タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (516)

  • 【杉浦美香のさくらんぼ白書】首都機能移転論争、山形も名乗りをあげることに+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災で未曾有の被害を受けた東北地方の復興とともに、リスクを分散するために浮上しているのが東北への首都機能分散だ。宮城県の村井嘉浩知事が熱心だが、被災地支援の中継地的役割を果たしてきた山形県の吉村美栄子知事も、山形への首都機能分散について意欲的な発言をした。安全性が首都機能分散の大きな条件となるが、山形は果たして…。一押しの山形 5月の連休明けの最初の記者会見となる10日、吉村知事は、東北地方への副首都機能移転について「首都圏に集中しているものを分散してリスクを軽減させるという視点は重要だ」としたうえで、「安全性でいえば、台風や地震が少なく、この山形は一押しの所ではないか」と述べた。 確かに、多数の死者を出した宮城県や福島県と隣接しているが、山形は目に見える直接的な大きな被害はなかった。安全な山形を頼って、福島県の住民を中心に、ピーク時には避難所56カ所に3834人の1次避難者が生活

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/15
  • マリオ姿で交通安全訴える 次男失った奈良の男性 - MSN産経ニュース

    人気ゲームキャラクター「マリオ」にふんし子供らに交通安全を呼び掛けている奈良市の男性が14日、奈良西署のイベントに参加、通行車両に大根を配って飲酒運転「大根」絶を訴えた。 奈良県の警察や消防、病院などで、防災教育や指導を行う国民保護等専門アドバイザーの今中聡さん(58)。7年前に当時高校1年生だった次男を交通事故で亡くした。「自分は何もできなかった」との思いが募り、昨年10月から幅広い年代に親しまれる「マリオ」姿で50ccの専用カートに乗って市内を回り交通安全を呼び掛けている。 この日はマリオを見ようと集まった子供ら約40人と記念撮影。「親が飲酒運転すれば、その子供らが一番困る。子どもの目線に合わせて安全運転を心掛けてほしい」と語り、ドライバーにも注意を促した。

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/14
  • 東電、料金最大18%上げ容認へ なし崩しで税金投入も +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東電の賠償支援の枠組みは、「国民負担を極小化する」と明記したのとは裏腹に大幅な電気料金値上げが避けられない状況だ。値上げは機構に負担金を拠出する他の電力会社にも及ぶ可能性が高い。さらに東電の経営が行き詰まれば、国が肩代わりできる例外措置が設けられたことで、責任の所在があいまいなまま、なし崩し的に税金による穴埋めが膨らむ恐れがある。 「できるだけ電気料金への転嫁を少なくする。国民負担の極小化に努めていきたい」 海江田万里経済産業相は13日、こう強調したが、具体的な値上げ幅への言及は避けた。 すでに政府は、原発停止による代替火力発電の燃料費など年7千億円、16%分と試算されるコストアップについて、料金への転嫁を認める方針を固めている。値上げ要因はこれだけではない。東電を含む電力会社が機構に拠出する負担金についても、「原発のコストとして値上げの根拠になる」(資源エネルギー庁幹部)としている。 東

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/13
  • 【放射能漏れ】1号機の原子炉水位が今日にも判明 外部電源強化も  - MSN産経ニュース

    東京電力は11日、福島第1原発1号機の格納容器を水で満たす「冠水」に向け、燃料が収められた圧力容器の水位計の調整作業を進めた。これまでは水位変化のおおまかな傾向が分かるだけだったが、同日中には正確な水位が判明する見通し。 水位計により燃料がどこまで水に漬かっているかが分かる。同日に調整を始める格納容器の圧力計と併せ、原子炉の状態を把握する一歩となる。 また敷地内に大量にたまっている汚染水の処理施設や、新たな炉心冷却システムの設置に備え、1、2号機の電力線をつなぎかえて外部電源の容量を2倍にする作業も実施。事態収束に向けた今後の作業で必要となる電力を余裕を持って供給する狙い。これに伴って1号機の格納容器への窒素注入は一時中断するが、炉心への注水は続ける。

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/11
  • 【放射能漏れ】「足柄茶」基準値超え 神奈川県農産物で初 出荷自粛と自主回収を呼び掛け - MSN産経ニュース

    神奈川県は11日、同県南足柄市で9日に採取した「足柄茶」の生葉から、暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。同県産の農産物が暫定基準値を超えたのは初めて。 県は南足柄市などに対し、今年産の茶の出荷自粛と自主回収を呼び掛けた。県によると、足柄茶の生葉は県内17市町村で生産しており、他市町村の生葉の検査も早急に進める。 県によると、南足柄市の生茶から1キログラム当たり550~570ベクレル(基準値同500ベクレル)の放射性セシウムを検出。放射性ヨウ素は検出されなかった。今年収穫された足柄茶は、6日に出荷が始まったばかりだった。

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/11
  • 【浜岡原発停止】人も金も街から消え…「地元経済は壊滅だ」原発城下町・御前崎、覆う悲壮感+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「地元経済は壊滅だ」。中部電力が浜岡原発の全面停止を決めた9日、地元の静岡県御前崎市では悲鳴が上がった。市財政の4割以上を原発関連の交付金で賄う“原発城下町”。交付金支給は維持される見通しだが、全面停止が地元経済に打撃となることは確実。住民らには、東海地震が引き金となる原発事故への懸念が薄れる安堵(あんど)がある一方、街の活気が失われることへの不安の気持ちも大きい。(玉嵜栄次、橋昌宗) ▼交付金穴埋めを 「国の判断でトラブルのない原発を止めるんだから交付金は百パーセント穴埋めしてもらいたい。それが筋だ」。原発停止に伴う収入減額の洗い出しに奔走する御前崎市の幹部職員は声を荒らげた。 同市では一般会計約167億円のうち、42・4%と半分近くを原発関係の交付金に依存。原発が止まれば、財政運営で厳しいかじ取りを余儀なくされる。 すでに今回の震災後、中部電が計画していた浜岡原発6号機の新設は頓挫。

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/10
  • 【酒井充の政界××話】やっぱり民主党政権の人災だ+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    今から7年前の春、今回の東日大震災で甚大な被害を受けた岩手・宮城両県の三陸沿岸を歩いた。明治から昭和初期の地震学の泰斗、今村恒明(明治3~昭和23年)の足跡を訪ねる連載の取材のためだった。 明治29年に38・2メートルの大津波を記録した岩手県大船渡市の綾里白浜地区(旧綾里村)も訪ねた。当時の村の人口の半数以上にあたる1350人が犠牲になった。37年後の昭和8年にも津波で200人近い村人が命を失った。 明治の津波後に現地を訪れた今村は絶句した。村人が沿岸の更地に再び家を建てていたからだ。 「津波が来たら逃げるしかない。最初から高台に住んでいれば、難を逃れられる確率は高くなる」 そう強く訴えた今村だが、漁には不便であり、当時は名の知れない若者の言葉に耳を傾ける人はほとんどいなかった。 昭和の津波後、地震や津波の権威として名声も高まっていた今村は再び現地に入った。子供の時に明治の津波で一家を失

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/08
  • 【被災地から 東日本大震災】希望を乗せ 列車は走り出す 岩手・宮古市田老地区+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の津波で“日最強”とされた高さ10メートル、総延長2.4キロの防潮堤が決壊し、壊滅的被害を受けた岩手県宮古市の田老地区。今も停電が続く暗闇の中、一帯を照らしながら三陸鉄道(通称・三鉄)の列車が走り抜ける。 三鉄は岩手県の三陸海岸沿いを走る第三セクターの鉄道。北リアス線と南リアス線の2路線を持つ地域住民の足だ。震災直後から、がれきにふさがれた道路の代わりに、線路を歩いて移動する被災者が目立った。「三陸に絶対必要な路線。一日も早く復旧しなければ…」。望月正彦社長(59)は強く感じた。 ディーゼルエンジンで走る三鉄は、燃料と線路が確保できれば運行できる。すぐに、社員総出で線路のがれき撤去に取りかかった。自衛隊も応援に駆けつけてくれた。不眠不休の努力が実り、震災発生から6日目の3月16日に運転を再開。停電で信号機が使えないため、社勤務の社員が交代で各駅に詰め、手旗信号で列車の安全を

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/04
  • 【東日本大震災】がれきの町でマナー講習 助成金のためとはいえ…+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    がれきに埋もれた被災地で、ホテルの従業員はビジネスマナー講習を受けていた。東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町で見られている奇妙な光景は、国の「雇用調整助成金」の受給を目的とする教育訓練。講習を受け始めた約200人のうち数十人は「被災地の役に立たない仕事はしたくない」と辞めていった。助成金の申請が急増する一方、その要件は限られており、ホテルの女将(おかみ)は「がれきの撤去などでも助成してくれれば、復旧と雇用との両立ができる」と訴える。

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/04
  • 【放射能漏れ】横浜寄港の韓国車から放射性物質 チリ - MSN産経ニュース

    チリの税関当局者は2日、北部イキケ港に到着した船に積まれていた韓国の中古車約2500台のうち21台から微量の放射性物質を検出したことを明らかにした。船は横浜港と大阪港に寄港しており、福島第1原発事故の影響とみられる。地元メディアが伝えた。 港湾労働者約100人が健康被害を恐れ、当局に抗議したが、チリ政府当局者は人体に影響のない量だとしている。日からチリへの船便で放射性物質が検出されたのは初めてで、対チリ輸出に影響が出る可能性もある。(共同)

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/04
  • 【放射能漏れ】原発取材の韓国TV局職員「被ばくで染色体損傷」と報道  - MSN産経ニュース

    韓国の聯合ニュースは3日、福島第1原発事故を含め東日大震災の取材に当たった韓国のKBSテレビの撮影監督(41)が、病院での検査の結果、放射線被ばくによって一部染色体の損傷が起きていることが確認されたと報じた。同テレビの労組などの話として伝えた。 撮影監督は映像制作局に所属し、震災発生翌日の3月12日に報道番組の取材チームと共に被災地に向かい、同原発で水素爆発が起きた時には付近にいたという。撮影監督は今月11日に再度、精密検査を受ける予定。 労組側は、震災取材のため40人以上が被災地に派遣されたにもかかわらず、会社側は被ばく状況をチェックしていないと批判。同テレビは「こうした事態が起きたのは非常に遺憾だ」として、治療に必要なあらゆる措置を講じるとしているという。(共同)

    fazz0611
    fazz0611 2011/05/04
  • 「ウルトラマン」海外利用権争い泥沼化 円谷プロvsタイ実業家 - MSN産経ニュース

    ウルトラマンの海外利用権はタイ人の実業家が持つ-そんな衝撃の判決を受けて、円谷プロダクションの許諾を受けないウルトラマンが、韓国やフィリピンなどアジア各国で商品展開されることが明らかになった。円谷プロ側は実業家の権利を認めておらず、騒動は広がる恐れがある。(夕刊フジ・安藤健二) ウルトラマンの海外利用権については、15年間も泥沼の係争が続いている。1996年、タイ人の実業家、ソンポート・センゲンチャイ氏(70)が「円谷プロからウルトラマンの権利を譲り受けた」と主張。タイの最高裁では敗訴したが、日の最高裁は2004年に「ウルトラQからウルトラマンタロウまでの海外利用権はソンポート氏にある」と認めた。 現在、ソンポート氏は一線を退き、日のユーエム社が全権利を管理している。同社はこのほど、香港とタイの2社と契約。香港の会社を通して、韓国台湾、フィリピンの3カ国にある4社に権利を降ろした。早

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/30
  • 被災地の鉄道復興のために 明治学院大教授・原武史+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ■日常の回復と在来線復旧 東日大震災では、首都圏の電力の多くが福島県の原発に依存しており、直接的に何の恩恵も受けてこなかった福島県民が放射線の恐怖にさらされるという非対称の関係があらわになった。しかし、鉄道という観点に立てば、もっと複雑な地域内の関係が見えてくる。 東京から仙台に行くのに、東北新幹線以外の交通手段はもはや考えられないだろう。つまり、福島県内は新白河、郡山、福島を通って行くわけである。いわきや原ノ町を通る常磐線経由で行くことはまずあり得ない。国鉄時代には常磐線経由の特急や急行も結構あったが、東北新幹線は人の流れを決定づけた。 そうなると、同じ福島県内でも、東北新幹線の恩恵を受けたところと、そうでなかったところの格差が生じることになる。事情は宮城県内や岩手県内でも同様である。東日大震災で甚大な被害を受けた地域は、仙台付近を除いて後者に属する。中には山田線の盛岡-宮古間のよう

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/29
  • 【東日本大震災】ビル地下のアルミ板も激震を記録 - MSN産経ニュース

    東日大震災で震度6強を記録した仙台市宮城野区。免震構造のオフィスビル「仙台MTビル」の地下にあるアルミ板には、ビルが最大で約23センチ動いた痕跡が残され、横揺れのすさまじさを物語った。 積層ゴムとすべり板でできた特殊な柱で揺れを低減させる免震構造。震度5以上の揺れが発生すると、ステンレス製の針が、揺れの状況をアルミ板に記録する仕掛けだった。

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/28
  • 【東日本大震災】気仙沼で離島フェリー再開 退役船活用、1カ月半ぶり - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災した宮城県気仙沼市の離島・大島と気仙沼港を結ぶフェリーが27日、約1カ月半ぶりに運航を再開した。広島県江田島市が市営で運航していた退役フェリーを大島の大島汽船に貸与。重機や工事車両を運べるようになり、津波被害を受けた島の復旧に威力を発揮しそうだ。 フェリーは乗客300人と普通車20台を運べる。民間の支援団体「シビックフォース」(東京)が江田島市と船会社の間を橋渡しした。シビックフォースによると、1日8往復で、運賃は大人400円、子ども200円。普通車は3千円。 大島汽船は震災前、旅客船とフェリー計7隻を所有していたが、津波で沈没したり陸に乗り上げたりして全隻が使用不能になった。震災2日後に小型船の運航を再開したが、復旧工事のため車両などの運搬用にフェリーの再開が待たれていた。

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/28
  • 【東日本大震災】あの夜、気仙沼の消防士は闘っていた+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日震災で、地震や津波とともに大規模な火災被害が発生した宮城県気仙沼市。震災当夜は街並みが燃え盛る衝撃的なニュース映像が繰り返し流された。あの夜、燃え広がる火災の間近にいた消防士たちは、無力感にさいなまれながら、決死の消火活動を続けていたという。現場で指揮をとった気仙沼消防署の当直指令、戸羽一明さん(47)は「街を守れなかった」と唇をかみしめた。 震災当日の3月11日は非番で、スーパーで買い物をしていたという戸羽さん。揺れが収まると、すぐ消防署に駆けつけ「火勢を確認」という情報をもとに、午後4時ごろ、水産加工会社の工場や住宅が並ぶ市北部の鹿折(ししおり)地区に向かった。 現場では津波でがれきが堆積し、もうもうと火の手があがっていた。津波の影響で近場の消火栓が使えず、ホースを伸ばし、延焼をい止めようとしたが、津波が押し寄せ、思うように消火できなかった。 夜になると街中は停電し、あたりは真

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/28
  • 東電社長・自衛隊機利用問題 枝野氏らが責任転嫁 「車を飛ばすのが当然だ」 実際には不可能+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力の清水正孝社長が、福島第1原子力発電所が深刻な状況に陥った3月11日夜、出張先から東京に戻るため航空自衛隊輸送機で離陸した後、政府の判断でUターンさせられた問題で、枝野幸男官房長官と北沢俊美防衛相は26日の記者会見で「清水氏は陸路で帰京できたはずだ」として、政府の対応に問題がなかったとの考えを強調した。実際には、東日大震災直後に東海道新幹線は運行停止し、東名高速など主要道路も通行止めや渋滞で利用できなかった。何でも東電に責任転嫁する政権の体質がまた浮き彫りとなった。 枝野氏は「名古屋-東京間は車を飛ばしても走れる状況だ。なぜ自衛隊に頼んだのか。自衛隊機が飛ばないなら自動車を飛ばすのは当然だ。常識ではないか」と強弁。「北沢防衛相は(輸送機について)被災者救援の輸送を最優先すべきだと指示していた。被災者救援に総力を挙げていた状況だったので防衛相の指示は妥当だった」と正当性を強調し、清

  • 「謝謝(ありがとう)台湾」 感謝広告の募金に1800万円、ツイッターで広がる  - MSN産経ニュース

    「謝謝(ありがとう)台湾計画」。東日大震災で米国や中国を上回る多額の義援金を寄付してくれた台湾に感謝の気持ちを伝えようと、フリーデザイナーの木坂麻衣子(37)さんが、地元2紙への感謝広告費約240万円の募金を呼びかけたところ26日午前までに1800万円が集まった。すでに1紙に広告料を支払い、5月上旬にも掲載する方向で調整を進めている。 台湾は震災発生後からテレビなどを通じたチャリティー活動を行い、現地メディアによると、今月13日までに総額約148億円が集まった。米国の約104億円(4月初旬)や中国の3億4000万円(3月末)を上回る規模。 日政府は今月11日、米ウォールストリート・ジャーナルや中国人民日報など7紙に支援に対する感謝広告を掲載する一方、台湾には外交ルートで馬英九総統らに謝意を表した。外務省は7紙を選んだことについて、「義援金の総額ではなく総合的な理由」としている。 「台湾

  • 【東日本大震災】飯舘村の地酒がピンチ 「事態収束すればまた作りたい」 - MSN産経ニュース

    飯舘村では地酒の存続も危ぶまれている。村は今春、地酒の原料となるコメなどの作付けを断念。再び田畑に戻れる見通しは立っていない。 村での地酒造りは村おこしの一環として昭和61年ごろに始まった。醸造「おこし酒」を皮切りに、純米大吟醸「飯舘」や、格そば焼酎「山中郷」などを造ってきた。 おこし酒と飯舘は喜多方市の「大和川酒造店」に、山中郷は郡山市の「笹の川酒造」に製造を依頼。毎年秋に収穫されたコメやソバを使い、翌春には主に同村周辺の店頭に並んできた。 飯舘は、村北部の大倉地区で収穫された酒造好適米の「美山錦」を原料に使用。大和川酒造店の渡部慎さん(44)は「味わいはフルーティーで香りも華やか」と太鼓判を押す。 しかし、原発事故で事態は一変。父親の代から美山錦を提供してきた同村大倉の農業、佐藤勝見さん(46)は「小さい村が一つ一つ積み上げてきたものが、一気に崩された。お金はいらないから田んぼをそ

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/26
  • 【東日本大震災】「黄門さま」母の墓石倒れる 常陸太田の水戸徳川家墓所 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東日大震災で墓石が倒れた水戸藩初代藩主、徳川頼房公(威公)ので、「水戸黄門」で知られる光圀公(義公)の母の墓=25日、茨城県常陸太田市瑞龍町の水戸徳川家墓所(西川博明撮影) 東日大震災で墓石が倒れるなどの被害が出た国指定史跡「水戸徳川家墓所」(茨城県常陸太田市瑞龍町)が25日、報道陣に公開された。「水戸黄門」として知られる水戸藩2代藩主、徳川光圀公の墓石は倒れなかったものの、石垣が崩れる被害があった。 同墓所は1661(寛文元)年、初代藩主の頼房公の墓が設置されたのがはじまりで、水戸徳川家14代の墓がある。通常は非公開で、震災での被害は「徳川家墓所の歴史では初めて」(常陸太田市教委)という。 頼房公の墓所では周囲の石垣が大きく崩れる被害があった。また、頼房公ので光圀公の母に当たる谷久子をはじめ、一族の墓所で墓石が倒れていた。 同墓所を管理する徳川ミュージアム理事

    fazz0611
    fazz0611 2011/04/26