タグ

spamに関するflatbirdのブックマーク (31)

  • 「IcedID」に感染させるパスワード付き圧縮ファイルに注意 「Re:」で始まる返信型ばらまきメールを確認

    「IcedID」に感染させるパスワード付き圧縮ファイルに注意 「Re:」で始まる返信型ばらまきメールを確認
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Facebook、二段階認証に便乗してスパムを送るバグが発覚

    Facebook、二段階認証に便乗してスパムを送るバグが発覚2018.02.19 11:305,194 福田ミホ セキュリティ機能をうっとうしい売り込みに使っちゃってた。 Recodeによれば、Facebookでは2017年、米国の25歳以下のユーザーが280万人ほど減ったと推定されています。減っていくユーザーをつなぎ止めようと必死になっているせいなのかわかりませんが、Facebookはユーザーがセキュリティ向上のために登録した電話番号を、ユーザーの利用促進目的に流用してしまってたようです。具体的には、二段階認証用コードの送信先に設定された番号にSMSを送り付け、友だちの近況アップデートを通知したりしてたんです。 So I signed up for 2 factor auth on Facebook and they used it as an opportunity to spam m

    Facebook、二段階認証に便乗してスパムを送るバグが発覚
  • 詐欺メールと会話して犯人の時間を奪うAIメールボット「Re:scam」が登場

    Netsafeが電子メール詐欺問題への新たなアプローチとなる人工知能AI)電子メールボットを開発した。Netsafeはニュージーランドに拠点を置く組織で、オンラインの安全性に取り組んでいる。 Netsafeによって開発された「Re:scam」ボットは、迷惑メールの送信者や電子メールを利用する詐欺師に時間を浪費させることで、電子メール詐欺の問題に対処する。詐欺目的の電子メールを受信したユーザーがそのメールをRe:scam(「me@rescam.org」)に転送すると、Re:scamがその詐欺師との会話を開始する。 「Re:scamは複数の人格を使い分けて、ユーモアや文法のミスなど、物の人間の特徴を模倣し、一度に数え切れないほど多くの詐欺師の相手をすることができる」 詐欺師はメールのやりとりを数回行わないと、相手が人間でないことに気づかないかもしれない。そのため、詐欺師にだまされる潜在的な

    詐欺メールと会話して犯人の時間を奪うAIメールボット「Re:scam」が登場
  • 7億件超の電子メールアドレスのリストを持つスパムボット--研究者報告

    Zack Whittaker (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2017-08-31 15:10 7億1100万件という巨大な電子メールアカウント情報のリストを持つスパムボットが発見されているという。 Benkowというハンドルネームで知られる、パリ在住のセキュリティ研究者は、オランダにある誰でもアクセス可能なウェブサーバに、電子メールアドレス、パスワード、スパム送信に使用する電子メールサーバの巨大なリストを収めたテキストファイルが数十件保管されているのを発見したという。 これらの認証情報は、スパム送信者が大規模なマルウェア拡散キャンペーンを実施する際、送信に正規の電子メールサーバを使用して、スパムフィルタを回避するための要となる。 この「Onliner」と呼ばれるスパムボットは、バンキングマルウェア「Ursnif」を世界中に拡散するために使用されている

    7億件超の電子メールアドレスのリストを持つスパムボット--研究者報告
  • 「ブロックされすぎww」……Twitter連携スパム多数出回る 無害なアプリに“偽装”

    「ブロックされすぎww」「Twitterの鍵付きを覗くツールあるって知ってた?」など、思わずクリックしてしまう文言を悪用し、意図しないURLを自動ツイートするTwitterスパムが出回っている。スパムアプリを認証させた後、無害な別アプリのサイトを表示することで、無害なアプリに偽装しているのが特徴だ。 スパムアプリによる偽装被害にあっているアプリの1つが「ぶろるっく」だ。制作者の「おさ」さんのまとめによると、2月末から3月上旬だけで74ものスパムアプリを確認したという。 最近出回ったのは「ブロックされすぎww あなたは×人にブロックされています」「Twitterの鍵付きを覗くツールあるって知ってた?」など、Twitterユーザーが気になる内容や、「これ分かる人いる?難し…」「視力だけじゃできない #スマホ視力テスト」など診断テスト系、「スマホで5分クリックしてるだけで日給5万超えたなう(´・

    「ブロックされすぎww」……Twitter連携スパム多数出回る 無害なアプリに“偽装”
  • 迷惑メールのブラックリスト、携帯各社で共有へ

    NTTドコモなど携帯電話大手各社などは7日、携帯事業者が運営するメールアドレス(キャリアメール)を使った迷惑メールを防止するため、来月1日から携帯事業者間で迷惑メールアドレスなどの送信者情報の提供を受け付けた上で共有すると発表した。迷惑メールのブラックリストを各社で共有し、迷惑メールを減らすことで、LINEなどの対話アプリに押されているキャリアメールの利便性向上を図る。 迷惑メールを受け取った人が、迷惑メールの件名や文、送信者のメールアドレスなどを各携帯会社の迷惑メール専用のメールアドレスに転送すると、各社が情報共有して利用停止などの措置を講じる。 これまでは、ドコモの利用者あてにソフトバンクのキャリアメールの迷惑メールが来た場合は、ドコモは送信者の利用停止などはできなかったが、情報共有することで別の携帯会社でも対策がとれるという。

    迷惑メールのブラックリスト、携帯各社で共有へ
  • 迷惑メールついに減りはじめる シマンテック調査 - 週刊アスキー

    超・超・超・朗報だ。やつらの力が弱っている。 メールボックスをふくらませる悪魔こと迷惑メールの割合が、ついに5割を切ったことが判明したのだ。セキュリティーソフト『ノートン』のシマンテック最新月次レポートによれば、全メールに占める迷惑メールの割合は減少傾向にあった。 4月に52.1%、5月には51.5%。そして6月に入って49.7%と、ついに50%を割り込んだ。迷惑メールの割合が50%を切るのはここ10年で初めてのことという。なお迷惑メールによる影響が大きかった産業は鉱工業、製造業、建設業の順。 しかし喜んでばかりはいられない。迷惑メールが減少する一方、マルウェア、ランサムウェアなどによる攻撃は増加傾向にある。 シマンテックではソーシャルメディアのシェアについても調べているが、人間の手によるシェア(共有)は約8割、残る2割は業者による水増しやアカウントの乗っ取りなどによるものということだ。

    迷惑メールついに減りはじめる シマンテック調査 - 週刊アスキー
  • 「Google マップ」の改ざんは“スパム攻撃”--グーグルが発表

    グーグルの地図情報サービス「Google マップ」が、何者かによって改ざんされたと見られていた騒動について、同社は4月22日に改めてコメントした。調査の結果、「ユーザーによるスパム攻撃によるもの」だという。 Google マップ上のさまざまな施設の名称が改ざんされ、4月20日頃から騒ぎになった。たとえば、皇居内の施設に「オードリー春日トゥース」、警視庁部に「恒心教警視庁サティアン」、広島の原爆ドームに「核実験場」などといった名称が書き込まれた。被害は海外にも及び、同社は現在も削除対応に追われている。 グーグル広報は「不適切な場所情報がGoogle マップに表示されたことについて、ご迷惑、ご心配をお掛けしたことをお詫び致します」と謝罪。同社には、ユーザーからスパムレポートも届いており、引き続き対応を進めるとしている。また今回悪用された、地図に載っていない店舗やランドマークをユーザーが登録申

    「Google マップ」の改ざんは“スパム攻撃”--グーグルが発表
    flatbird
    flatbird 2015/04/23
    これ、個人対象にやられると、プライバシーとか名誉毀損とか人権侵害とかいろいろ問題起きると思うけど、根本解決はしないのか。。。
  • この記事は削除されました

    当記事は事実と異なることが書かれていたため削除をしました。誤報があったことをお詫び申し上げます。 今後もnetgeekでは面白い記事を提供すべく精力的に取材・執筆に注力していく所存でございます。今後もこれまで と変 わることなく応援頂ければ幸いです。

    この記事は削除されました
  • グーグル、「Gmail」向けスパム対策フィルタを新たに発表

    Googleは米国時間8月12日、ユーザーの「Gmail」アカウントにスパマーが入り込むことを可能にする道筋をブロックする手段を新たに提供することを発表した。新しいスパムフィルタのサポートをGmailプラットフォームに加え、誤解を招くようなメッセージやフィッシングメッセージがスパマーから送られてくるのを防ぐ。 このフィルタは、スパマーがユーザーを惑わすために悪用可能で見た目が似たUnicode Consortiumの文字に対処する。ほとんどの企業、アプリ、ウェブサイトはUnicode標準の記号を使用するため、文字はプラットフォームをまたいで利用される。しかし、一部の文字は非常に似ており、その例としては、ラテン語とキリル文字の小文字の「a」がある。 Googleのスパムおよび不正利用対策チームのMark Risher氏は、「オンライン詐欺師は、『ဝ』『૦』『ο』が『o』と非常に似て見えるとい

    グーグル、「Gmail」向けスパム対策フィルタを新たに発表
  • 振り込め詐欺は許さない--ウィルコムと神奈川県が対策を強化

    ウィルコム、ソフトバンクテレコム、トビラシステムズの3社は5月14日、振り込め詐欺の防止を目的に神奈川県と協定を締結した。取り組みの第1弾として、神奈川県内でウィルコムの「迷惑電話チェッカー<WX07A>」のモニター利用を実施する。 迷惑電話チェッカーは、自宅の固定電話回線に設置するだけで、振り込め詐欺やしつこい勧誘電話などの悪質な迷惑電話からの着信を、光と音声で自動警告する端末。迷惑電話番号情報は、迷惑電話チェッカーの全ユーザーで共有するため、初めてかかってきた電話番号でも迷惑電話かどうかを判別できる。 迷惑電話番号情報はトビラシステムズが管理しており、4月末時点で2万5000件以上が登録されているそうだ。また、かかってきた電話は任意で拒否登録や許可登録をすることが可能。今後もユーザー同士で迷惑電話番号の情報を共有することで、さらに番号情報が増え、利便性が向上するとしている。 ウィルコム

    振り込め詐欺は許さない--ウィルコムと神奈川県が対策を強化
  • スパム送信国ワースト12で日本が初のランクイン

    Sophosが四半期ごとに発表している「スパム送信国ワースト12」のランキングで、調査開始から初めて日とフランスが上位にい込んだ。 セキュリティ企業の英Sophosは4月21日、2014年1~3月期の「スパム送信国ワースト12」を発表した。統計開始から初めて日がワースト12以内にランクインした。 調査は同社が四半期ごとに実施している。今期のトップは前四半期に続いて米国だった。前回ランク外のスペインが2位に急浮上した。前回13位の日は7位、同15位のフランスが8位となり、この2カ国は初めてワースト12位以内に入った。 なお、「自分の国がランクインしても、あなたの国の人がスパムを送り続けていると決まったわけではない」と同社は解説。スパム配信はマルウェアに感染した「ゾンビPC」によって行われることが多く、サイバー犯罪者は第三者のコンピュータを「ゾンビPC」として遠隔操作し、スパムを配信し

    スパム送信国ワースト12で日本が初のランクイン
    flatbird
    flatbird 2014/04/22
    何があったんだろう?
  • Android Malware Eavesdrops on Users, Uses Google+ as Disguise

  • 止まらないTwitterスパム!今度は「この画像分かる?」で1万5000人が被害:ITpro

    Twitterのアプリを利用したスパムの勢いが止まらない。今度は「この画像何だか分かる!?!?」という謎かけによるもので、すでに1万5000人以上がひっかかっている。巧妙な仕掛けが施されているとはいえ、だまされてしまうユーザー側の責任も大きい。 謎かけに見せかけたアプリを悪用、前回よりも凝った仕掛けに 日経トレンディネットの前回記事「Twitterで3万5000人が被害! 恥ずかしいツイートを発信する悪質スパムが流行」で問題になったスパムが、形を変えて大量に出回っている。筆者が確認しているだけでも、すでに10種類以上は存在しており、勢いはさらに増しているようだ。 現在もっとも目立つのは、「この画像何だか分かる!?!?」と謎かけするツイートだ。

    止まらないTwitterスパム!今度は「この画像分かる?」で1万5000人が被害:ITpro
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After Apple loosened its App Store guidelines to permit game emulators, the retro game emulator Delta — an app 10 years in the making — hit the top of the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    flatbird
    flatbird 2014/01/10
    オプトアウトしないといけないのか。めんどい。
  • http://japan.internet.com/busnews/20131216/11.html

  • 金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!

    この間のエントリー 情報商材を1回買うと骨までしゃぶられるの巻 で書いたアフィリエイト・ジャパンっていう情報商材の名簿販売のスパムが超ウザイ。3人限定のはずが、3時間に1回くらい同じ物を送ってくる。すでに億単位で配信してるんじゃないかと思う。完全に犯罪であるが送信サーバがドイツ。クレーム入れても返答もない。 ドメインの所有者調べるとタカノヒデキってなってるがカード決済してるはずだから名かも。誰か絞め落としてください。お願いします。 こんな感じでインターネットのリソースは、金に目のくらんだ世界中の犯罪者によって大きなダメージを喰らっている。メールに限らず素晴らしいWEBサービスも欲ボケした犯罪者によってダメにされる。 ◆mixiが廃れたそもそもの発端は、出会い業者の暗躍によって青少年保護の見地から足跡機能を廃止した(わざと足跡付けて釣る)ことから始まった。 ◆Facebookも同様。出会い

    金の亡者(ほぼ犯罪者)がWEBサービスを滅ぼしていく|More Access! More Fun!
  • セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者

    最近はてブをみていると、の「ニュース」タグの新着RSSを使って自動ブクマしているらしきユーザー群が目に入るようになった。 誰かが「ニュース」タグを使うとそれに反応してブクマが付き、こんなことになってしまう。 その1 その2 恐らく誰かがスパム用のアカウントを育成しているのだと思うのだが、もしかしたら他の目的があるのかもしれない。 とりあえず誤爆させて遊んでみるべきか、それとも通報してみるべきか、対処に悩むところである。 はてなブックマーク - p7v9rdi28fb のブックマーク はてなブックマーク - pfw0fl2r のブックマーク はてなブックマーク - kbni15k1 のブックマーク はてなブックマーク - pgjq6bvw のブックマーク はてなブックマーク - l7opqtwg のブックマーク はてなブックマーク - ffkj801f のブックマーク はてなブックマーク -

    セルクマして「ニュース」タグを入れるだけで「はてブ」が稼げるよ!たぶんね - 情報の海の漂流者
  • 「食べ物の画像へのリンク」を装う新手のスパムメール登場 | スラド IT

    「今日の夜ご飯は鶏の唐揚げです」というタイトルで、べ物画像へのリンクを装ったURLが付けられた迷惑メールが確認されているという(やじうまWatch)。 この迷惑メールでは鳥の唐揚げの作り方とともに、URLや「写メ」へのURLが記載されているのだが、この記載されたURLの飛び先フィッシング詐欺サイトになっている模様。確かにこれはクリックしたくなるが、とりあえず知らない送り主からのメールには注意したほうがよいだろう。

    flatbird
    flatbird 2013/10/02
    夜食テロ風スパムメール。