タグ

2010年12月6日のブックマーク (11件)

  • 「65年目の「遺言」」連載開始 - Apeman’s diary

    昨日12月5日から朝日新聞朝刊で「65年目の「遺言」」と題する連載が始まった。第1回は名古屋空襲で両足を失った女性への取材。 季節の変わり目や、雨が降る前、両足のつけ根に痛みが走り、生きながらに体を焼かれたあの日がよみがえる。 「死ぬまで戦争に追いかけられるのでしょうか」。岐阜県多治見市の老人介護施設で松野和子さん(83)は年数回、一睡もできずに朝を迎える。17歳9ヶ月の時、両足を切断してから65年を過ぎた。 (……) 6年前、老人介護施設に入った。認知症がすすみ、記憶が薄らいでいくのを自分でも感じる。それとともに、「長生きできただけでも幸いだ」と口をつくようになった。月2回面会にいく妹良子さんの思いは複雑だ。「認知症になって初めて自分を幸せと思える国なんて。国は戦災傷害者が死ぬのを待っている」 (……) 和子さんは言う。「昔の嫌なことはずいぶんと忘れた。でも、戦争が終わり、民主主義の国に

    「65年目の「遺言」」連載開始 - Apeman’s diary
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    引用文『「戦争が終わり、民主主義の国になって差別されたことは忘れん」』『民間団体によると、空襲で手足をもがれるなど何らかの傷害を負った人は約50万人。国は調査をしておらず、詳細は今も不明だ。』
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://homepage2.nifty.com/kumamori/komon.htm

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    なるほど、「遺伝学博士」の人がいる。市民団体ノースショア・ブラックベア・ネットワークの人らしい。他「野生動物研究者」「昆虫研究者」って肩書きは普通あまり使わない肩書きのような。鳩山邦夫議員もいる。
  • 「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    猟期に入ってからも、クマ目撃が民家周辺で続いています。なんとかクマが集落の中に入ってこないように、兵庫県のクマ生息地の裏道に、地元の方とドングリを置いてまわりました。 今年は、まだ都会の公園のドングリが実っていない夏に、クマが山から出てきてしまいました。山に異変が起き、夏の糧がなかったのです。やっとドングリが落ちだして、山に持って行ってやろうとしたとき、すでに奥山にクマはいませんでした。そのため、クマの絶滅を止めるための緊急糧援助としては、これまでの凶作年と違って、集落近くにドングリを運ばざるをえなかったのです。 ここなら入る人もなさそうだから大丈夫だろうと判断して置いた場所が、地元の人が通ることもある場所だったりして、「こんなところに、クマを集めるな」と、お叱りを受けたこともありました。やはり、地元の学校などで取り組んでもらわないと、外から行った者には、置く場所の選定が難しいと思

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    ツッコミどころ満載。『県担当部署から完全にカヤの外に置かれ』『クマ生息地の県民局の担当部署に電話したところ、「忙しくて1分1秒の時間もありません」と断られました』<-あわせて読みたい、b:id:entry:26583063
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    未読資料も読んでおくためブクマ。
  • 「くまもりNews」(日本熊森協会公式ブログ)

    新潟県内でくまもりの会報を読んでくださっているのは、約40家族。今年のクマの駆除は半端ではありません。しかも、県内に駆除の暴走を止める部署がどこにもないのです。新潟県在住のハンターからも「このままでは、ハンターの獲りたい放題。新潟県のクマが絶滅する!」という悲鳴が部に入っています。 これまで、世話人が現れなかったため、新潟県会員は孤立したままでした。しかし、今回、子育て中のお母さんたちを中心に、名乗りがあがったため、初めて会員のつどいを上越市で持てました。上越市周辺を中心に、45名もの方々が、急遽お集まりくださいました。予想以上の参加者数に、当初の、輪になって語り合おう、自己紹介し合おうという計画は、時間的に無理となるうれしい誤算でした。 長年、新潟県でツキノワグマを研究してこられたグループの代表も来て下さいました。以前、山で酔っぱらって寝ていたら、顔をペロペロなめるものがあり、目が

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    『顔をペロペロなめるものがあり、目が覚めたらクマだったというお話を(略)一同、犬のなかまであることを納得』『会長が、江戸時代の新潟県の実話集であるという北越雪譜出典の童話「クマに助けられた男」を朗読』
  • ホメオパシー新聞12 週刊ポストの記事第6回 本連載が大論争を巻き起こした (「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由)に対しての見解|日本ホメオパシー医学協会

    ホメオパシー新聞12 週刊ポストの記事第6回 連載が大論争を巻き起こした (「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由)に対しての見解 週刊ポスト 第6回 連載が大論争を巻き起こした 「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由 ジャーナリスト 国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治氏 ジャーナリスト 国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治氏 「黒岩はホメオパシー擁護論者でないといいながら、ホメオパシー叩きのマスコミを批判することによって結局は擁護しているのではないか? 日最大のホメオパシー団体が予防接種やぜんそくに対する吸入ステロイドも否定しているが、そういう事実も知らないのではないか? ホメオパシー批判の朝日新聞の記事を統合医療潰しの意図があると黒岩は疑っているが、そんな風には思えない記事ではないか?」 上記はNATROM氏などの指摘として引用しています。しかしこれを引用することの

    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    『個人なのかグループなのか、だれかあるいはどこかから命を受けてやっているのか』<-前半はともかく、後半は新しくない? 謎の隠密NATROM団???w
  • 朝日がヒドいことになってます - debyu-boのブログ

    おなじみの給費未納の問題ですが。まずは今回のデータの確認。 給費滞納、公立小中学校の過半数で 総額推計26億円(asahi.com) 「滞納者がいる学校は55.4%で、11.8ポイント悪化」。まあこれはいいでしょう。しかし、「児童生徒に占める滞納者の割合は1.2%で、やはり0.2ポイント増えた」。0.2ポイント差で「やはり〜増えた」て、おい。「調査方式が違うため厳密に比較できないが」ってエクスキューズ入れときゃいいってもんじゃねーぞ。 「滞納の理由は『保護者の経済的な問題』が約10ポイント上がって43.7%に及んだ。一方で『保護者としての責任感や規範意識の問題』は、前回の60%から53.4%に減った」。記事冒頭にも「経済的な理由での滞納が増え、不況の影響がうかがえる」とあります。 さて、ここまで確認した上で、4日の天声人語を見てみましょう。 天声人語(12月4日付) 公立小中学校の過半

    朝日がヒドいことになってます - debyu-boのブログ
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    エントリにも米欄『「児童生徒に占める滞納者の割合は1.2%」ってことは、100人に1人か2人ってレベル…これそんな「責任感や規範意識の欠如」って叩くレベルの数字か?』にもハゲ同
  • 卒業論文第0稿を1日ででっち上げる法 - 発声練習

    はじめに マライア・キャリーと山下達郎が君臨する季節が参りました。もう、時間がありません。卒論を書き始めましょう。 あくまで第0稿です。指導してくれる教員や先輩に提出すると鉄拳制裁が飛びます(鉄拳が飛ばない場合は、言葉の大量破壊兵器が飛んであなたの心を砕きます)。 必ず、第1稿に品質向上をしてから提出しましょう。 第0稿の目的 うまれて初めての論文執筆はそんなに簡単な作業ではありません。第0稿の目的は精神的な安心感を得ることにあります。0(ゼロ)から1を生み出す作業と1を10にする作業を比べた場合、明らかに前者の方がつらいです。そこで、ひどい代物であったとしても1を用意し、精神的ハードルを下げようというのが目的です。 第0稿が満たすべき条件は以下のとおりです。 書式が提出版と同じである PDFにしたときに、一見、出来上がっているように見える 何を書くのかがおおまかにつかめる 図、表、例題、

    卒業論文第0稿を1日ででっち上げる法 - 発声練習
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    『心得』=『勢いが重要』、呑める人の場合はアルコール添加も有効。
  • 証言集会のお知らせ - Stiffmuscleの日記

    中国・桂林の元慰安婦・葦紹蘭さんを迎えて』〜日兵を父に持つ息子 羅善学さんとともに〜 2007年4月、東京裁判に提出された証拠資料に、中国・桂林の慰安所が載っている事実が日で発表されました。このことが桂林の新聞にも報道され、取材を受けた葦紹蘭(ウェイ・シャオラン)さんは「慰安婦」被害者として名乗り出たのです。 1944年11月、葦紹蘭さんは桂林近郊の桂東村に住んでいました。日軍が来ると聞いて、夫とともに山に隠れましたが、2〜3週間経った頃、娘をおぶって洞窟を出たところで日軍に捕まり、6〜7人の女性たちと馬嶺鎮の慰安所に監禁され、日兵に強姦される毎日が三ヶ月間続きました。 見張り番兵士の隙を見て、子供を抱えて逃げることができましたが、夫にも慰安所のことを話せませんでした。やがて、慰安所で身ごもった子供が生まれると、村人からは「日鬼子」と噂され、夫からは「売女」と罵られるようにな

    証言集会のお知らせ - Stiffmuscleの日記
    felis_azuri
    felis_azuri 2010/12/06
    『娘をおぶって洞窟を出たところで日本軍に捕まり』『監禁され、日本兵に強姦される毎日が三ヶ月間』『慰安所で身ごもった子供が生まれると、村人からは「日本鬼子」と噂され、夫からは「売女」と罵られるように』
  • 『★東京の皆様へ【大至急拡散をお願いします】「築地移転 予算執行の差止め監査請求」署名のお願い』

    ☆★追記です★☆ 東京都へのクリスマスプレゼントとして、24日まで延びました。 送付先は12/12のエントリーをご覧ください。 ★都民の皆様、東京都に住民監査請求のXmasプレゼントを!(24日まで豊洲移転予算差止監査延長) http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10734540928.html 東京都への直接の送付先があります。 また、署名はこちらを(直接送付の際、紛れないようにタイトルを書いていますので)ご使用ください。 ☆★ここまで追記です★☆ イシハラ都政の暴政はとどまるところを知りません。 一つ前のエントリーで紹介した、「第12回築地市場を考える勉強会」でも発表があった通り、築地市場移転の予算執行差止めの住民監査請求を行います。 の問題は日全体に関わることです。 それを、東京都の横暴で危機にさらしてはなりません。 一人でも多くの方に請求者になって

    『★東京の皆様へ【大至急拡散をお願いします】「築地移転 予算執行の差止め監査請求」署名のお願い』