タグ

2021年7月28日のブックマーク (2件)

  • 東京都 福祉保健局長「いたずらに不安あおらないで」|NHK 首都圏のニュース

    東京都内で過去最多となる2848人の感染が確認されたことについて、都福祉保健局の吉村憲彦局長は、重症化のリスクの高い高齢者の割合は少なくなり、病床の確保も進んでいるとして、「年明けの第3波のときとは質的に異なっているので、医療に与える圧迫は変わっている。いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」と述べました。 都福祉保健局の吉村局長は、27日、過去最多の2848人の感染が確認されたことを受けて、報道各社に今の状況などを説明しました。 この中で、これまでの過去最多だった第3波のことし1月7日と比べると、重症化しやすい60代以上の割合はおよそ3分の1に減ったほか、30代以下の若い世代の割合はおよそ10ポイント増加していると説明しました。 吉村局長は「30代以下は重症化率が極めて低く、100人いたら、せいぜい十数人しか入院しない」と述べました。 そのうえで、第3波のころよりは病床の確保

    東京都 福祉保健局長「いたずらに不安あおらないで」|NHK 首都圏のニュース
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2021/07/28
    「100人いたら、せいぜい十数人しか入院しない」最大限の警戒が必要なのは理解した。しかしコロナは社会レベルでは脅威なのに個人レベルでは油断しそうな微妙なラインを攻める疫病だなぁ。
  • 7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    7月25日掲載のオリンピックに関するコラムにつきまして | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2021/07/28
    件の記事への賛否はともかく、姿勢と意図を明確にするのは評価する。あの記事自体はタイトルで(様々な価値観があってしかるべき)観客にレッテルを貼って分断を煽ってる時点で読む価値なしとスルーしてたけど。