タグ

2011年9月11日のブックマーク (7件)

  • DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度

    ■編集元:ニュース速報板より「DASH村35μsv/hで終了。滞在は2時間が限度」 1 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/09/11(日) 19:57:20.78 ID:yUvZBaV0O ?PLT(12346) ポイント特典 日テレ 続きを読む

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    『手には手袋、肌はおろか、髪の毛一本も露出させず全身防護 背中にはバッテリー駆動の除去フィルター付き強制吸気システム』、そこまでの装備していったのか…
  • 沖縄タイムス | 八重山教科書:義家議員、玉津氏に指南

    八重山教科書:義家議員、玉津氏に指南 社会 2011年9月10日 10時11分Tweet(8時間32分前に更新) 【八重山】八重山地区の教科書採択問題をめぐり、石垣市の玉津博克教育長が3市町の全教育委員による協議の場で、義家弘介参院議員(自民)から情報提供を受けていたことが9日、分かった。玉津教育長は8日の席上、義家氏が作成したメモを根拠に、地区協議会の選定・答申通りに育鵬社版教科書を採択していた石垣、与那国2市町の正当性を主張していた。 義家氏は元高校教師で、「ヤンキー先生」としても知られる。人の公式ホームページのリンク先には育鵬社版教科書の採択を推奨する党パンフレットがある。 9日、取材に応じた義家氏は「どこの出版社かは問題ではない」と政治介入を否定した上で「協議会の結論にのっとった採択が前提だ。県教委も不当介入じゃないか」と批判した。氏によると、玉津教育長からは協議前日の7日に初め

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    『玉津教育長は8日の席上、義家氏が作成したメモを根拠に、地区協議会の選定・答申通りに育鵬社版教科書を採択していた石垣、与那国2市町の正当性を主張していた』
  • Twitter / ボウハチ: 昨日の私の「記者」と「大臣」の対話は、もちろん私の想 ...

    昨日の私の「記者」と「大臣」の対話は、もちろん私の想像です。どういう脈絡だと「放射能つけてやろうか」なんて発言が出てくるのだろうかと考えてみたということです。こんなオッサンが特別なソースもってるわけないですよ。顔みりゃわかるでしょ。#鉢呂 #鉢呂ふんばれ 約3時間前 webから Retweeted by 42 people

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    「想像です」っておい…。
  • 世界最大のワニが捕獲される、なんと体長6.4メートル、重さ1トン…フィリピン : らばQ

    世界最大のワニが捕獲される、なんと体長6.4メートル、重さ1トン…フィリピン フィリピン南部のミンダナオ島で、体長6.4メートル、重さ1075kgという、とてつもなく巨大なワニが捕獲されました。 ギネス記録によると、過去に捕獲された最大のワニは体長5.48mとあることから、世界一の記録を大幅に塗り替えたことになります。 1. 捕獲されたのはイリエワニという世界最大級のワニのオスで、推定年齢は50歳以上。 2. 恐竜やモンスターもかくや、と言うほどの巨体。 3. 現地では巨大ワニが水牛をべているなどの目撃情報などが相次いでいたため、8月中旬より捕獲作戦を開始。 4. 設置した金属製のワイヤートラップを用い、30人の男性らによって見事生け捕りに成功したそうです。 5. 村人にも行方不明者が出ていると言い、おそらくはこのワニの犠牲になったのではないかとみられています。 6. 住民たちを恐怖に陥

    世界最大のワニが捕獲される、なんと体長6.4メートル、重さ1トン…フィリピン : らばQ
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    『体長6.4メートル、重さ1075kg』『捕獲されたのはイリエワニという世界最大級のワニのオスで、推定年齢は50歳以上』『現地では巨大ワニが水牛を食べているなどの目撃情報などが相次いで』『村人にも行方不明者が』
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    豆腐ぶっかけ丼そのものも旨そう
  • 排毒のために

    人間の排出器官の滞りをなくしてください。 抵抗力を少しでも下げないために。 まずは、便秘をなおすこと。実は便秘は万病のもとともいえる恐ろしい症状です。身体から出すべきものが出て行かないということは、さまざまな不調を招きます。 どうやって直したらいいの?というと、てっとりばやいのは、動物性のタンパク質を減らして、物繊維を増やすことにつきます。これからは胃腸が弱るので、普通の玄米は消化が厳しいので、白米に麦などをまぜて、よく噛んでべる。味噌汁、漬け物などの発酵品をべることです。 甘いお菓子はあんまりべないように。 (ちなみに私はお母さんからいただいた酵素ジュースや、活性液を飲んでいますので、旅の空でも、快調です。) それから、皮膚のトラブルを直しておく。環境が放射能により酸化してくるので皮膚の常在菌が減ってきます。これはまたかと言われそうですがEM菌のお風呂で。水虫などは

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/09/11
    『ホメオパシーが叩かれてつぶされかけたこと、もっと危機感が必要だと思います』<-この結びの一文、脈絡無く出てきたように見えるんだけど、よっぽどいいたかったことなのかな?
  • 写真で見る生物の系統と分類

    現在の生物の系統と分類は非常に複雑です。生物の系統と分類を学ぶためには,生物の世界にどのような生き物がいるのかを知ることが重要だと思います。ここでは,生き物の写真や動画を系統・分類別に紹介しています。 2024年6月30日 ヒメガラガラとヒロハガラガラ(紅藻,ガラガラ科)を公開しました。 2024年6月12日 大塚泰介氏からNitzschia draveillensis(珪藻類,クサリケイソウ科),Fragilaria longifusiformis subsp. eurofusiformis(珪藻類,オビケイソウ科), Ulnaria japonica(珪藻類,オウギケイソウ科)の写真を提供頂きました。 2024年4月20日 カラタネオガタマ(被子植物,モクレン科),ツルソバ(被子植物,イヌタデ連),ルリチュウレンジ(昆虫,ミフシハバチ科)を公開しました。 2024年4月2日 青木政臣氏