するためのファイルを作成する必要があります。 Epic Games LauncherからUnreal Editorを起動し、左側の「ゲーム」のパネルから「Blank」を選びプロジェクトを始めます。 生成されたプロジェクトから地形を生成するためにはまず、ランドスケープツー

    Unreal Engine 5 を使ってワールドの地形を作成してみました - 電通総研 テックブログ
    faibou
    faibou 2023/01/27