タグ

ブックマーク / ae-users.com (3)

  • 「テキストレイヤーで作るドミノ倒し」&「CS6での応用」

    はじめに テキストレイヤーといえば、テロップやタイポグラフィに使用するのが当たり前と思われがちですが、 テキストレイヤーの利点 テキストレイヤーを使うのには次の利点があります。 マスクとの組み合わせで自由に配置できる 強力なアニメーターが使用できる 文字単位での3D化が可能(シェイプレイヤーでは不可能) 作例:テキストレイヤーで作るドミノ倒し 1.テキストレイヤーで■■■■…(四角)と沢山入力します。 2.マスクでドミノを並ばせたいラインを描きます。 3.テキストのパスのオプションで2で描いたマスクを選択します。 4 .アニメーターから「文字単位の3D化を使用」をONにします 5.アニメーターから「回転」を追加し、X=0° Y=90°Z=90°に設定します。 6.さらにもう一つアニメーター「回転」を追加し、Y=-90°に設定します。 7.6で制作したアニメーター2の範囲セレクターを次の様に

    「テキストレイヤーで作るドミノ倒し」&「CS6での応用」
    fazz0611
    fazz0611 2012/05/15
  • 色のデータとAfter Effects その1

    あまりにも多くて、実際に触ったことのないエフェクトも多いかと思います。私自身も、使い方がよくわからなかったり、使ったことのないエフェクトがあります。 このシリーズでは、AEに入っている基的な色のエフェクトから、色のデータをAEで扱う時に知っておくと、ちょっと便利な小ネタやスクリプト、そして実力派のプラグインをシリーズでご紹介します。また、アルファについても触れるつもりです。

    色のデータとAfter Effects その1
    fazz0611
    fazz0611 2012/03/13
  • After Effectsユーザーのための、プログラミング入門 その8 小物toolsスクリプト

    小物Toolsスクリプト 今回のテーマは「小物ツールスクリプト集」です。 小物と言っても目的・効果が小物なだけでスクリプトとしては1000行超えがあったりとか結構大きなものもあります。 使用目的が小物って意味でスクリプトとしてはかなり大規模なものもあります。 まとめたアーカイブは以下からダウンロードできます。 AE_tools.zip ダイアログを作成する際に使用したVC# 2010 express のプロジェクトファイルも含んでいます。 スクリプト自体は全てTwitterで発表済みですが、一応最新版のアーカイブになっています。 全般的な使い方 全てフローティングパレット、あるいはパレットウィンドウとして動作します。 「スクリプトファイルを実行…」ではパレット、”Scripts/ScriptUI Panels“フォルダへコピーした後「ウィンドウ(W)」メニューから実行した場合はフローティン

    After Effectsユーザーのための、プログラミング入門 その8 小物toolsスクリプト
    fazz0611
    fazz0611 2011/09/13
  • 1