タグ

2013年5月16日のブックマーク (16件)

  • 講談社「モーニング」が定期購読型iOSアプリ「Dモーニング」――紙と同日配信

    講談社の週刊モーニングが月額500円の定期購読型iOSアプリ「Dモーニング」をリリース。漫画誌は大きな転換期に入ったのかもしれない。 講談社は5月16日、週刊モーニング公式iOSアプリ「Dモーニング」をApp Storeで配信開始した。モーニングのようなよく知られた週刊漫画誌がその電子版を定期購読モデルで、かつ、紙と同時に提供するのはこれが初。 Dモーニングは1カ月500円の月額課金型アプリで、最新号はモーニングの発売と同じ毎週木曜日に配信(月平均4回想定)される。紙で刊行されているモーニングは各号330円なので、これは値ごろ感がある。

    講談社「モーニング」が定期購読型iOSアプリ「Dモーニング」――紙と同日配信
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 【製作者解説|プロが作ってみた】進撃の巨人ファンアート。(四夜構成)

    今回各方面様々な方々から大喝采の進撃の巨人ファンアート。 製作者はDouble Negative Visual Effects( http://www.dneg.com/ )で 映画のコンセプトデザインをされているプロ中のプロ、 田島光二さん(@kouji_tajima) ※田島さんの製作物ギャラリーでもあるブログはこちら 続きを読む

    【製作者解説|プロが作ってみた】進撃の巨人ファンアート。(四夜構成)
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    おぉ。
  • Dモーニング テロール教授の怪しい授業 第17話

    いつも「Dモーニング ウェブ版」をご利用頂きありがとうございます。 このたび「Dモーニング ウェブ版」は、2022年2月28日午後12時をもちまして、サービス終了いたしました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、厚く御礼を申し上げます。 また、「Dモーニング アプリ版」は引き続きご利用いただくことができますので、 サービスにつきましては、こちら(※講談社サイトへ遷移します。)をご覧ください。 【「ウェブ版」で有料会員登録をされていたお客様へ】 「ウェブ版」ご利用時のログイン情報(ご登録時に設定したメールアドレスとパスワード)を使って「アプリ版」にログインをすることで、 「ウェブ版」で有料会員登録期間中に配信された過去号(バックナンバー)をそのまま「アプリ版」へ引き継ぐことができます。 詳細につきましては、こちらをご覧ください。

    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由

    なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由:仕事をしたら“お客の顔”が見えてきた(1)(1/5 ページ) 「ビッグデータ」――。この言葉を一度は聞いたことがある人も多いだろう。膨大なデータを記録・解析して、ビジネスなどに活用するというものだ。最近では経済誌などでも「ビッグデータ」というキーワードが取り上げられつつあるが、分析できる人材が少ないこともあって、まだ成功事例は少ない。 語れる人が少なく、語れる内容もあまりない。取材する側にとっては手足が出せない状況だったが、ある人からこんな情報をいただいた。「発売初日の数字を見ただけで、その商品がヒットするかどうかが分かるんだって」と。そんなバカな……と思ったが、よく聞いてみると、データを分析して新商品を開発したり、売上増に貢献したりしているそうだ。 その企業名は「ローソン」。同社が扱う「Ponta(ポンタ)カード」のデータを

    なぜ発売初日で分かるの? ヒット商品を見分けることができる理由
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 電子書籍の未来――独立系電子書店の死

    電子書籍市場ではまだ合併などの目立った動きは起こっていないが、今あるすべての電子書店がずっと存続すると考えるのは難しい。海外での市場動向からは何か参考になるものがあるだろうか。 独立系の電子書店は経営的にギリギリで、現在のグローバル市場ではKobo、Barnes & Noble、Amazonに太刀打ちできない。2012年を振り返ってみると、Books on Board、The Book Depository、Bookland、Fictionwise、BeWrite Books、jMangaなど多くの電子書店が撤退に追い込まれた。これらの企業が立ち行かなくなったのはイノベーションの不足、ビジネスセンスの欠如、大手ストアが仕掛けた競争が原因だ。これから数年で、業界では合併が進み、大企業のみが生き残るだろう。 独立系電子書店が倒産する主な理由はイノベーションの不足にある。ここ数年で倒産した

    電子書籍の未来――独立系電子書店の死
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 第82回 やぶれかぶれ読書のすすめ|本屋さんと私|みんなのミシマガジン

    ミャンマー(ビルマ)難民の研究をしていた大学院生女子が、ある日突然、原因不明の難病を発症。自らが「難民」となり、日社会をサバイブする・・・。『困ってるひと』をはじめて読んだとき、そのあまりに命がけの過酷な状況、貫かれているユーモア、物語としてのおもしろさ、そしてなによりも、全身全霊で書かれた文章の迫力に、圧倒されました。 今年4月からは、明治学院大学大学院にて、難病政策の研究も開始され、「人類は、難病人、作家、研究者、三位一体のわらじをはたしてはけるのか・・・という壁にぶちあたっています」とどこまでもパワフルな大野さんに、屋さんのお話をうかがいました。 最終回の今回は、大学時代を振り返りながら語っていただいた、やぶれかぶれ読書のすすめ、をお送りします。 2013.05.16更新 の顔が変わる ――『さらさらさん』のなかで、大野さんがフィールドワークをされている実感として、若い世代

    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    "本というのは、書く、つくる、そして流通があって本屋さんがあって、読み手の人の手元に届くまでが、たぶん「本」"
  • 共同通信部長が就活生セクハラ!?横領、脱税、セクハラ事件を量産するマスコミ

    日(5月16日)発売の「週刊文春」(文藝春秋/5月23日号)が、日を代表する大手通信社の人事部長による“破廉恥事件”を報じている。 この大手通信社とは共同通信社。同社はニュースや写真などを全国のテレビ局や新聞社に配信し、時事通信と並ぶ日を代表する通信社。2011年時点では、日の新聞社や通信社の中で海外支局数が41ともっとも多く、社は汐留にあり、34階建ての超高層ビルを所有している。そんな会社の人事部長が、職務上の権限を悪用し、就職活動中の女子大生をホテルに連れ込んだとなれば一大事だ。 文春の記事によると、都内の有名大学に通うAさんは、共同通信の企業説明会で知り合った共同通信・総務局次長兼人事部長(記事では実名)に「作文を添削してあげるよ」と呼び出され事をした。しかし、Aさんが終電を逃してしまったため、共同通信社の目の前にあり、同社記者の定宿でもあるホテルの部屋を人事部長が取って

    共同通信部長が就活生セクハラ!?横領、脱税、セクハラ事件を量産するマスコミ
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 会った人の顔と名前がなかなか覚えられない時の対策 | シゴタノ!

    By: Thos Ballantyne – CC BY 2.0 2回目に会ったときに、相手が自分のことを覚えていてくれたら、誰でもうれしいものです。 さらに、前回、すなわち初めて会ったときに交わした会話を引きながら、 「そういえば、○○の調子はいかがですか?」 などと尋ねられたら、自然と顔もほころんでしまうでしょう。 油断すると相手のことを好きになってしまうかもしれません。 ビジネスの場であれば、その後のコミュニケーションはきわめて円滑に運び、お互いにとっての良い結果にむかってまっしぐらに転がっていくはずです。 このとき、「自分のことを覚えていてくれた相手」はいったいどのような魔法を使ったのでしょうか? この魔法が自由に使えるようになれば、仕事はうまくいき、欲しい結果が得られ、仕事が楽しいと感じられるようになるはずです。 2回目に会ったときに、相手のことを思い出すための魔法 その魔法のタネ

    会った人の顔と名前がなかなか覚えられない時の対策 | シゴタノ!
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • http://blog.iaspectrum.net/2013/05/15/on_intelligence/

    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 本の記事 : 有川浩作品、なぜモテる? ドラマ、映画と大人気 - 野波健祐 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    作家、有川浩(ひろ)の原作小説が、次々と実写映像になっている。先月半ば、TBS系で連続ドラマ「空飛ぶ広報室」がスタート。ゴールデンウイークをはさみ、映画図書館戦争」「県庁おもてなし課」(いずれも東宝系)が相次いで公開された。映像の作り手にモテる理由は、どこにあるのだろう。 「主人公の成長あり、ほのかな恋愛ありの群像もの。テレビ局と自衛隊という特殊な職場なのに、社会人の苦悩と成長といった普遍性がある」 「空飛ぶ広報室」プロデューサーの磯山晶は、原作の魅力をこう話す。 報道の現場をはずされた女性ディレクターと、ブルーインパルス搭乗の夢を事故で絶たれた空自広報室の元パイロット。2人を軸に、二つの組織の人間模様が描かれる。 「誰しもが職場で経験する恥ずかしい思いやちょっとした試練に立ち向かう姿を、ありのままに見せる。それも、半径5メートル内のちまちました悩みだから、リアリティーがある」と磯山は言

    本の記事 : 有川浩作品、なぜモテる? ドラマ、映画と大人気 - 野波健祐 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    fiblio
    fiblio 2013/05/16
  • マイナビニュース(スマートフォン版)

    PC体 Copilot+ PC「ASUS Vivobook S 15」レビュー、性能と外観から互換性、NPU使用アプリまで全方位試用

    マイナビニュース(スマートフォン版)
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    "今回は、参考になる書評とステマの見分け方や、どういう人が書評を書いているのかという点について"
  • 『そのとき、本が生まれた』本の都、ヴェネツィア - HONZ

    アルド・マヌーツィオ。出版界が生んだ天才で、革命家、そして歴史を変えた男である。彼の存在なくして、出版界は今日ほど大きな発展を遂げることはなかっただろう。 いつも鞄にを一冊忍ばせている人は多いはず。私もそんな一人で、電車やトイレの中など少しでも時間が出来れば、鞄から文庫を取り出す。私にとってはとても日常的な動作であるが、こんなことができるのも500年前に手軽に持ち運びできる文庫を考案したアルド・マヌーツィオのおかげである。それまでは机や書見台に置いて広げるしかなかった重いを小型化することに成功し、読書のあり方を変えた人物がこのマヌーツィオである。 それだけではない。紙面スペースを節約するために考案されたイタリック体の生みの親はマヌーツィオ。ピリオドとコンマを使い始めたのもマヌーツィオ。最初にベストセラーを出版したのもマヌーツィオである。そんな彼の数ある功績のなかでも最大の功績は

    『そのとき、本が生まれた』本の都、ヴェネツィア - HONZ
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    "アルド・マヌーツィオ。出版界が生んだ天才で、革命家、そして本の歴史を変えた男である。/本好きにとっては外せない一冊"
  • 今週の歴史本書評をまとめたら、80%がアマゾンで在庫なし。ツタヤ化が著しいぞ、アマゾン! - 歴史ニュースウォーカー

    今週日曜日の新聞各紙で取り上げられた注目の歴史をずらっとまとめてみました。今週分かったのは、アマゾンは新聞書評されるようなは在庫が全然ないということ(笑)。売れ筋しかおかないツタヤのようになっているようです。岩波文庫くらいそろえておいてよ・・・。 5冊中4冊が在庫なし。アメリカに帰国してください。 ある老学徒の手記 人類学者、考古学者として有名な鳥居龍蔵さんの自伝が岩波文庫で復刊です。読売新聞が書評。 見所は、洋の東西、古今、文系理系を問わずある、学界の大物にいじめられる話しという。。。 坪井正五郎さんに認められた鳥居さんですが、その後不和になり、いじめ抜かれます。恵美嘉樹は、マンガ「マスターキートン」の1話を思い出します。かっこよかったなぁ、キートン。 鳥居龍蔵(1870─1953)は、学校にはなじめず小学校を2年で退学する。しかし、独学自修し、考古学・人類学を格的に学ぶことを志し

    今週の歴史本書評をまとめたら、80%がアマゾンで在庫なし。ツタヤ化が著しいぞ、アマゾン! - 歴史ニュースウォーカー
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    タイトル見て地味に噴き出したw
  • 【オリコン】“コミュニケーション力向上”本が好調 2作そろって初TOP10入り (オリコン) - Yahoo!ニュース

    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    "佐々木圭一氏の『伝え方が9割』、齋藤孝氏の『雑談力が上がる話し方』"
  • 合意形成手段としての議事録 2013 05-15

    1. 合意形成手段としての議事録 株式会社 Aiming 最高技術責任者 / Chief Engineering Officer 小林 俊仁 @toshi_k 2013年5月15日 社内勉強会 2. • 組織の一体性は所有権や命令ではなく情報によってもたらされる • 意思決定が意思決定たるためには、次の4つのことを決めなければならな い。 1) 実行の責任者 2) 日程 3) 影響を受けるがゆえに決定の内容を知らされ、理解し、納得すべき人 4) 影響を受けなくとも決定の内容を知らされるべき人 組織で行われている意思決定のうちあまりに多くが、これらのことを決め ていなかったために失敗している。 P. F. ドラッカー 「経営者の条件」 序章・成果を上げるには 先達の言葉

    合意形成手段としての議事録 2013 05-15
    fiblio
    fiblio 2013/05/16
    このまとめは目的を再確認できて役に立つ。