タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (329)

  • 幻のキングチーター、国内初誕生…多摩動物公園 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    多摩動物公園(東京都日野市)でしま模様のチーターの赤ちゃんが生まれ、人気を集めている。 通常の斑点模様とは異なるこの模様を持つ個体は「キングチーター」と呼ばれ、国内での誕生は初。 このチーターは6月11日、父親「カイ」と母親「スミレ」の間に生まれた4頭のうちの1頭。7月29日に初めて飼育舎の外に出され、他の赤ちゃんチーターと一緒に母親の周辺でじゃれ合うなど、愛くるしい姿を見せている。 同園によると、キングチーターは1926年に初めて生息が確認された。「幻のチーター」として別の種として扱われたこともあったが、81年に飼育下の誕生に成功し、模様は個体差であることが確定した。毛皮の模様に関わる遺伝子が劣性遺伝して現れたもので、「世界的に見ても野生で十数頭、飼育を含めて数十頭しかいないとされる」と同園の担当者は言う。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/08/03
    なるほど、別種ではなく被毛の着色パターンをコントロールする遺伝子のrecessive mutationか。ベンガルのspottedがmarbledに変化した感じ。
  • 「遺体がない」鉄道事故の家族訴え…死者39人 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=角谷志保美】新華社電によると、中国浙江省温州で23日夜起きた高速鉄道の追突、脱線事故による死者は25日夜までに39人となった。 当局は「これが最後の数字ではない」としており、行方不明の乗客も多いため、犠牲者はさらに増えそうだ。 「市内の病院は全部回った。遺体もすべて確認したが、どこにもいない」「列車とともに地下に埋められたらたまらない」。温州市内の遺体安置所には、不明乗客の家族や友人ら約20人が集まり、担当者にすがりついて訴えた。テレビのインタビューに涙を浮かべながら答える者もいた。 鉄道省は、24日深夜の記者会見で死傷者数を公表したが、不明者がいるのかどうかについては説明がなく、疑心暗鬼を生んでいる。 また、妊娠7か月の(28)と義母(52)ら家族5人を亡くした浙江省の男性は、「政府は生命よりも運行再開を優先した」と声を荒らげた。男性の家族が24日夜、運行再開のた

  • 広まるヒマワリ作戦、間違えれば汚染拡散も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故による周辺土壌の汚染を解消しようと、放射性物質を吸収するとされるヒマワリの種まきが、福島県内で進められていることに対し、「方法を間違えると汚染拡大の恐れもある」と、専門家から慎重な対応を求める声が起きている。 放射性物質を吸収したヒマワリは、放射性廃棄物としての処理が必要だが、処理方法が確立されていないからだ。石川県内からも現地に種を送る動きが活発化する中、専門家らは事前の情報収集の必要性を指摘している。 ヒマワリなどキク科やアカザ科の植物は、放射性セシウムを吸収するとされる。農林水産省は、同原発周辺の土壌から放射性物質を吸収するのにヒマワリなどがどの程度効果があるか、5月から福島県飯舘村で実験を行っており、8月に刈り取って吸収量などを分析する。 ヒマワリに吸収効果があるという結果が出た場合は、原発周辺で植え付けを検討しており、「燃やしても放射性物質が外に出ないよう

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/07/17
    『吸収した放射性物質はヒマワリに蓄積され、いずれ処分しなければならない。ただ、焼却すれば放射性物質が飛散する恐れがあり、種まきの際に土を耕すと地表の放射性物質が土壌深くに混ざってしまう』
  • 原発検証、自民バトル…反省しても仕方ない? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の「総合エネルギー政策特命委員会」は11日、党部で過去のエネルギー政策を検証するための意見聴取を開始した。 初日は党のエネルギー政策を主導してきたとされる野田毅党税制調査会長、甘利明元経済産業相、細田博之元官房長官らが出席し、原発に批判的な議員と激しく応酬する場面もあった。 野田氏らは「資源小国の日で、電力を確保し、コストを削減するには原発を進めるしかなかった」と述べるなど、原発推進という従来の政策への理解を求めた。これに対し、「核燃料サイクルが破綻しているのに、なぜ方向性を変えなかったのか」(柴山昌彦衆院議員)、「100%の安全はないのに神話を作ってきた」(石井みどり参院議員)などの批判が相次いだ。 細田氏は「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方ない。今の政権にも追及すべきことばかりある」と反論したが、河野太郎衆院議員は「まず自民党がやってきたことを明らかにするのが先決

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/07/12
    『細田氏は「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方ない。今の政権にも追及すべきことばかりある」と反論したが、河野太郎衆院議員は「まず自民党がやってきたことを明らかにするのが先決だ」と述べ、』
  • 造反の河野氏ら党員資格停止も…自民執行部調整 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党執行部は23日、前日の衆院会議で党の方針に反して国会延長に賛成した河野太郎、岩屋毅両氏について、党員資格停止とする方向で調整に入った。 党員資格停止は、除名、離党勧告に次ぐ厳しい処分で、党の公認が得られなくなる可能性もある。 執行部は、両氏が所属する麻生派会長の麻生元首相に対し、河野、岩屋両氏を党員資格停止とする方針を伝えたが、麻生氏は、党員資格停止よりも軽い処分を求めた。河野、岩屋両氏は23日、造反した責任を取るとしてすべての党の役職の辞表を執行部に提出した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/24
    『河野、岩屋両氏は23日、造反した責任を取るとしてすべての党の役職の辞表を執行部に提出』だけでは足りないという話らしい。
  • 仏で静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=三井美奈】仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ド・ゴール空港での検疫で、輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/18
    『仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ドゴール空港での検疫で、輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表』/あ〜あorz
  • 不明の飼い猫生きてた!定点カメラに偶然パチリ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で流され、宮城県南三陸町で行方不明になっていたオス「にゃんすけ」が、飼い主の民宿経営、鈴木卓也さん(39)と、3か月ぶりに奇跡の再会を果たした。 鈴木さんがボランティアとして協力してきた環境省と日自然保護協会の里山調査プロジェクトで、哺乳類の調査用赤外線センサーカメラに偶然写ったのが再会のきっかけ。鈴木さんは「まさか生きていたとは」と喜んでいる。 震災の日、鈴木さんは町外にいて無事だったが、海岸から約250メートルの場所にあった鈴木さんの民宿「かくれ里」は基礎を残しすべて流された。鈴木さんはセンサーカメラも失い、5月にカメラを再設置したばかりで、今月6日にフィルムを回収したところ、が写っていた。鈴木さんは体の模様から「にゃんすけは生きている」と確信。民宿があった場所から約500メートル離れた仮設住宅近くで今月12日、鈴木さんの母が見つけた。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/17
    『里山調査プロジェクトで、哺乳類の調査用赤外線センサーカメラに偶然写ったのが再会のきっかけ』、撮影が6日で、再会が12日と。よかったよかった^^
  • 「グイン・サーガ」書き継ぐ : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一作家による世界最長の小説といわれる栗薫さん(1953~2009年)の壮大なファンタジー「グイン・サーガ」(正篇(せいへん)130巻、外伝22巻)の世界を書き継ぐ試みが始まった。(文化部 佐藤憲一) 一続きの物語である正篇は作者の死で未完に終わったが、後輩の作家が、その舞台を借りた外伝の形で新しい命を吹き込む。 先月刊行の「グイン・サーガ・ワールド1」(ハヤカワ文庫)では3人の作家が、新しい「外伝」の連載を始めた。季刊で当面4冊を予定。日SF大賞受賞作家の牧野修さんが辺境「ノスフェラス」の冒険譚(たん)を、栗さんの小説講座で学んだ新鋭、宵野(よいの)ゆめさんは、海洋国家が集まる「沿海州」の陰謀劇を描く。主要人物の一人にかかわる草原の遊牧民の世界を舞台とした久美沙織(くみさおり)さんは、執筆歴約30年のベテラン。「光栄です。グインのファンを傷付けないようにと緊張したが、今は書くのが楽し

  • 頼れる「ごみ発電」…23区で3万世帯分カバー : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所事故で夏の電力不足が予想される中、自治体の清掃工場の「ごみ発電」が存在感を増している。 東京二十三区や横浜市、名古屋市で、焼却熱による発電を今夏の需要ピーク時に増やす計画を立てている。 東京二十三区清掃一部事務組合の清掃工場20か所の発電能力は最大約25万キロ・ワットと中規模の火力発電所に匹敵する。実際の発電量はこの半分程度で、工場でも自家消費するため、東電の送電網を通じた売電量は今年の7~9月で平均5・2万キロ・ワットと計画していた。しかし、冷房需要が高まる夏場に電力不足が深刻化する懸念があるため、最大9・6万キロ・ワットと2倍近くに引き上げることにした。 まず、7月中旬から8月中旬に予定されていた補修工事をずらして休止炉を減らすほか、焼却炉へのごみ投入量を夜間は少なく、日中は多くして、電力需要が高まる昼間の発電量を増やす。また、焼却灰を減らす灰溶融施設のうち

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/15
    『東京二十三区清掃一部事務組合の清掃工場20か所の発電能力は最大約25万キロ・ワットと中規模の火力発電所に匹敵』/なんでやってないのかなーと思ってたら、やってるしできるんじゃん。
  • 橋下知事「大阪市幹部みんなクビ」W選勝利なら : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下知事は10日夜、統一地方選後初となる支援団体の政治資金パーティーに出席し、11月頃にもくろむ知事と大阪市長のダブル選挙に向け、再始動をアピールした。 大阪市内のホテルで開かれたパーティーは、経済人の支援者らで作る政治団体が主催し、約1000人が参加。橋下知事は、統一選期間中さながらの攻撃的な言葉遣いで平松邦夫・大阪市長や同市役所への挑発を繰り返し、「秋のダブル選は、維新対大阪市役所の戦いになる。勝利を収めて、権力を住民の手に取り戻そう」と訴えた。 自らの市長選出馬については、「その時に、また判断する」と明言を避けたが、最後には「(ダブル選に勝利すれば)大阪市の今の局長、次長、課長はみんなクビ。市民のための新しい役所に作り替える」との〈公約〉まで飛び出した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/11
    『「(ダブル選に勝利すれば)大阪市の今の局長、次長、課長はみんなクビ。市民のための新しい役所に作り替える」との〈公約〉まで』/それで市政が動くとは思えんが&どういう理由で生首切る気だ?
  • 核燃料、最悪の圧力容器貫通の可能性…福島原発 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故について、政府が国際原子力機関(IAEA)に提出する報告書の全容が7日明らかになった。 報告書は、破損した1〜3号機の原子炉圧力容器の底部から溶融した核燃料が漏れ出し、格納容器内に堆積している可能性を指摘した。 格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(原子炉貫通)と呼ばれ、「メルトダウン」(炉心溶融)を上回る最悪の事象。これまで圧力容器底部で、制御棒の貫通部などが破損し、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏出したことは明らかになっていたが、政府が公式にメルトスルーの可能性を認めたのは初めて。 また報告書は、原子力安全規制の行政組織が縦割りで、国民の安全を確保する責任が不明確だったと認め、原子力安全・保安院を経済産業省から独立させ、原子力安全委員会なども含めて、体制を抜的に見直す方針なども打ち出した。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/08
    『圧力容器の底部から溶融した核燃料が漏れ出し、格納容器内に堆積している可能性を指摘』『格納容器まで溶けた核燃料が落下する現象は「メルトスルー」(略)と呼ばれ、「メルトダウン」(略)を上回る最悪の事象』
  • ドイツ「脱原発」 競争力揺るがす政策再転換 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドイツ「脱原発」 競争力揺るがす政策再転換(6月7日付・読売社説) ドイツの産業競争力を奪いかねない重大な政策転換である。 ドイツ政府は6日、既存の原子力発電所17基を2022年までに全廃することを決めた。1980年以前に建設された古い原発など現在運転停止中の8基をそのまま停止し、残りは稼働期間32年をメドに順次停止するという。 中道左派連立政権が2002年に法制化した「脱原発」政策への回帰である。 メルケル首相率いる現在の中道右派連立政権は昨秋、従来の脱原発政策を転換し、原発の稼働期間を平均12年延長する方針をいったん決めた。風力など自然エネルギーでは必要な電力を賄えない、との判断からだった。 それをわずか半年余りで再度転換したのは、東京電力福島第一原発の事故がドイツ国民に与えた衝撃の大きさを物語るものだろう。事故後のドイツ地方選で、原発早期廃止を訴える環境政党が大躍進し、連立与党は敗北

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/07
    『島国の日本も、ドイツとは事情が異なる。電力を隣国から買うことはできない。産業競争力を維持するうえで、安全性を高めて原発を活用していくことが、当面の現実的な選択』<-なんだキャンペーン継続中か
  • 千度以上示す核物質、3月12日に検出していた : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所から約6キロ離れた福島県浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出されていたことが分かった。 経済産業省原子力安全・保安院が3日、発表した。事故発生から2か月以上も経過してからの公表で、保安院の西山英彦審議官は「隠そうという意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」と釈明した。政府の事故調査・検証委員会の検証対象になりそうだ。 検出された物質は「テルル132」で、大気中のちりに含まれていた。測定時間は、1号機で放射性物質の混じった蒸気が放出された「ベント」の前だった。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/06/04
    『浪江町で3月12日朝、核燃料が1000度以上の高温になったことを示す放射性物質が検出』『保安院の西山英彦審議官は「隠す意図はなかったが、国民に示すという発想がなかった。反省したい」と釈明』
  • 貴重な新種含む昆虫標本6万点焼失…長野 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県木曽町福島で先月24日、昆虫研究家でお好み焼き店経営永井信二さん(63)方の木造2階店舗兼住宅など計8棟を焼いた火災で、永井さんが2階書斎で保管していた国内外のカブトムシなどの昆虫標約6万点が、ほぼ全焼していたことがわかった。 昆虫専門家によると、学術的に貴重な標も含まれ、永井さんは「被害総額は1億4000万円以上」と見積もっている。 永井さんは日昆虫分類学会会員で「世界のクワガタムシ大図鑑」などの共著がある。愛媛大環境昆虫学研究室の助手も務めた。 標は、約40年かけて自分で採取したり購入したりして集め、一部は研究機関から借りていたもの。約6万点のうち約3万5000点はカブトムシで、執筆中の図鑑の資料だった。ほかにクワガタムシやチョウなど多種の標があった。 永井さんは甲虫類を中心に250種以上の新種や亜種を命名。焼けた中には、自分が命名した「モロンシロカブト」(メキシコ産)

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/30
    『貴重な標本は博物館などで保管されるのが望ましいが、日本では専門施設や分類学者が不足し、生物学の基礎が後退している。適切な保管場所が極めて少なく、今回は、やむを得ないケース』
  • 正倉院宝剣1250年ぶり確認 大仏の下で明治に出土 : ニュース : 第62回正倉院展 : 正倉院展 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大仏の下に埋められていた陽寶劔(左)と陰寶劔。矢印部分の裏面に銘がある(25日午後、奈良県生駒市の元興寺文化財研究所保存科学センターで) 奈良市の東大寺・大仏殿内で明治時代に見つかった国宝・鎮壇具(ちんだんぐ)のうち2の金銀荘大刀(きんぎんそうのたち)(ともに刃長約80センチ)が約1250年間、所在が確認されていなかった正倉院宝物の大刀「陽寶劔(ようのほうけん)」「陰寶劔(いんのほうけん)」だとわかり、同寺と元興寺文化財研究所が25日、発表した。 陽寶劔、陰寶劔は聖武天皇(701〜756年)の遺愛品で、の光明皇后(701〜760年)が献納した後、正倉院から持ち出され、“幻の宝剣”となっていた。 鎮壇具は1907〜08年、大仏の右ひざ付近の須弥壇(しゅみだん)から出土した。金や銀で装飾された大刀6や銀製小壺(しょうこ)など計19件ある。奈良・同研究所保存科学センターで、金銀荘大刀2

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/30
    『約1250年間、所在が確認されていなかった』『陽寶劔、陰寶劔は聖武天皇(701~756年)の遺愛品で、妻の光明皇后(701~760年)が献納した後、正倉院から持ち出され、“幻の宝剣”』すげー
  • 海水注入は継続していた…原発・吉田所長が判断 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の武藤栄副社長は26日、福島第一原子力発電所1号機で東日大震災の発生翌日に、同社が冷却用の海水注入を中断していたとされる問題で「注入中断はなく、継続していた」と発表し、21日に政府・東電統合対策室が公表した調査結果を訂正した。 同原発の吉田昌郎所長が、事態の悪化を阻止するためには注水継続が必要と判断し、中断を見送っていたという。 統合対策室はこれまで、東電が12日午後7時4分に海水の試験注入を始めた後、原子炉の「再臨界」の可能性を懸念した官邸の意向に配慮し、同25分に独断で注入を中断したとの調査結果を公表。 しかし、公表翌日の22日には、班目春樹・内閣府原子力安全委員長が、再臨界に関する自分の発言内容が異なると抗議し、調査内容を訂正していた。 1号機では震災後、炉心溶融(メルトダウン)と水素爆発が相次いで発生。海水注入の中断によって、圧力容器の損傷が悪化した可能性が指摘されていた

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/27
    …調査してから発表しろよ
  • エイズ発症者、過去最多…中高年の新規感染増加 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年1年間に国内で確認された新たなエイズ発症者数は469人で、調査が始まった1984年以来、最多となったことが分かった。 厚生労働省エイズ動向委員会が23日、発表した。エイズウイルス(HIV)の新たな感染者は、84年以来3番目に多い1075人だった。 一方、HIVに感染しているかを調べるため、全国の保健所や自治体が無料実施している抗体検査件数は同約13万件(前年比13%減)で、2年連続の減。保健所などへの相談件数も減少傾向にあるという。 同委員会は「40代や60歳以上の新規感染者が増加するなど、年齢の広がりが見られる。早期に発見して投薬治療を受ければ発症は防げるので、無料検査や相談の機会を積極的に利用してほしい」と呼びかけている。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/24
    『全国の保健所や自治体が無料実施している抗体検査件数は同約13万件(前年比13%減)で、2年連続の減。保健所などへの相談件数も減少傾向』『40代や60歳以上の新規感染者が増加』
  • 義援金出さなかった生徒の名前、黒板に貼り出す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県大館市の同市立第一中学2年の2学級で、それぞれの担任教諭が、生徒会が企画した東日大震災の義援金集めで寄付をしなかった生徒計約20人の名前を教室の黒板に掲示していたことが20日、わかった。 同校では保護者からの苦情で取り外した。 同校によると、義援金集めは被災地を支援しようと生徒会が企画した。全生徒に募金を呼びかけるチラシを配り、11〜17日まで1人200円以上を納めるよう呼びかけた。 納付期限は17日朝だったが、同日の帰りの会で担任教諭2人が、義援金を納めていない生徒計約20人の名前を紙に書いて黒板に貼って寄付を促した。担任は納付した生徒の名前をチェックしており、約15人の生徒が掲示後に寄付したという。 同校の菊地俊策校長は読売新聞の取材に対し、「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚だったが、保護者や生徒に不安を与えたな

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/21
    『校長は(略)「生徒全員が全会一致で決めたので任意の募金ではないと考えていた。宿題を忘れた人への注意喚起と同じ感覚』『保護者や生徒に不安を与えたなら責任を感じる」と』、募金を強制徴収ってどういう感覚?
  • 2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は14日、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。 1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。 東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、3号機30%と試算していた。

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/15
    『2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明』『2、3号機の水位計はまだ調整していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位』また後で「実は」パターンか?
  • 震災直後に有給休暇、土浦市職員3人処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県土浦市は9日、東日大震災の発生直後に有給休暇を取得したのは公務員としての自覚に欠ける行動だったとして、いずれも市民生活部に所属する男性職員で、主幹(33)を訓告、51歳と48歳の課長補佐2人を厳重注意にしたと発表した。 地方公務員法上の懲戒処分ではなく、いずれも4月20日付。 市によると、主幹は3月17、18の両日に有給休暇を取得し、19〜21日は通常の休日で、災害対応の割り振りがなかったために出勤しなかった。「が地震と原発事故によって精神的に不安定となり、浜松市の親類の家に送り届け、自分も21日まで滞在していた」と説明しているという。 また、課長補佐2人はいずれも3月下旬、勤続25年時に取得できる特別休暇を1人は5日、もう1人は2日消化していた。いずれも震災の発生より前に申請しており、特別休暇は年度末が取得期限だった。 中川清市長は「組織全体が震災対応に奔走する中、公務員として

    felis_azuri
    felis_azuri 2011/05/10
    なんで『厳重注意』されるんだ?