タグ

2015年2月17日のブックマーク (14件)

  • なぜ入れなかった!おすすめの漫画ベスト100に出てない漫画を10作品紹介する - いつかたどり着く

    ベスト100では紹介できなかった漫画が、いくつもありました。 おすすめの漫画ベスト100をランキング形式で紹介する を合計したランキングを紹介する - あしみの 日記 で、何かランキング系の記事をまとめたこんな記事もあって。 今回は、上の集計対象になっている各サイトのランキングで紹介されていない(私のランキングも当然含む)、おすすめの作品を10個ほど紹介します。 ランキング記事を書いた後、なぜこれを入れなかったんだ……と思うことが多かったので、補足的なことを。 イズァローン伝説 イズァローン伝説 (1) (中公文庫―コミック版) 作者: 竹宮惠子出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1997/01メディア: 文庫 クリック: 66回この商品を含むブログ (2件) を見る 竹宮恵子の作品の中で、私はこの作品が一番好きです。 人間と魔という間で揺れ動く主人公・ティオキアと、王として愛するティ

    なぜ入れなかった!おすすめの漫画ベスト100に出てない漫画を10作品紹介する - いつかたどり着く
    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • 「豆本」大百科よみがえる ケイブンシャ777巻の紹介本:朝日新聞デジタル

    1970~80年代、少年たちを夢中にさせた豆があった。ケイブンシャの大百科。分厚い文庫サイズのなかに、特撮やアニメやアイドル、様々なホビーなどの情報がみっちり詰まっていた。そんな豆のラインアップを一望できる「よみがえるケイブンシャの大百科」(いそっぷ社)が刊行され、版を重ねている。 筆者は勁… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    「豆本」大百科よみがえる ケイブンシャ777巻の紹介本:朝日新聞デジタル
    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • アマゾン、無料配送はなくなるのか?小売業、アマゾンとの死闘で膨大なムダ排除&利益向上

    ウォルマートのような米国小売業のオムニチャネル戦略を歴史的に振り返ってみると――といっても、この10年くらいの短い歴史だが――最初の頃に比べると、その中身が変化してきていることがわかる。 第1段階は2000年代半ばで、O2O(Online To Offline)、つまり“オンラインからオフラインへ”といわれていた頃。ウォルマートでいえば、05年からの2年間のテストを経て、07年にインターネットで注文した商品を店舗で受け取れるサービスを全店で始めた頃だ。ウォルマートのテストによれば、ネットで注文した客の3分の1が店舗で受け取ることを選択する。そして、そういった客の60%が店舗に来たついでに60ドルの付加購買(衝動買い、ついで買い)をする。 従って、店舗受け取りサービスを提供することで付加売り上げが期待できるリアル店舗のほうが、アマゾンのようなネット専業よりも競争優位に立てるというのが当時の大

    アマゾン、無料配送はなくなるのか?小売業、アマゾンとの死闘で膨大なムダ排除&利益向上
  • 【悲報】アホガール、別冊マガジンに移籍

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/17(火) 18:06:51.07 ID:WdJAAg3T0.net好きやったのに http://seijunha.com/index.php/view/4 アホガールについてのお知らせ いつも週刊少年マガジンにて、「アホガール」を読んでいただき 当にありがとうございます。 このたび、僕の個人的事情により、「アホガール」の連載の場を2月18日発売の週刊少年マガジン12号を最後に、別冊少年マガジンに移させていただく事になりました。 今回の移籍は、僕のほうから編集部にお願いしたもので、「アホガール」は、皆様の応援のおかげで、ずっと大きな人気を保って連載させていただく事が出来ました。 当にありがとうございます。 なので、今回の急な移籍に関しては、当に申し訳ありません。 読者の皆様。 連載のペースは一旦落ちますが、その

    【悲報】アホガール、別冊マガジンに移籍
    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • 人にたくさん好かれたいなら、人をたくさん好きになったほうがいい - シロクマの屑籠

    人を好きになる、技術。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。 「人を好きになる技術。」 “技術”という言葉をあてがって良いのかわからないけど、大切なことが書いているように思った。 幸福を追いかけるにあたって、他人に認められたがる・好かれたがること自体は間違っていない。承認欲求を充たして幸福感を感じ取れる主体は、どこまでいっても自分だけだからだ。けれども、その発想だけで幸福になれるかといったら……なかなかそうもいかない。 「他人から承認されたいと思う者は、どこかで他人を承認できていなければならない。」 承認欲求には「承認は天下のまわりもの」みたいなところがある。多く与える者には承認が集まりやすいが、ちっとも与えない者には承認がなかなか集まらない。ためしに、身の周りにいる承認上手な人達――周囲からよく認められ、承認欲求に飢えていなさそうな顔をしている彼/彼女のことだ――を思い出してみて欲しい。

    人にたくさん好かれたいなら、人をたくさん好きになったほうがいい - シロクマの屑籠
  • やりたいことが見えた作品――「アフタヌーン四季賞」大賞作を藤島康介が講評

    講談社は2月13日、『月刊アフタヌーン』が創刊時(1986年)から主催している漫画新人賞「アフタヌーン四季賞2014 冬のコンテスト」の最終選考結果を発表した。応募総数は161作品。 四季大賞に選出されたのは、氷室慶大さんの『直の矢』。作品の全編は、発売中の『月刊アフタヌーン』3月号に掲載されている。また同作について、選考委員の藤島康介さん(代表作に『ああっ女神さまっ』など)は以下のようにコメントした。 今回の中で一番好きな作品です。挫折からの立ち直りや、起こった問題を解決するところまできちんと描いていて、非常に好感が持てました。劇画調の絵で笑いを入れ込んでくるのも上手いです。結構笑ってしまいました。やりたいこととやるべきことが見えているので、これからもこの調子で! ――藤島康介さんのコメント 特別賞にはイツ家朗さんの『そばかすをモブに使うな』、四季賞には藤寿さんの『fly high』が

    やりたいことが見えた作品――「アフタヌーン四季賞」大賞作を藤島康介が講評
    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • BOOK☆WALKERファン絶大感謝祭(2年ぶり2回目)はオフレコ話が満載

    BOOK☆WALKERが4周年を記念したユーザー参加型のリアルイベントを実施。参加者からの生の声にオフレコ話で応える充実のイベントとなった。 ブックウォーカーは2月11日、「BOOK☆WALKERファン絶大感謝祭」を開催した。 これは、同社が運営する電子書店「BOOK☆WALKER」の4周年を記念したユーザー参加型のリアルイベントで、2年ぶり2回目の開催となる。前回の感謝祭リポートはこちら。 オフレコ話が満載 この日、ブックウォーカーの安洋一社長はフランスに出張中だったため、ビデオレターでの登場となった。安氏によると、フランスのユーザーは「変態」と「萌え」が好きで、ライトノベルにもニーズがあるという。 サービス企画部責任者である橋場一郎氏のトークセッションは、参加者から事前に寄せられていた質問へ回答するというものだったが、「ニコニコ静画(電子書籍)との統合などはあり得るのか?」など、鋭

    BOOK☆WALKERファン絶大感謝祭(2年ぶり2回目)はオフレコ話が満載
  • 金沢文庫2 ~ #青空文庫 / #星空文庫 から好きな書籍を読み上げてくれるアプリ~ | アプリ | AppLibrary

    アプリは青空文庫からインターネットを通じて好きな書籍のダウンロードを行い、縦書き表示はもちろん音声合成エンジンを使い何時でも読み上げを行うことが可能です。 ■ は読みたいけど、 書籍を予めダウンロードしておけば通信が切れがちな電車の中など通勤中の利用や、家事などで手が離せない時など他の事をしながらでも書籍を音声で聞くとこが出来ます。 ■ 漢字の読み間違いがあるときは、 ユーザ辞書にふりがなを登録することで回避出来ます。 ■ iTunesの「ファイル共有」機能を使用してパソコンからファイルを転送することができます。(zip,txt,jpg,png,m4v,mov,pdfに対応しております) 特徴 - テキストファイルの日語音声読み上げ - 縦書き表示 - 青空文庫、星空文庫に対応 - ページのサムネイル表示 - スライドショー ※zipファイルはテキストファイル又は画像ファイル(png

    金沢文庫2 ~ #青空文庫 / #星空文庫 から好きな書籍を読み上げてくれるアプリ~ | アプリ | AppLibrary
  • 「週刊少年ジャンプ」と読者数はかわらないはず!? 電子版「少年ジャンプ+」単行本売上に見るギャップ - おたぽる

    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • http://www.honoby.com/bookshelf/kurasaka-kiichiro/

    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • 10代が本買うのは「ネットより書店」の意外 「理由はコレだ!」とネットは百家争鳴状態

    10代はネットより街の書店でを購入する――。こんな実態が、日通信販売協会(JADMA)が実施したアンケートで分かると、ちょっとした驚きが広がった。 ネットになじみがある10代が、どうして書店を重視するのか。調査結果をめぐって、ネットでは議論が盛り上がっている。 10代はクレジットカード持ってないから? アンケートは2014年9月、全国の10~60代の男女1000人を対象にネットで行った。過去1年間の書籍購入先を質問すると(複数回答可)、10代では書店が82.7%と高く、電子書籍を除くネット通販は36%にとどまった。 ネット通販の利用率が高かったのは40代(57.7%)、50代(52.7%)の順で、この両年代は、ほかの年代に比べて書店の利用率は低かった。 JADMA担当者はこの調査結果を「予想外」だとし、「若い世代の方がネットに親しんでいるため、通販をもっと利用しているかと思っていた。書

    10代が本買うのは「ネットより書店」の意外 「理由はコレだ!」とネットは百家争鳴状態
  • 【広角レンズ】おしゃれな古書店増加中 カフェ併設、明るい店舗、女性店主(1/3ページ) - 産経ニュース

    ビブリア効果?! 近年、個性的な古書店が増えている。古書店といえば天井までギッシリが並ぶ店が思い浮かぶが、最近はあえて陳列するの数を減らしたり、カフェを併設する店舗も目立つ。若い女性が店主の古書店を描き累計600万部のヒットとなった小説『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズの影響もあってか、脱サラ組や女性の新規参入も相次いでいる。(溝上健良) ◇ 修業を積み独立 ネット書店の台頭や出版市場の縮小で、全国の新刊書店数は平成12年以降右肩下がりを続け、26年には3分の2以下の約1万4千店にまで減少した(出版社のアルメディア調べ)。当然、古書店の経営も楽ではない。全国古書籍商組合連合会の加盟店は、6年の2644店から26年には2165店と、2割近くも減っている。 ただ、既存の古書店が淘汰の波にさらされる一方で、新規参入組も少なくない。“の街”として知られる東京・神保町の古書店も加盟する東京都

    【広角レンズ】おしゃれな古書店増加中 カフェ併設、明るい店舗、女性店主(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 「クジラの子らは砂上に歌う」4巻に書店&電子書籍で特典、スマホケースも販売

    有隣堂、文教堂書店、福家書店、喜久屋書店、三省堂書店、首都圏のTSUTAYA、書泉、こみらの!参加店、わんだ~らんどなんば店では、各店で異なる描き下ろしイラストを印刷したペーパーやカードが付属。ジュンク堂書店、MARUZEN&ジュンク堂書店、丸善には3店で同一のペーパーが用意された。書泉では複製原画、首都圏のTSUTAYAでは直筆サイン色紙のプレゼントフェアも開催。特典の配布やフェアは行わない店舗もあるため、詳細は各店まで問い合わせてほしい。 また電子書店の電子貸Renta!、LINEマンガ、eBookJapan、dブック、Yahoo!ブックストア、コミックシーモア、ソク読み、ニコニコ静画、BookLive!でも、ショップごとに異なる特典を用意。キャラクターの解説が書かれた「キャラクターファイル」が付属する。 「クジラの子らは砂上に歌う」は砂に覆われた世界を舞台に、超能力を持つ少年少女た

    「クジラの子らは砂上に歌う」4巻に書店&電子書籍で特典、スマホケースも販売
    fiblio
    fiblio 2015/02/17
  • DNPと東大が共同開発した分速250ページで読み取るブックスキャナー、図書館の蔵書を対象に試験運用開始 

    DNPと東大が共同開発した分速250ページで読み取るブックスキャナー、図書館の蔵書を対象に試験運用開始