タグ

歴史修正主義に関するflasher_of_thoughtのブックマーク (45)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「南京大虐殺なかった」翻訳者加筆と報道 出版社は否定:朝日新聞デジタル

    共同通信は8日、米ニューヨーク・タイムズ紙の元東京支局長の著作について、一部の記述を翻訳者が無断で書き加えていたとする記事を配信した。この記事に対して出版元の祥伝社は9日、「一連の記事は誤り」と報道を否定する著者の見解を発表した。 問題となったのは、ヘンリー・ストークスさんの口述や原稿を藤田裕行さんが翻訳した「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」(祥伝社新書)。昨年12月に発売され、約10万部売れたベストセラー。この中の「『南京大虐殺』などなかった」との記述について、共同通信はストークスさんが「後から付け加えられた。修正する必要がある」と取材に答えたと報じ、藤田さんも加筆を認めたとしていた。 これに対してストークスさんは9日、「書に記載されたことは、すべて著者の見解。訂正する必要を認めない」とした。祥伝社によると、ストークスさんは記者の質問の趣旨を誤解して答えたと説明しているという。 

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「基準引き下げで生存権侵害」生活保護の減額処分取り消し、賠償請求は棄却 鹿児島地裁「厚労相の判断 裁量逸脱や濫用」

    47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2014/05/08
    私は田中正明氏を思い出した。まあ、おんなじレベルの書き換えをナチュラルに自分の頭の中でもやってるから歴史修正主義者なんてやってられるんでしょ。
  • 従軍慰安婦問題をめぐる名誉毀損裁判の第一回口頭弁論で、維新の会はしっぽを切らなかったらしい - 法華狼の日記

    記者会見で捏造という言葉が用いられた問題*1の名誉毀損裁判で、第一回口頭弁論がおこなわれたという。 二度にわたる公開質問状や、原告側の訴状*2は下記サイトで確認できる。 日戦争責任資料センターホームページ 対する被告側だが、吉見義明教授から公開質問状が送られた時、あくまで同席していた桜内文城議員個人の主張と橋下徹市長はかわしていた。 吉見義明教授の「質問」と、橋下徹市長の「逃亡」と - 法華狼の日記 だから主張の責任においては、完全に切り捨てたとばかり思っていた。しかし、日維新の会が公式サイトで予想外のニュースリリースを公開していた。 https://j-ishin.jp/legislator/news/2013/1008/890.html わが党の桜内文城衆議院議員に対し、中央大学教授の吉見義明氏が提訴した「慰安婦=性奴隷」捏造裁判の第一回口頭弁論が、10月7日に行われました。 桜

    従軍慰安婦問題をめぐる名誉毀損裁判の第一回口頭弁論で、維新の会はしっぽを切らなかったらしい - 法華狼の日記
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/10/09
    メガンテと言おうと思ったけど、敵にかすり傷一つつけられず味方だけに致命傷を与える場合は妥当じゃないな。それはそうと「新聞は報じない」系の※は検索すればいいのに。朝日は小さくだけど報じてる。
  • 百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺はあったと信じている日本人の皆さん、まずこのページを見てもらいたい。これが信じられないというなら、これを反証する資料を自ら調べて勉強してほしい。http://t.co/ZQVs6SGVuY"

    南京大虐殺はあったと信じている日人の皆さん、まずこのページを見てもらいたい。これが信じられないというなら、これを反証する資料を自ら調べて勉強してほしい。http://t.co/ZQVs6SGVuY

    百田尚樹 on Twitter: "南京大虐殺はあったと信じている日本人の皆さん、まずこのページを見てもらいたい。これが信じられないというなら、これを反証する資料を自ら調べて勉強してほしい。http://t.co/ZQVs6SGVuY"
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/09/24
    そこからか? そこから説明しなきゃダメか? / マジな話、歴史修正主義との戦いも歴史の授業で教えるべきかもね。そこまで巻き戻るかと脱力した。
  • NHKが国会中継を削除したのは、朝鮮半島の統治者の8割が朝鮮人だったという情報が不都合だから←そう思うのに8割以上の職員が日本人のNHKは信用できないの? - 法華狼の日記

    国会中継映像がYOUTUBEから削除された中山成彬議員の、インターネットの使いかた使われかた - 法華狼の日記 先日に映像がYOUTUBEから削除された中山成彬議員の質疑だが、統治に現地人を利用していたという情報が不都合だったという主張が、広く信じられつつあるようだ。 はてなブックマーク - http://www.hoshusokuhou.com/archives/24510574.html 95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:55:45.67 ID:y/DBoKO5P [1/6] (p2) テレビ業界で働いてる人間だけど、 「従軍慰安婦問題の否定」が削除の理由じゃないんだって。 そんなの他のテレビ局でもやってるし。 今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って 写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。 匿名掲

    NHKが国会中継を削除したのは、朝鮮半島の統治者の8割が朝鮮人だったという情報が不都合だから←そう思うのに8割以上の職員が日本人のNHKは信用できないの? - 法華狼の日記
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/03/16
    黒人奴隷だって、アフリカ人同士の抗争で負けた方が売られたという例が結構あったはず。だからといって、黒人奴隷は黒人自身に責任があるという人はゲスの極みだろう。それと同じだよなぁ。
  • 慰安婦問題で朝日新聞が資料を歪曲したという中山成彬議員への反論 - 法華狼の日記

    3月8日に衆議院予算委員会で中山議員が答弁した。そこで従軍慰安婦問題について言及した場面が、インターネットで話題になっている。 「【朝日捏造&慰安婦】ついに国会で真実が語られる」といったタイトルをつけられ、2ちゃんねるまとめブログ等をかいして情報が広められているようだ。 はてなブックマーク - 【朝日捏造&慰安婦】ついに国会で真実が語られる はてなブックマーク - はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説 - ライブドアブログ まず、中山議員は、陸支密第745号「軍慰安所従業婦等募集ニ関スル件」 いわゆる「副官通牒」の発見を伝える朝日新聞記事をフリップで示し、「朝日が歪曲した慰安婦資料」「悪徳業者が募集に関与しているようなので注意するようにとの通達であった。」と説明文をつけていた。 他に

    慰安婦問題で朝日新聞が資料を歪曲したという中山成彬議員への反論 - 法華狼の日記
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/03/10
    追えてなかったんだけど、ニセ科学では森ゆうこ氏の「ナノ純銀」、歴史修正主義では中山成彬氏となかなかトンデモな国会だったんだなぁ。
  • イエス曰く「我々は持てるものを利益を上げるために使うべきだ」

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    イエス曰く「我々は持てるものを利益を上げるために使うべきだ」
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2013/02/05
    もしかして「一粒の麦」の逸話を曲解している? イエスは(時代の限界があるとはいえ)かなりリベラルだと思っているんだけど。確かに信念に合わせて修正する様は歴史修正主義に似ている。
  • 「日本帝国の申し子」に「朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には65%まで上昇した」と書かれているというデマ - 誰かの妄想・はてなブログ版

    実は前回、この話の根拠資料がわからない、と書いたときに、「朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には65%まで上昇」説の根拠候補に、エッカートの「日帝国の申し子」が挙げられていることは知っていました。 Wikipediaでもそう書いてあるんですね。 併合時における朝鮮の国民経済は破綻しており、住民からの徴税も困難な状態にあったため、日は併合後10年間、所得税を免除した。朝鮮総督府は日政府の財政支援の下で鉄道から医療まで朝鮮半島へ最先端の各種インフラを導入して整備するとともに、教育にも力を入れ、学校を多数建設した。朝鮮人の寿命は伸び、人口は1910年には1313万人であったものが32年後の1942年には2553万人とほぼ倍増し、朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には65%まで上昇した[6]。 6.^ a b c カーター・エッカート 『日帝国の申し子』 ISB

    「日本帝国の申し子」に「朝鮮人の識字率は1910年の10%から1936年には65%まで上昇した」と書かれているというデマ - 誰かの妄想・はてなブログ版
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/11/26
    ……なんて言うかもう、ご苦労様でしたとしか。デマに対する検証の大変さと言ったら。もう出典の具体的な頁を記述していない箇所は一律消してもいいんじゃないかな。
  • ただ「表現の自由」だけではなく - Apeman’s diary

    アン・セホン(安世鴻)の写真展を巡っては、何人かの写真家やジャーナリスト、映像作家などが声をあげたわけだが、ニコンへの抗議はもっぱら「表現の自由」「言論の自由」という観点からなされていたように見受けられる(例えばこちら。リンク先PDF)。彼ら/彼女らの立場からして「表現の自由」「言論の自由」が主たる関心事になるのは当然と言えば当然であろう。 だが私たちは、今回の問題が必ずしも「表現の自由」一般への攻撃ではなかったという点にも留意する必要があろう。問題の核心は、あくまで日軍「慰安所」制度による人権侵害を可視化しようとする試みに対する攻撃、というところにある。「慰安婦」問題へのとりくみは「歴史修正主義者・二次加害者に好き勝手言わせない」ことを重要な目標とするのだから、「表現の自由(を守る)」という定式化の射程には収まりきらないのである。

    ただ「表現の自由」だけではなく - Apeman’s diary
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/10/23
    二次加害は表現の自由に含まれないと思うけど、歴史修正主義は含めてもいいと思う。ただし、大概の歴史修正主義は二次加害でもあるので、結局は同じような結論になるけど。(真に受けさえしなければ、だけどね)
  • 従軍慰安婦「旧日本軍の強制ない」 石原都知事 - 日本経済新聞

    東京都の石原慎太郎知事は24日の定例記者会見で、旧日軍の従軍慰安婦問題について「強制したことはない。ああいう貧しい時

    従軍慰安婦「旧日本軍の強制ない」 石原都知事 - 日本経済新聞
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/08/25
    こういう歴史修正主義者が首都の首長に選ばれているのに、「解決済み」などと被害国が受け取ってくれるわけないよね。とりあえず、この人から全財産を剥奪するとどういう仕事を選択するのかを見てみたい。
  • 橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求 - 47NEWS(よんななニュース)

    手打ち野球ベースボール・ファイブ、横浜で初の全国大会 男女混合でバットやグラブ使わず、初代王者に横浜隼人高も

    橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求 - 47NEWS(よんななニュース)
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/08/22
    どういう証拠があるはずなのにそれが提示されていないと橋下氏が認識しているのか、まずそれをはっきりしてくれないと。基本的にこの手の輩は、どんな根拠を提示しても難癖付けるじゃん。
  • なぜアメリカは「原爆投下は正しい」と言い張るのか

    広島は昨日、原爆投下から67年の「原爆の日」を迎えた。一瞬で14万人もの尊い命を奪ったわけだが、なぜアメリカは「原爆投下は正しい」といい続けるのだろうか。その背景にある、アメリカの“論理”に迫ってみた。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 広島は昨日、67回目の「

    なぜアメリカは「原爆投下は正しい」と言い張るのか
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/08/08
    アメリカの原爆投下を戦争犯罪として追求するべき、と言う話かと思ったら、歴史修正主義と陰謀論の悪魔合体だった。こういう「相手は悪いやつだけど、自分たちは悪くない」という発想はどこから来るんだろう?
  • Gazing at the Celestial Blue パリセーズパーク公立図書館「慰安婦」碑撤去をホワイトハウスでWEB署名

    当ブログでは2007年7月31日にアメリカ下院で対日「慰安婦」公式謝罪要求決議が採択された前より、この件についての出来事を追っており、「慰安婦」問題に関して新たな動きがあれば注目してきている。この件に気がついたのは、5月29日のこと(報道はその一日前だったが)。実のところ、気がついた時点で魚拓をとっていたのだが、エントリは後述する理由によって日である。 2012年05月28日08時24分「「慰安婦碑撤去」署名運動…今度はホワイトハウスに働きかけ | 中央日報」 ……………あーのー。ニュージャージー州パリセーズパーク公立図書館に「慰安婦」の被害を表す碑が建ったのは、実のところ、それが建った2010年10月頃には韓国紙報道で私は目にしていた。ところが、どうしたことかというか在韓日大使館前の「慰安婦」少女碑で騒いだ余波なのか、その一年以上後から極右な人達がパリセーズパークの碑に対して何か言い

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/06/06
    「自爆史観」の自爆なところを遺憾なく発揮した運動だと思う。本当、もう一度「従軍慰安婦決議」と同じことが繰り返されるだけだと思うんだけど。
  • #学習まんが 5分で分かる!日本近代史 - まー九郎のマンガ #漫画 #歴史 #近代史 - pixiv

    さくさく読める歴史学習まんがを描きました!江戸から現代までポポンポーンと解説します。明るく楽しく読んでもらうコトを意識しました!◆今作は防人くんが主人公。凛々しいですね。国防の観点からまとめてます。◆

    #学習まんが 5分で分かる!日本近代史 - まー九郎のマンガ #漫画 #歴史 #近代史 - pixiv
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/05/14
    こういう妄想を「歴史」と勘違いするような人たちの言うところの「伝統」ってどんなものなんだろうね? と言うか、江戸から終戦に至るまでの日本人を馬鹿にしているようにしか思えないのだが。愚民無罪というか。
  • 山谷えり子氏らの捨て台詞 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    拉致問題解決のためにアメリカの協力を求めてワシントンDCまで行ったついでに、竹直一、古屋圭司衆院議員と山谷えり子、塚田一郎参院議員ら4人の自民党議員がニュージャージー州パリセーズパーク(Palisades Park)市の市庁舎に押しかけました。 パリセーズパーク市は人口約2万人の小さな町で、韓国アメリカ人が多く居住しています。当然韓国の話題に敏感で、韓国人に多くの被害者がいる従軍慰安婦問題にも関心を持っている人が多いようです。 そういった関心のある中で、日軍慰安婦追悼碑がパリセーズパーク市の公立図書館前に建設されました。 右翼で歴史修正主義者でもある竹議員、古屋議員、山谷議員、塚田議員の4名がパリセーズパーク市の市庁舎に押しかけた目的は、市長に圧力をかけて慰安婦追悼碑を撤去させようと言うものです。この手の人たちは、今までさんざん日の教科書に文句言うな、内政干渉だ、と主張してきたは

    山谷えり子氏らの捨て台詞 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/05/12
    「日本文化に関する書籍」……歴史修正主義者のいう「日本文化」ってどんなのだろう? 竹内文書をソースにした学研あたりが出版する奴とか?
  • 「南京事件」意見広告で対立 有識者「自由な議論を」、中日新聞「社論に合わず」 - MSN産経ニュース

    名古屋市の河村たかし市長の「南京事件」否定発言に対するバッシングに疑問を持った有識者らが、東海地区で最大の発行部数を誇る中日新聞(名古屋市)に、南京事件について自由な議論を呼びかける意見広告を掲載しようとしたところ、「社論に合わない」と拒否されていたことが11日、分かった。一旦、掲載の了解を受けた有識者側は、複数の雑誌に広告代金の寄付を募る広告を掲載しており、「金銭的処理や社会的信用など大きな損害を受ける」として法的措置に訴える構えだ。 意見広告を掲載しようとしたのは、有識者でつくる団体「河村発言を支持し『南京』の真実を究明する国民運動」(代表・渡部昇一上智大名誉教授)。 意見広告は「私たちは河村たかし名古屋市長の『南京』発言を支持します!」「自由な議論で『南京』の真実究明を!」との見出しの下、南京事件についてさまざまな見解があることを踏まえた上で、議論が広がることを期待するという内容。呼

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/05/12
    「「河村発言を支持し『南京』の真実を究明する国民運動」(代表・渡部昇一上智大名誉教授)」ゆうしきしゃ? 識を有する者? ご冗談でしょ? 河村氏を批判する広告を自紙に乗せてから言えよ、そういう寝言は。
  • 大阪市長、近現代史博物館を新設へ : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市の橋下徹市長は11日、府市が運営補助金を支出する「大阪人権博物館(リバティおおさか)」(大阪市浪速区)と、府市が出資する「大阪国際平和センター(ピースおおさか)」(同市中央区)を統合させ、子どもが近現代史を学べる博物館として新設する考えを明らかにした。展示内容は、「新しい歴史教科書をつくる会」や、同会の元会員などに助言を仰ぐという。市役所で報道陣に語った。 橋下市長は「なぜ中国から歴史認識を厳しく批判されるのか。国際情勢を正しく認識するには、近現代史(の教育)が外せない」と述べ、国によって歴史観が異なる近現代史について、それぞれの考え方を学べる展示を行う考えを示した。実現時期については「(2015年までの)任期中にやりたい」と語った。 大阪人権博物館については府市が運営補助金の打ち切りを決めている。

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/05/12
    日本版「創造博物館」。歴史博物館と言って欲しければ、最低限「査定有りの論文実績がある学者」だけに監修させろよ。
  • 朝日新聞デジタル:橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言 - 社会

    関連トピックス橋下徹  橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は、子どもたちが近現代史を学ぶ施設を大阪府市で設置する検討に入った。橋下氏は10日、代表を務める大阪維新の会の大阪市議らに対し、「新しい歴史教科書をつくる会」や元会員らによる教科書づくりに携わった有識者らに意見を聴く考えも示した。  橋下氏は9日、維新の会と公明の両市議団幹部と非公開で協議。出席者によると、橋下氏は「中国などに比べ、日の子どもは近現代史がしっかり勉強できていない」と主張。その上で、歴史観や事実認定で意見が分かれる近現代史について「子どもらが両論を学べる施設」をつくる考えを明らかにしたという。  10日には複数の維新市議団幹部と再度協議し、展示内容などについて、扶桑社版や育鵬社版の歴史教科書編集に関わった有識者から助言を受けることで一致。近く、同市議団幹部が有識者に協力を依頼するという。 続きを読むこの記事の続きをお

    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/05/11
    本格的に「進化論と創造論を両論併記しろ」と主張するアメリカの福音派と同レベルになってきたな。
  • 歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記

    南京事件否定論、従軍慰安婦否定論、ホロコースト否定論といった歴史修正主義は歴史学的事実を嘘扱いする嘘です。 歴史修正主義とそれに対する史実派のカウンターアクションである反歴史修正主義との対立は思想の左右の問題ではありません。それは歴史学的事実に対する正誤の問題であり、史実に対する誠実さの問題であり、それを思想の左右の問題と認識する方に問題があるというものです。 この文ではそのように歴史修正主義と反歴史修正主義の対立を思想の左右の問題と認識しコメント欄などで「自分は右でも左でもありませんが、○○は××だと思います」というような種類の発言を行う人のことを括弧付きで「右でも左でもない人」とします。 ここで仮に「右でも左でもない人」の認識のように歴史修正主義と反歴史修正主義を思想で分けてみましょう。 反歴史修正主義であるところの史実派には思想的には保守からリベラルまで様々な人がいます。 それに対し

    歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 2012/04/06
    歴史修正主義は右左の思想と関係ないからなぁ。事実に対しての評価には思想がかかわるけど、歴史修正主義は事実に対して不誠実だからね。(だから私は歴史修正主義者を「右翼」とは呼ばない。思想は関係ないから)