タグ

2017年4月30日のブックマーク (18件)

  • 第20回新店の選書について―8つの苦しみ|冷やかな頭と熱した舌|松本 大介|webちくま(1/3)

    全国から注目を集める岩手県盛岡市のこだわり書店、さわや書店で数々のベストセラーを店頭から作り出す書店員、松大介氏が日々の書店業務を通して見えてくる“今”を読み解く! 今回は5月19日に開店する新店舗「さわや書店ORIORI店」の選書について。 ◆さわや書店ホームページ http://books-sawaya.co.jp/ ◆さわや書店フェザン店ツイッター https://twitter.com/SAWAYA_fezan ■選書は〈地獄〉 2月下旬からひと月半もの間、新店舗の開店のために選書をしていた。 外界から遮断されたさわや書店フェザン店のバックヤードの片隅。目の前には壁。日に日にみじめな気持ちが増してゆく。僕の心と反比例するように根雪は身を縮め、雪がちらつく晩冬から季節は巡って気づくと岩手にも春が訪れていた。 「どんなぁ、お客さんが来てくれるのかなぁ」 「どうやってぇ、お店にぃ、私ら

    第20回新店の選書について―8つの苦しみ|冷やかな頭と熱した舌|松本 大介|webちくま(1/3)
  • 【科学的自己啓発書】『その科学があなたを変える』リチャード・ワイズマン : マインドマップ的読書感想文

    その科学があなたを変える 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「GW文春祭り」の中でも気になっていた1冊。 当ブログで推しているジャンルである「科学的自己啓発書」の流れを汲む作品ですから、レビューしないわけにはまいりませぬ。 アマゾンの内容紹介から一部引用。突然ですが、鏡に向かって大きく笑顔を作り、20秒保って下さい。……なんだか、幸せな気持ちになってきたでしょう? 幸せ→笑顔ではなく、その逆。まず幸せか「のように」笑顔をつくれば、幸せになるのです。 ほんとかいな? と思うなかれ。実はこの「〜のように行動する」ことで気持ちが変わる現象は、心理学の発祥以来、数々の実験で実証されてきたことなのです。幸福感、やる気、恋愛、説得力、若々しさ――あらゆる心のもちように効果満点。書はこれを「アズイフ(のように)の法則」と命名し、豊富な実例で説明します。超実践的なこの法則で読者の人生を変える、科学

    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • 「<勉強>で自分を変える」 東大卒の人気哲学者が教える<勉強>ができる�ようになる方法とは?

    誰しも一度は勉強ができる自分を想像したことがあるのではないだろうか。でも、現実は厳しい……とあきらめてはいけない。 <勉強>ができるようになるポイントを、気鋭の哲学者が教えてくれるがある。 その名も『勉強の哲学』(文藝春秋)。筆者は東京大学を卒業し、パリ第10大学に留学した経験もある千葉雅也・立命館大学大学院准教授である。 なんとも勉強ができそうな経歴をもつ、1978年生まれの若手哲学者だ。専門はフランス現代思想。 2013年に発表したデビュー作『動きすぎてはいけない』(河出書房新社)は論壇の話題をさらった。SNS全盛の時代に「もっと動けばよくなる」とか「つながること」よりも、<切断>の重要性を論じた鮮烈な一冊だった。 ところで、今回の問題は<勉強>であった。 <勉強>ができるとはどういうことなんだろう。千葉さんはこう話す。 「<勉強>ができる、とは新しい言葉を獲得することであり、それに

    「<勉強>で自分を変える」 東大卒の人気哲学者が教える<勉強>ができる�ようになる方法とは?
  • *【復興支援】レスキューTシャツで熊本に元気を、できることからはじめよう! - しらうおのハッピーゆるまにらいふ

    ※画像内のブログタイトルが以前のものになっていますがご了承ください こんにちは、ゆるまにすとのしらうおです(*´∀`*) ついにゴールデンウィークが始まりましたね。 勉強や部活に大忙しの学生さん、お仕事を頑張っている社会人のみなさん、家事をこなす主婦(主夫)のみなさん、毎日当にお疲れ様です! この連休がみなさんにとって素敵なものになりますように♪ ・・・私は仕事です( ;∀;) 【目次】 レスキューTシャツプロジェクトとは? 購入しました デザインの奥に込められた想い 杉川明寛さん「しゃべりたいくま」 ちえちひろさん「家族だから」 平野由記さん「こどもの世界」 まとめ レスキューTシャツプロジェクトとは? ディスカウントストアのMrMaxと、九州在住のコミュニケーションを生業としているクリエイター集団K‐ADCがコラボした、チャリティTシャツプロジェクトのことです。 今回で7回目になるそ

    *【復興支援】レスキューTシャツで熊本に元気を、できることからはじめよう! - しらうおのハッピーゆるまにらいふ
  • 【イベント告知】コーヒー、ワイン、文房具好きが楽しめるイベント「モノマチナイン」 - コーヒーとはちみつと私

    東京都台東区の通称「徒蔵エリア」(御徒町~蔵前~浅草橋)で今年も「モノマチ」が開催されます。 モノマチとは 2011年から始まった「モノマチ」は、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)を歩きながら、「街」と「ものづくり」の魅力に触れていただく3日間のイベントです。例年多数のモノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲店等が参加し、多くの来場者のみなさまにお楽しみいただいています。 第9回モノマチは、2017年5月26日〜28日に開催いたします。 第9回モノマチ(モノマチナイン) 開催概要 名 称:第9 回モノマチ ( 通称:モノマチナイン) 会 期: 2017年5月26日(金)・27日(土)・28日(日) web : monomachi.com facebook: http://www.face

    【イベント告知】コーヒー、ワイン、文房具好きが楽しめるイベント「モノマチナイン」 - コーヒーとはちみつと私
    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • 新全訳古語辞典 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA創刊2000号 時代を歩く AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか? 東京が進化する <再開発ルポ> 虎ノ門・麻布台・渋谷・日橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

    新全訳古語辞典 | AERA dot. (アエラドット)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • 森岡書店店主・森岡督行さんが案内する、もうひとつの銀座。 | Pen Online

    人々で賑わう銀座の中心を少し離れた場所で、「一冊のを売る屋」を営む森岡督行さん。週替わりで一冊のに限って販売する「森岡書店銀座店」は、その審美眼に惹かれて人々が集うサロンのような書店です。最寄りは東銀座駅。以前は木挽町と呼ばれていた、歌舞伎座周辺の穏やかなエリアです。常に賑わう中央通り沿いの銀座と打って変わり、昔ながらの風情を残すこの界隈には、もうひとつの銀座の顔があるといってもいいでしょう。そんな街の魅力を森岡さんとともに探りました。 「一冊のを売る屋」なるコンセプトを掲げ、森岡督行さんが銀座に新たな店を開いたのは2015年5月のこと。毎週新装開店するようなものと笑って表現します。店を構えたのは1929年竣工当時の面影をいまに残す鈴木ビル。「銀座に惹かれて店を構えたというよりも、ビルに惹かれてこの地に店を開いたんです」と森岡さんは言います。 森岡さんの心をつかんだのはその佇まい

  • 【文具店めぐり】紙素材にこだわった「紙モノ雑貨店ぺぱむら」(東京・西荻窪) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    紙で出来た商品、いわゆる”紙モノ”というものは文房具と雑貨のちょうど中間にあるような気がする。ノートであれば文房具だしブックカバーであれば雑貨だしという感じだ。だから、文房具でもなく雑貨でもない「紙モノ」と呼んだ方がふさわしいのだろう。そんな素敵な「紙モノ」だけを置いてある雑貨店に行ってきた。 紙モノ雑貨店「ぺぱむら」 今回出向いたのは、東京・西荻窪にある「紙モノ雑貨店ぺぱむら」というお店だ。2015年4月にオープンした雑貨店で、紙モノだけを置いているというユニークな商品展開を行なっている。 JR中央線西荻窪駅で電車を降りたら南口を出て、ラーメン店や飲み屋が並ぶ小さな路地をトコトコと歩く。一方通行の道に出て右折したらお店が見えてくる。 駅から歩いて2〜3分。前面がガラス張りで店内が良く見える。白熱電球の暖かい光がお店の雰囲気とマッチしていて、とても入りやすい店構えだ。 この日も仕事帰りのO

    【文具店めぐり】紙素材にこだわった「紙モノ雑貨店ぺぱむら」(東京・西荻窪) - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fiblio
    fiblio 2017/04/30
    ブログで反論するより必要なら法的手段に訴えたほうがいいような案件
  • 世間話ができる本屋さん、店頭販売に幕 一宮の文泉堂:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)

    一九三一(昭和六)年創業の一宮市の老舗「文泉堂書店」(町四)が三十日で店頭売りをやめる。正月以外は無休で、だけでなく、新鮮野菜もそろえ「世間話ができる屋さん」として市民に長年、親しまれてきた。経営者の高齢化に加え、インターネットの普及などで売り上げが伸びず、今後は教科書の納入や外商に絞る。 文泉堂は創業当時、尾張一宮駅近くの旧下馬町に店を構え、主に小中高校の教科書の納入で業績を伸ばした。七四年には近くの「ルボテンサンビル」(同市町四)四階に約五百平方メートルの大型店を開設。責任者の小塩紀子さん(73)によると、当時、地方都市では最大規模だったという。 だが、インターネットの普及などで書籍離れが進むにつれ、売り上げが落ち、二〇〇五年には同ビル一階に店を統合し、現在の店舗に。客層は高齢者が多いことを考え、健康やクイズ、旅行の書籍を増やした。健康に関するの周りにはげんこつあめや、すりご

    世間話ができる本屋さん、店頭販売に幕 一宮の文泉堂:愛知:中日新聞(CHUNICHI Web)
    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • TVアニメ「お酒は夫婦になってから」公式サイト

    みなさんお酒のお供と聞いて何を思い浮かべますか?試しにインターネットで「お酒のお供」「おつまみ」で検索するとでるわでるわ。実に多彩なお酒のお供が紹介されています。王道のミックスナッツにはじまりベーコンの燻製やビーフジャーキーなどのお肉系、定番の柿の種やアーモンドフィッシュ、チーズ各種にあたりめ、ピスタチオと自分で料理をしない既製品のラインナップだけでも相当な選択肢があることが伺えます。作でも様々なおつまみが登場しますよね。お酒のおつまみはまたの名を「肴(さかな)」といいます。肴という呼び名の語源は酒菜。菜は副菜を意味していたため、酒と共に出されるものはおよそ肴とされていました(出典:Wikipedia)。魚介類が多く供されていたため、そこから転じて魚のことを「さかな」と呼ぶようになったとのこと。通常考えるのは逆ですよね。さかなの呼び名が定着したのは江戸時代頃のよう。それ以前は魚は「うを」

  • 成功する著者と失敗する著者の違い18『編集者・書店員14名、秘密の座談会』

    成功する著者と失敗する著者の違い18『編集者・書店員14名、秘密の座談会』
  • 阿蘇神社 〜 熊本地震で甚大な被害を受けた現地を実際見に行ってきた! 被害の大きさを目の当たりにして胸が痛んだ!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その19]

    阿蘇神社 〜 熊地震で甚大な被害を受けた現地を実際見に行ってきた! 被害の大きさを目の当たりにして胸が痛んだ!!  [2016年7月 福岡・熊旅行記 その19] ▲ JR駅近くのレンタカーオフィスを午前7時に出発。 この日は14時に福岡空港から東京に帰る飛行機に乗る必要があるので、かなりの弾丸ツアー。 阿蘇神社までは順調なら1時間半ほどの道中である。 ただ、途中阿蘇地方は一部道路が寸断されたままになっている箇所もあり、そのため交通渋滞も慢性的に起こっているという。 限られた時間の中で、いかに上手く回るかを考えながら出発した。 ▲ やはり予想より時間がかかり、約2時間かかって阿蘇神社に到着。 途中一部の住宅では屋根の瓦が落ちてしまい、ブルーシートで雨を防いでいる家や、塀が倒れている住宅などもあったが、車での通行に支障はなかった。 ▲ 社殿に向かう途中に、すでに復興に向けての寄付のお願

    阿蘇神社 〜 熊本地震で甚大な被害を受けた現地を実際見に行ってきた! 被害の大きさを目の当たりにして胸が痛んだ!! [2016年7月 福岡・熊本旅行記 その19]
  • 太いバンドで筆記具をガッチリ固定!「Mnemosyne(ニーモシネ) PORTABLE STYLE ノートバンド 」 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜

    フリーアドレスのオフィス内移動や、会議に向かうとき、ノートと一緒に筆記具も持ち運ぶと思います。移動中に落としてしまわないか、心配になることはありませんか?そんな方にオススメしたいのが、ノートバンドです。 文具製造・販売会社のマルマンが展開する人気ビジネスノート「ニーモシネ」シリーズの「PORTABLE STYLE(外出先でも考える。書いて保存し、持ち帰れるスマートツール)」に「ノートバンド」が新しく加わりました。 ニーモシネらしい落ち着いたデザインの体。黒いボディにゴールドの文字が光ります。 ただのノートバンドではありません。ペンなどの仕事に必要な筆記具を携帯できる構造になっています。 ゴムバンドが太いので筆記具をしっかりと留めることができます。 バンドを調節して、太さが異なる筆記具でも固定することができます。伸びやすいためペンを取り出すのは簡単です。 ノートバンドの裏側の部分。マジック

    太いバンドで筆記具をガッチリ固定!「Mnemosyne(ニーモシネ) PORTABLE STYLE ノートバンド 」 - 毎日、文房具。 | 〜No stationery,No life.〜
  • 人気連載続々終了!『週刊少年ジャンプ』が抱えた苦境と打開策(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大手出版社の屋台骨を支えていると言われるコミックだが、デジタル化を含めて激変の波に襲われている。その全体像は発売中の月刊『創』5・6月号に総特集が掲載されているのでご覧いただきたいが、ここで名実ともにマンガ界のトップを走る『週刊少年ジャンプ』が直面した危機と、それを集英社がどう乗り切ろうとしているか報告しよう。 同誌が直面した危機とは、この1~2年、人気連載が次々と終了していったことだ。人気連載終了はもちろん誌の部数にも影響し、『週刊少年ジャンプ』の部数は1年前の250万部から200万部に落ち込んだと言われる。しかし、それ以上に深刻なのは、連載終了した作品をまとめた単行、いわゆるコミックスの新刊が出なくなることだ。初版360万部を誇る『ONE PIECE』のコミックスが年に何巻出るかで集英社の決算の数字が変わるというほど、大型作品の経営寄与率は高いのだが、『ONE PIECE』は安泰だ

    人気連載続々終了!『週刊少年ジャンプ』が抱えた苦境と打開策(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    fiblio
    fiblio 2017/04/30
  • 日本画家・甲斐青萍の作品を画集に 江戸~昭和の熊本町並みの鳥瞰図 - 熊本日日新聞