タグ

2014年1月11日のブックマーク (52件)

  • 永林寺「石川雲蝶の彫刻」/新潟県公式観光情報サイト にいがた観光ナビ

    名匠、越後のミケランジェロ「石川雲蝶」の彫刻 永林寺は、五百有余年前に創建され、徳川家康の孫松平忠直公(作州津山藩祖)、その子松平光長公(越後高田藩主)の香華所として堂建築を認可され、三葉葵の紋章を許された由緒深い曹洞宗の名刹である。 その折、江戸彫り御三家の石川流石川雲蝶正照を拝請し、100点余りの作品群を有している。置物や欄間は、華麗ななかにも艶やかさを保ち、勝縁の寺として参詣者も多い。 観光時期(見頃)

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほほー
  • ピルの副作用、血栓に注意を 5年で11人死亡例:朝日新聞デジタル

    【阿部彰芳】生理痛の治療や避妊でピルをのんだ後に、血の固まりができる副作用によって、この5年間で11人死亡し、重症例が361件報告されていることがわかった。日産科婦人科学会(日産婦)は緊急に注意を呼びかけたほか、厚生労働省研究班も実態調査に乗り出した。 医薬品の安全を管理する独立行政法人の集計などによると、2008年~13年上半期に、低用量ピル11品目で、血の固まりが血管をふさぐ血栓の重症例が延べ361件、副作用として報告されていた。死亡は11件で10代1人、20代2人、30代4人、40代1人、50代2人、不明1人だった。 血栓は血の流れが遅い静脈にできやすく、ピルを使わなくても10万人あたり年5人の頻度で起きる。ピルはこのリスクを3~5倍引き上げる。ピルに含まれる女性ホルモンが血液を固める成分の合成を促すためだ。副作用の報告はピルとの因果関係が不明の例も含むが、08年の33件から12年

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    死亡はしなくても深部静脈血栓症・肺塞栓は後遺症が残りやすいからね、ピル使うときには注意してね(ってのが日本産科婦人科学会の言いたいことだよ)
  • 『『「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版』へのコメント』へのコメント
  • 独占インタビュー アントニオ猪木「北朝鮮でオレが見たもの」(週刊現代) @gendai_biz

    張成沢の最後の言葉 北朝鮮ナンバー2の張成沢氏が、国家転覆陰謀の罪で処刑されたという報道は世界を震撼させた。 前回の参議院議員選挙で国会議員に返り咲いたアントニオ猪木氏(70歳)は、11月に所属政党・日維新の会や参議院の制止を振り切って訪朝し、同月6日に張氏と面会。生前の氏と話した数少ない日人である。 —張氏が処刑されたという一報を聞いて、どう思いましたか。 「当に驚いた、としか言いようがありません。ただ振り返ってみると、最後に見た張氏は少し元気がなかったように思います。以前の張氏は背筋をピンと伸ばしていましたが、11月にお会いした時は椅子の背もたれに寄りかかり、ぐったりした様子だった。 会談の時間は20~30分ほどでしたが、『この困難な時期に、わが国を訪問された勇気を讃えたい。あなたのしたことは歴史が評価するでしょう』と言われました」 —『歴史が評価する』というくだりは、もしかする

    独占インタビュー アントニオ猪木「北朝鮮でオレが見たもの」(週刊現代) @gendai_biz
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほむ
  • 「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ハテブでは「死ねばいいのに」タグを使っている人が結構いますが、「死ね」とか「殺す」とかではないので殺意表明ではないのでしょうけど、明らかに呪詛なので止めた方がいいと思います。百歩譲って責任のある公人に対してならまあ使用するのも理解できないではないんですけども、私人に対しては当にやめてほしいです。 「死ねばいいのに」タグを使っている人は、その対象者が当に死んだら嬉しいんですか? ネットで炎上した地方議員が自殺したことがありましたが、あの時炎上行為に参加した人たちは当人が自殺したニュースを聞いて喜んだんですかね?悔やんだなら人間的、喜んだのなら異常ですが、おそらくほとんどの人はさっさと忘れて呪詛をぶつける別の対象者を探し始めただけでしょうけど。 上で「百歩譲って責任のある公人に対してなら」と言いましたが、その理由の一つは公人であれば自殺などした場合ニュースで知ることができるからです。「死ね

    「死ねばいいのに」タグに関する雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    シネマいいのに(映画)
  • 中国が一方的漁業規制/南シナ海 外国船対象に施行/米など批判

    中国が1日から南シナ海で操業するすべての外国漁船を対象に、中国政府の許可を事前に得るよう義務付ける条例を一方的に施行しています。米国務省が9日に「挑発的」と懸念を表明するなど、各国が批判。中国外務省報道官が10日、米国の態度に「不満と反対」を表明しました。 中国メディアによると、条例は中国南部・海南省が施行したもの。「違法」操業した場合、漁獲物や漁具の没収、罰金徴収ができるとしています。中国が「主権と主権的権利が及ぶ範囲」として南シナ海に設定している「九段線」と呼ばれる境界線の内側を海南省の管轄下としており、南シナ海のほぼ全域に及びます。 南沙(スプラトリー)諸島、西沙(パラセル)諸島も入るため、ベトナム、フィリピンなどが領有権・管轄権を主張する海域と重なります。ベトナム各紙によると、西沙諸島で操業していた複数のベトナム漁船が2日と3日、中国の監視船に停船させられ、乗り込んできた中国漁業監

    中国が一方的漁業規制/南シナ海 外国船対象に施行/米など批判
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    あらら
  • 台湾の港で軍艦を祀るお堂。由来→「流れた頭蓋骨を祀ったら、大漁だったから」〜「政治的正しさ」と「宗教的正しさ」の違い - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    実にいい話です。 ■台湾・高雄に日の「軍艦」祭る新堂完成 日統治時代の軍港、今も追悼供養 2014.1.10 07:38 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140110/chn14011007390000-n1.htm 日の「軍艦」などを祭っている台湾南部・高雄市の道教霊廟(れいびょう)「紅毛港保安堂」の新堂が完成し、仮堂から神像や神艦を遷座する落慶祭がこのほど行われた。 高雄は日統治時代、海軍と軍港の街として知られた。同堂によると、終戦直後、漁師が漁網にかかった頭蓋骨を地元の廟に祭って慰霊したところ、大漁が続いたため、1953年に保安堂を建立。その後、頭蓋骨が「日海軍38号哨戒艇の艇長」を名乗って漁師の夢枕に立ち、「部下を日へ連れて帰れなかったのが残念」と語ったと伝えられている。そこで漁師有志が90年ごろ、「魂だけでも帰れるように」と、「

    台湾の港で軍艦を祀るお堂。由来→「流れた頭蓋骨を祀ったら、大漁だったから」〜「政治的正しさ」と「宗教的正しさ」の違い - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    パラオとかだと戦争遺跡は「国民の財産」って認識、台湾も似たところがあるのかもしんないとニュースみて思った http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/bitstream/2297/24723/1/AA12423175-66-1.pdf
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 安倍首相がビルマを靡かせたわけではない

    ZAKZAKに脇の甘い記事を発見した。「高市氏×山谷氏 ルール無視の中国へどう対応?『日米の連携は重要に』」 ※だが、まあ神がかり右派の、しかも女同士の話なので脇が甘い。批判的に読まれるだろうとは考えていないのだろう。 一番ひどいのは「安部首相がビルマに行ったから、日ビ関係は大きく改善した」というもの。これは、2011年末にビルマが方向転換したことを全く無視している。 具体的にはこれだ 山谷氏「実際、かなり多くの国が『中国のやり方は問題だ』と思っています。安倍首相が就任後25カ国を訪問して、共感を広げてきた成果は大きい。例えば、ミャンマーは2年前、海上自衛隊の艦船の寄港を拒否しました。経済などで中国に依存していましたから。安倍政権になって、ミャンマーとの外交関係を再構築し、ODA(政府開発援助)も復活させました。テイン・セン大統領は『海上自衛隊の寄港を歓迎する』と言っています。たった1年で

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    "女同士の話なので脇が甘い"  (^ω^)ペロペロ(^ω^)ペロペロ(^ω^)ペロペロ
  • 「どうせ高齢者」意識が終末期ケアにもたらすもの――英国のLCP調査報告書を読む/児玉真美 - SYNODOS

    今年8月、英国でリバプール・ケア・パスウェイ(LCP)に関する調査報告書 “MORE CARE, LESS PATHWAY A REVIEW OF THR LIVERPOOL CARE PATHWAY”(*1)が刊行された。 LCPとは、死が数日以内に差し迫った臨死期の患者への看取りケアのクリティカル・パス(*2)。病院での劣悪な看取りケアのへの批判を受け、ホスピスでのケア・スタンダードを病院やナーシングホームなどにも広く平準化する目的で2003年に作られた。英国ではNHS(国民医療サービス)の医療下で死亡する患者の約29%にあたる年間13万人に適用されている。 来は、患者の自己決定を重視し、チーム医療によって丁寧なアセスメントを繰り返しながら、臨死期の患者とその家族の身体的、心理的、社会的、スピリチュアルな苦痛を軽減するべく作られた、優れた臨床実践モデルである。 しかし英国ではこのLC

    「どうせ高齢者」意識が終末期ケアにもたらすもの――英国のLCP調査報告書を読む/児玉真美 - SYNODOS
  • 東京難民 ―― ひとつ踏み外せば、あなたもホームレス? 現代の若者の貧困を考える/大西連×丸山里美×荻上チキトークイベント&試写会にご招待いたします - SYNODOS

    東京難民 ―― ひとつ踏み外せば、あなたもホームレス? 現代の若者の貧困を考える 大西連×丸山里美×荻上チキトークイベント&試写会にご招待いたします 社会 #東京難民#貧困#佐々部清 ネットカフェ難民の行く末、危険なバイトの真実、華やかなホストの裏側、そして流転の果てに辿り着くホームレス――格差社会のゆがみの中でもがく若者たちのリアルな姿を、真正面から描く衝撃作! 時枝修は、どこにでもいる大学生だった。授業をサボり、合コンで盛り上がり、気楽な毎日を送っていた。だが──何の通知もなしに突然、授業料の未払いを理由に、大学を除籍される。生活費全般の面倒を見てくれていた父親が、借金を抱えて失踪したのだ。当然家賃の支払いも無く、アパートから強制的に追い出された修は、ネットカフェに泊まりながら日払いのバイトでいつなぐ。ある日、騙されて入ったホストクラブで高額の料金を突きつけられ、その店で働くしかなく

    東京難民 ―― ひとつ踏み外せば、あなたもホームレス? 現代の若者の貧困を考える/大西連×丸山里美×荻上チキトークイベント&試写会にご招待いたします - SYNODOS
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    新しい公共に期待 / フランスにおけるホームレス生活者の居住支援策の近年の動向―アソシエーション (非営利法人) の社会参入宿泊施設等の事例調査を通じて― http://crf.flib.u-fukui.ac.jp/dspace/bitstream/10461/4834/1/110006392490.pdf
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [大相撲・初場所千秋楽]新入幕大の里(新潟・海洋高校出身)11勝で敢闘賞!同窓の新十両欧勝海、白熊は勝ち越し 横綱照ノ富士が優勝決定戦で琴ノ若破り9度目V

    47NEWS(よんななニュース)
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    松本清張を「清張さん」にするとなんかもにょる
  • 「慰安婦」と言うより「大陸の花嫁」 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    中国軍の「性」の問題の解決方法(中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?)というTogetterがありましたが、内容的には「慰安婦」というより「大陸の花嫁」が近そうに思います。 で、とりあえず指摘しておきたいのは「中国軍」という書き方が曖昧すぎる点です。現在の人民解放軍なのか、抗日戦当時の国府軍なのか、中共軍なのか、「中国軍」では区別できません。結論から言うと、このTogetterで言及しているのは、厳密にはそのいずれでもなく生産建設兵団という屯田兵的組織です。 ▼以前から、中国軍に「従軍慰安婦」はなかったのか?というのが気になっていた。断片的にそういう話をみつけることはあったけれど、まとまった形のものはなかった。ところが思いがけないところで、中共軍の「性」の問題の解決方法を、発見することになった… bci_ 2014-01-10 09:27:15 ▼廖亦武の『中国低層訪談録』 http:/

    「慰安婦」と言うより「大陸の花嫁」 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    新中国成立時期の新疆の「中国軍内部の」人権侵害/外部もいろいろありそうですなあ・・・http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/32959/1/SeijiKohoKenkyu_094_Tanaka1.pdf
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    いいな、もっと相撲取りのブログとかないかしらん?
  • NYT記者 田渕広子がツイッターで捏造やらかす、バレる

    NYT記者 田渕広子がツイッターで捏造やらかす、バレる Tabuchi Hiroko rants on Twitter 田渕広子「尊敬する人はオオニシ・ノリミツ」 事の発端は田渕広子と池田信夫のツイートまとめ。 慰安婦論争NYT記者vs池田信夫 http://togetter.com/li/430429 NYT タブチ・ヒロコ vs 池田信夫 第二弾 http://togetter.com/li/431591 おそらく田渕は自分が晒し者になってる事にムカついてたんだろう、 スレに書き込まれた「田渕って在日じゃね?」みたいなコメントをあたかもスレ主が言ったように編集して 英語に訳してツイッターでバラ撒いた。 田渕のフォロワーはもちろん日語なんてわからないから田渕の言うこと鵜呑み、 スレ主さんは濡れ衣を着せられてツイッターで誹謗中傷を受けることに。 ニューヨークタイムズの記者って結構子供じみ

  • 駐米中国大使「対話の扉閉ざした」 寄稿で靖国参拝批判 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中山真】中国の崔天凱駐米大使は10日付の米紙ワシントン・ポストに寄稿し、安倍晋三首相の靖国神社参拝は「中国やアジアの多くの国の人々を深く傷つけた」として、隣国との対話の扉を閉ざしたと批判した。首相の歴史認識発言や憲法改正などの動きにも触れ「首相の好戦的な姿勢は地域の安全保障や経済的な繁栄を脅かす」とも指摘した。靖国神社には1941年の真珠湾攻撃を決断した東条英機元首相を含

    駐米中国大使「対話の扉閉ざした」 寄稿で靖国参拝批判 - 日本経済新聞
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    お話したいわ
  • | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba

    このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数3,996人 [一覧を見る] みこの足跡( by xxmiko-s2xxさん )ゆなの365日( by yu77kamura13さん )housei0512のブログ( by housei0512さん )ayameさんのブログ( by ayameokiさん )Naoko Nancy Iida(写真、音楽、日々の出来事♪)( by naokonancyiiさん )l82096.のブログ( by l82096さん )アンソニーみうらのブログ( by 06170858さん )名古屋市西区上小田井で健康的なダイエットを楽しく達成するための糖質制限とパーソナルトレーニング指導!元プロボクサー中村好伸( by satisfy2016さん )tm-operaoさんのブログ( by tm-operaoさん )気で電磁波テクノロジー犯罪 及び 集

    | 吉松育美オフィシャルブログ「Beauty Healthy Happy」Powered by Ameba
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    警察庁もストーカー対策を強化するみたいだし、いいんではないか? http://www.asahi.com/articles/TKY201312060468.html
  • 逃走犯1人に捜査員4000人の態勢 世界中が驚愕、「日本の警察はお笑いか」 - ライブドアニュース

    2014年1月10日 18時21分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 7日に逃走し9日に逮捕された男に、警察は捜査員4000人を投入した 事件海外でも報じられ、「1人捕まえるのに4000人も!?」と驚かれている 海外のネットでは、「日の警察はお笑いだなw」など驚きや呆れの声も 強盗と集団強姦などの疑いでに逮捕され、横浜地検川崎支部で取り調べ中に逃走していた杉裕太容疑者(20)が、2014年1月9日に発見された。 捜査員4000人、車両850台を投入した総力をあげての捜索となった「大捕物」は海外でも報じられたが、「1人捕まえるのに4000人も!?」と大きな驚きをもたらしたようだ。 「こんなに大勢で動くなんて」杉容疑者は14年1月2日、別の男と共謀して女性を暴行し、現金15万円を奪ったなどとして、1月6日に逮捕された。7日に送検され弁護士と接見している最中、腰縄を外して逃

    逃走犯1人に捜査員4000人の態勢 世界中が驚愕、「日本の警察はお笑いか」 - ライブドアニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    英BBCでは「20歳の杉本裕太を探すために4000人以上の警察が動員された」と報じられているほか、仏AFP通信、中国・新華社の記事でも /杉本クン世界的に有名人になっちゃたネ
  • 団塊の別荘ブーム 伊豆、熱海がダントツ - ライブドアニュース

    団塊の世代が大量に退職する時代を前に、「別荘」の人気が急上昇している。戸数で見ると、ダントツに増えているのがだ。なぜ長野や山梨ではないのか。その鍵は団塊の世代の別荘の「購入目的」にあった。 のとある別荘。これが団塊の世代に人気だ    定年退職を間近に控えている人たちのあいだで、別荘の人気が急上昇している。実際に別荘の不動産を扱う企業に聞いても、別荘の購入者は、その8割近くが50代〜60代だという。 が公表している統計によると、2003年の日全国の別荘の戸数は257,200戸。1998年の戸数219,800戸に比べて、実に35,400戸も増えたことになる(総務省統計局「平成10/15年 住宅・土地統計調査」より)。なかでも際立っているのはの別荘の戸数で、98年には全国で長野に次いで2位だったが、03年には長野県を追い抜きトップに躍り出た。しかも、別荘の戸数はたった5年間で約1万件も増加し

    団塊の別荘ブーム 伊豆、熱海がダントツ - ライブドアニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほほう!いいね!
  • 映画評論家の町山智浩さんの、映画宣伝における代理店の功罪についての発言

    8月上旬より町山智浩氏の、最近の映画の宣伝手法(特に広告代理店)に対しての批判的なツイートは多くのフォロワーの興味を引くテーマとなっていた。※別の方のまとめあり 以下はその流れから。 町山智浩 @TomoMachi 僕が子供の頃はSFやホラーやアクションの世界に小中学生を誘ってくれる正しい宣伝ばかりでした。それをしないでカップルや成人女性観客ばかり狙ってる今の映画宣伝は、将来の観客や読者を育てそこなうことになります。RT @k_kazama: @TomoMachi 2013-08-10 12:13:18 町山智浩 @TomoMachi 80年代以降、映画会社はカップルや成人女性観客ばかり狙って、将来忠実な消費者になるだろう小中学生に届かない宣伝ばかり続けてきたから若者は映画に行かなくなったんですよ。 RT @k_kazama: @TomoMachi 宣伝もまずは時流に乗るということでしょう

    映画評論家の町山智浩さんの、映画宣伝における代理店の功罪についての発言
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ドラゴンボールのせいで「 z 」がゾンビのことだとは気付かなかった訴訟
  • マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約700キロ・メートルの海底に、地下のマントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在することが海上保安庁や海洋研究開発機構などの調査でわかった。 通常は直接観察できないマントルを見るための「のぞき窓」として、地球内部の仕組みの解明に役立つと期待されるほか、マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。 岩塊は縦125キロ・メートル、幅55キロ・メートル、高さ(最深部との高低差)約4キロ・メートル。東京都の面積の3倍程度の大きさがある。その巨大さから、まるで海底にいる怪獣のようだとして、海外でも有名な日の特撮映画から「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された。 海底の地殻は通常、溶岩が冷えて固まった玄武岩でできているが、ゴジラはマントルの成分であるかんらん岩などでできていた。約1000万~500

    マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された/すごいカッコよかった!!!
  • 教科書に書かれなかった戦争Part 12 大陸の花嫁-「満州」に送られた女たち- - 磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

    『教科書に書かれなかった戦争Part 12 大陸の花嫁-「満州」に送られた女たち-』 陳野守正・著/梨の木舎1992年 美名に弱い日人……。下「」引用。 「日人は美名に弱い。国策、五族協和、王道楽土、東洋平和のため、お国のため、拓け満蒙……こうした美名に当時の女性たちはこころ沸き立つ思いだったという。」 これには、作家も戦争協力していた……。 --ニュースで知った大陸の花嫁。 「生活の貧しさ」から抜け出したかったという……。 勤奉隊……。下「」引用。 「満州建設勤労奉仕隊(以下勤奉隊)の発足は、一九三九年(昭和14)文部省が高等専門学校以上の学生を満州、中国に派遣し、開発研究や建設奉仕にあたらせることにはじまる。その後農業学校隊を試験的に参加させた。 勤奉隊は開拓生産班、開拓応援作業班、米穀増産班などに分かれていた。建前は「勤労を通じて満州国家の真義を理解させる」ものであったが、音は

    教科書に書かれなかった戦争Part 12 大陸の花嫁-「満州」に送られた女たち- - 磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    やりきれない話 /「大陸の花嫁」をめぐる言説 http://repository.osakafu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10466/10035/1/KJ00005511442.pdf
  • 『民俗台湾』──「皇民化運動」に抗った雑誌 : ふぉるもさん・ぷろむなあど

    館ブログ(書評等):ものろぎや・そりてえる(http://barbare.cocolog-nifty.com/) ツイッター:https://twitter.com/troubadour_k (運営者:黒羽夏彦 /黑羽夏彥/KUROHA Natsuhiko 2014年1月開設) 太平洋戦争の勃発も目睫に迫った一九四一年七月、台北で『民俗台湾』という雑誌が創刊された。刊行の中心となったのは池田敏雄という人物。彼は公学校(台湾人向けの小学校)教諭だった頃から台北の下町・艋舺(現在の萬華区)に住み込み、庶民文化にすっかり馴染んでいたほどの台湾びいきであった。 南進の前線基地と位置付けられていた台湾では戦時色が日増しに色濃くなりつつあり、陰に陽に台湾人の「日人」化を推し進める、いわゆる「皇民化運動」が展開されていた。台湾人の民俗文化を記録することは、見方を変えれば日人との文化的相違を際立たせ

    『民俗台湾』──「皇民化運動」に抗った雑誌 : ふぉるもさん・ぷろむなあど
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    『民俗台湾』 にみる日本と台湾の民俗研究: 調査方法の検討を通じて https://toyo.repo.nii.ac.jp/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=17&item_id=3148&item_no=1
  • 中国ではコウモリは縁起のよいものとされているが、そのことについて書かれた資料を見たい。 | レファレンス協同データベース

    ・世界大動物図鑑5 4803 p.87-94「コウモリ」の項あり。P.91に「中国人はコウモリを幸福の象徴とみなす。」の一文あり。蝙蝠の<蝠> が<福>と通ずることによる・・・ ・中国シンボル・イメージ図典 382.22 p.14-16「こうもり」 「中国人が最も好む吉祥文様の一つである」と以下説明あり。図版もあり。「五福臨門」、「五福捧寿」等の図柄名あり。 ・中華五福吉祥図典 全5巻 727 中国の吉祥の図柄を収録。「寿」の巻に五福捧寿あり。 ・福よ来い 古今東西めでた尽くし 387 p.38-40 コウモリ文(もん)の民芸品の図録あり。

    中国ではコウモリは縁起のよいものとされているが、そのことについて書かれた資料を見たい。 | レファレンス協同データベース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    コウモリは中国では幸運と幸福の象徴であり、5羽のコウモリ(中国語の発音ではwu-fu)は5つの祝福、すなわち健康、富、幸運、長寿、平穏を表すと言われる(Altringham,2003:10-11 British Bats. London: Harper Collins Publishers)
  • 「これはファッション以上のもの」日本で生まれ、アメリカに渡ったロリータファッション事情を追ったドキュメンタリー『Sugar Coated』を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応

    2014年01月10日22:30 「これはファッション以上のもの」日で生まれ、アメリカに渡ったロリータファッション事情を追ったドキュメンタリー『Sugar Coated』を見た海外の反応 カテゴリエンターテイメント sliceofworld Comment(105) 日で生まれたロリータファッションは世界中に愛好家を生むまでになりました。以前メキシコに広がっている日のロリータファッション事情を紹介しましたが、今回はアメリカでのロリータファッション事情を追ったドキュメンタリーを見た海外の反応です。 他の人々、時には家族にすら奇異の目で見られながらも自分に自信をつけてくれたとロリータファッションを愛し続ける人達を追っています。 関連記事:日のロリータファッションを楽しむメキシコの女の子たち。海外の反応 Sugar Coated - A short documentary about L

    「これはファッション以上のもの」日本で生まれ、アメリカに渡ったロリータファッション事情を追ったドキュメンタリー『Sugar Coated』を見た海外の反応 : すらるど - 海外の反応
  • プロスポーツ選手の活躍を陰で支える通訳という存在 (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    臼北信行のスポーツ裏ネタ通信: スポーツ界で「通訳」が注目される機会は、そう多くない。しかしイタリアのサッカーリーグ、セリエAのACミランに入団した田圭佑をめぐって、その通訳絡みのニュースが最近報じられた。ACミラン幹部がメディアに「ホンダは専属通訳を付けない」と語ったのだ。 【拡大画像、ほか】  日が誇るファンタジスタ(創造性に富んだ魅力的なプレーをする選手)は早くからイタリア語を勉強中で日常会話はもちろん、プレーする上でもまったく問題ないレベルにまで熟達しているという。これまでもプレーしたVVVフェンロ(オランダ)、CSKAモスクワ(ロシア)でも英語でコミュニケーションが取れており、通訳を必要とする機会がまったくと言っていいほどなかった。 一刻も早く新天地に溶け込んで活躍するためにも間に通訳を挟むことなくフェイストゥフェイスで会話し、コミュニケーションを深めたい――。そんな

  • 中国の天津には「天津飯」が無い : 2chコピペ保存道場

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    なんちゅうか・・・non中華・・・
  • おそるべき理解魔 - GOLOG

    今週号の日経ビジネスは「2014 日の主役 100」というテーマだったのだけれど、とても興味深かったのが昨年、最も輝いていたといっても過言ではない堺 雅人さんについて書かれていた部分である。 主役である100人一人ひとりそれぞれについて、付き合いのある方が紹介文を書くという構成になっていて、堺 雅人さんについて書いていたのは高校時代にカウンセラーとして話しを聞いて以来、20年のお付き合いがある宮崎県立看護大学教授の伊藤氏によるものであった。 そして伊藤氏は堺さんについて次のように語っている。 堺 雅人は「理解魔」である。おそるべき、という形容詞をつけてもいいかもしれない。ただ、それは彼がすべてを理解できる能力を持っているということではない。逆に彼はいつでも「理解」が足りないと思っているだろう。だから「理解」するための実に壮絶ともいうべき努力をする。そして、たゆまぬ努力家が謙虚であるよ

    おそるべき理解魔 - GOLOG
  • 【英国】「尖閣を中国にあげれば?」「世界を危険にする価値が尖閣にあるの?」BBCトーク番組、日本大使が質問攻めに

    昨年末の安倍首相の靖国参拝を受け、日中間の緊張が再度高まり始めた。1月初めには、英デイリー・テレグラフ紙で、劉暁明駐英中国大使が、日をヴォルデモート卿(人気小説「ハリー・ポッター」の悪役)に例えて批判。対して「中国もヴォルデモート卿になりえる」と、林景一駐英日大使が反撃した。両者の舌戦はついに英BBCのテレビ番組へ持ち込まれた。 (中略) インタビューの内容を、サウス・チャイナ・モーニング・ポスト紙は以下のように報じている。まず、尖閣諸島について林大使は、中国は尖閣の領有権を主張することで国際秩序を乱し、挑発と威圧で現状を変えようとしていると述べた。また、改憲を通じた日の軍国主義化について、どの程度まで日は主権を守る用意があるのかと聞かれ、「その質問は中国に向けるべきじゃないですか」と返した。 (中略) 一方、パックスマン氏は林大使に「尖閣を中国にあげれば?」、「地域全体、

    【英国】「尖閣を中国にあげれば?」「世界を危険にする価値が尖閣にあるの?」BBCトーク番組、日本大使が質問攻めに
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    「あげれば?」ってことは日本の領土だと認めたと表明してるってことなんかな?
  • 【テレビのミカタ】「集団強姦」という言葉が連呼された2日間 「女性に乱暴」が「強姦」にいつなった?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「シュウダンゴーカン」の原稿を読み上げた鈴木奈穂子アナ毎朝、起きたらテレビで見るのが「おはよう日」。 鈴木奈穂子アナや鹿島綾乃アナら女性陣に飾りのないトーク上手が多いので連続テレビ小説までNHKをつけっぱなしだ。 特に鈴木奈穂子さんは、私が現在勤務する法政大学社会学部の出身なのと、明るい笑顔がチャーミングなのでお気に入りだ。 さて、鈴木アナの話がメインではない。 1月8日は、前日に「集団強姦」容疑者の男が逃走した事件で、その時点でまだ捕まって容疑者が逃走の「直前に建物の構造を確認か」という事件の続報ニュースを時間をかけてやっていた。 このニュース、女性アナたちも平然と原稿を読んでいた。 まず、前半部分のキャスター上條倫子アナがスタジオのリード部分で「集団強姦」という言葉を読み上げ、VTRの部分でも「集団強姦」と読んでいた。2度「シュウダンゴウカン」という言葉を発した。さらに男性アナもこの

    【テレビのミカタ】「集団強姦」という言葉が連呼された2日間 「女性に乱暴」が「強姦」にいつなった?(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    「女性に乱暴」と「集団強姦」では聴く側にとっては意味が違ってくるな・・・
  • 米寒波 ナイアガラの滝も凍る NHKニュース

    記録的な寒波に見舞われているアメリカでは、世界有数の観光地、ナイアガラの滝で、一部が凍る珍しい現象まで起きています。 アメリカでは先週から、中西部から北東部にかけて強い寒波に見舞われていて、これまでに雪による交通事故などで少なくとも21人が死亡しました。 こうしたなか、アメリカとカナダの国境にあるナイアガラの滝で、滝の一部が凍りつく珍しい現象が起きています。 ナイアガラの滝は世界有数の水量を誇る滝ですが、9日には、水が流れ落ちる手前や滝つぼの周辺で厚い氷に覆われたほか、水しぶきが凍って大きなつららのようになっています。 滝に近い観測所では8日、氷点下20度を観測して72年前の記録に並び、訪れた男性は「これまで見たことのない目をみはる光景で驚きました」と話していました。 一方、中西部のイリノイ州シカゴでは、降り続く雪の影響で除雪作業が追いつかず、市の当初予算の除雪費用が不足するおそれも出てい

    米寒波 ナイアガラの滝も凍る NHKニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    これは永久保存だな
  • 小泉元総理宅の応接間に侵入容疑 女を現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    神奈川県横須賀市内の小泉純一郎・元首相(72)宅に侵入したとして横須賀署は11日、栃木県足利市の無職の女(33)を住居侵入の疑いで現行犯逮捕した。 署によると、元首相の家族が同日午前7時半ごろ、応接間に入り込んで椅子に座っている女を見つけ、正門前で警備していた署員に通報したという。調べに対し、「許可は受けている」などと話しているという。元首相は不在だった。女は昨年12月にも「(元首相の次男で衆院議員の)進次郎さんに会いに来た」と元首相宅を訪ねていたという。 正門には24時間、警備の警察官がおり、同署は侵入経路を調べている。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    「進次郎さんに会いに来た」 ひえっ・・・
  • 細川元首相、立候補へ最終調整 「脱原発訴えたい」:朝日新聞デジタル

    23日告示、2月9日投開票の東京都知事選で、元首相の細川護熙(もりひろ)氏(75)が10日、無所属で立候補する方向で最終調整に入った。細川氏は周囲に「脱原発を訴えたい。勝ち負けは関係ない」などと立候補の意思を示しており、週明けにも連携を模索する小泉純一郎元首相(72)と会談する見通しだ。 細川氏に近い複数の関係者によると、同氏はすでに都内に事務所を手配した。細川氏は、都知事選に向けた公約作りの詰めの作業を今週末に行って、「政策や世論の動向などを見極めたうえで、立候補を最終判断する」(関係者)としている。細川氏は「脱原発」を掲げるほか、省エネのモデルケースとなる東京都の街づくりや、社会福祉の充実なども公約に盛り込むという。 細川氏は、「脱原発」を掲げる小泉氏と連携することで、幅広い支持を得たい考えだ。小泉氏に近い関係者によると、細川、小泉両氏は昨年末に会談し、細川氏の立候補の可能性について意

    細川元首相、立候補へ最終調整 「脱原発訴えたい」:朝日新聞デジタル
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    東京で脱原発ってことは供給をよそからもってくるってことかな?
  • 東京都知事選・細川護煕が出馬なら、宇都宮けんじは出馬辞退すべきか?

    もちろんその逆とかもありますが、ざっとtwitterを見た限り(統計的確認はしていません)、そういう構図を論じているツイートをよく見たので。 「宇都宮 辞退」「細川 辞退」「宇都宮 統一」「細川 統一」などで検索、その上で有名なアカウントは、そのアカウントごとに長めて前後のツイートを収録…するかたちでまとめました。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140109/stt14010921410006-n1.htm 『東京都知事選で細川護煕元首相(75)が出馬を検討していることについて、民主党の菅直人元首相は…「…原発ゼロを求める都民は、当選可能な細川氏の応援に集中すべきだ」エールを送った。(略)日弁護士連合会前会長、宇都宮健児氏(67)に対し「良質な候補者だが、社共の支持だけでは当選は難しい」と指摘。「脱原発」勢力の結集を図るため、宇都宮氏の出馬

    東京都知事選・細川護煕が出馬なら、宇都宮けんじは出馬辞退すべきか?
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ウツやのう・・・うつのみや
  • hoshusokuhou.com - hoshusokuhou リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hoshusokuhou.com - hoshusokuhou リソースおよび情報
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほむ
  • 「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き - (1/2)

    (CNN) 英国を訪れる外国人客に、ホテル従業員はどう対応すべきか。英観光庁がこのほど作成した観光業界向けの手引きには、相手の国ごとに興味深いアドバイスが並んでいる。 「カナダからの訪問客を米国人と呼んではいけない」「インド人は愛想が良いが、気が変わりやすい」――大胆に言い切るその内容は、一部の英メディアから不評を買っているようだ。 ロシア人は長身なので、天井の高い部屋を用意するべきだという項目もある。世界各地を駆け回る同国随一の国際派、プーチン大統領の身長は170センチと決して高くないが、例外扱いといったところか。 フランスでも昨年、パリの観光局が外国人に対する国別接客マニュアルを配布した。「ブラジル人はスキンシップとタクシーを好む」「スペイン人は無料品と遅めの夕が好き」など、それぞれの「国民性」が盛り込まれた。 英国版の手引きに書かれた、そのほかの「やるべきこと」「やってはいけないこ

    「日本人客にノーは禁物」 英観光庁が外国人対応の手引き - (1/2)
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    「サー!イエッサー!」 日本人は軍人かな?
  • 遺族年金、父子家庭にも…専業主婦の妻死亡でも : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は10日、現在は母子家庭に限られている遺族基礎年金の支給対象を父子家庭にも拡大することに伴う政令を閣議決定した。 国庫負担増加分として、2014年度予算案に10億円を計上している。 12年に成立した改正国民年金法は、死亡したの収入で生計を立てていた夫と子にも遺族基礎年金を支給するよう定めており、今年4月から施行される。今回の政令は同法施行令などを改正するもの。支給対象を定めた条文の「」を「配偶者」に変更した。専業主婦だったが死亡した場合でも、夫と子に遺族基礎年金が支給される。 遺族厚生年金についても、死亡時には無職のが過去に厚生年金に加入し、25年以上の保険料納付実績があるなどの条件を満たしていれば、残された夫に支給される。夫の年収が原則850万円未満であることが条件となる。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    男女共同参画は順調っと。
  • 「探検家は健啖家」 C.W.ニコル 作家

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    北極冒険家の荻田泰永が「北極圏のどの店にもキッコーマン醤油が売ってる」って言ってたな
  • 川に化学薬品流出 米国で30万人が水道使えず:朝日新聞デジタル

    米ウェストバージニア州で化学薬品が河川に漏れ出る事故が起き、州政府が周辺に住む約30万人に対して「水道水を飲料や料理、入浴に用いないように」と求めている。オバマ米大統領もトンブリン州知事とともに、非常事態を宣言した。 AP通信などによると、9日午後に州都チャールストン市内で、石炭の洗浄に使われる「4―メチルシクロヘキサンメタノール(MCHM)」がタンクから河川に漏れ出していることが判明。水道水からも臭いが確認されたという。周辺では多くの学校が休校し、飲店も閉鎖されたが、重大な健康被害は報告されていないという。 MCHMは頭痛を起こしたり、目を刺激したりする可能性がある。タンク内には約15万リットル入っていたが、どれだけ漏れ出したかや、制限が解除されるまでどれくらい時間がかかるかは不明という。(ニューヨーク=中井大助)

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    化学薬品が散・充満
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほんまかいな?
  • 中央アフリカ大統領、宗教間の衝突を阻止できず辞任

    中央アフリカで続いている宗教間衝突問題を協議するためにチャドの首都ヌジャメナ(N'Djamena)に向かう、中央アフリカのミシェル・ジョトディア(Michel Djotodia)暫定大統領(2014年1月8日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG 【1月11日 AFP】宗教間の衝突で国が引き裂かれた状況にある中央アフリカのミシェル・ジョトディア(Michel Djotodia)暫定大統領は10日、宗教間衝突の阻止に失敗したとして中部アフリカ諸国からの圧力を受け、辞任した。 同大統領とニコラ・チャンガイ(Nicolas Tiangaye)暫定首相辞任の知らせは首都バンギ(Bangui)で歓声をもって迎えられ、多数の住民がこれで暴力行為が収まるだろうと期待を表した。 9日よりチャドで開かれていた中部アフリカ諸国経済共同体(Economic Community of Central

    中央アフリカ大統領、宗教間の衝突を阻止できず辞任
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    どーなるどーなる/首相辞任の知らせは首都バンギ(Bangui)で歓声をもって迎えられ、多数の住民がこれで暴力行為が収まるだろうと期待を表した。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    それはマイルど(福島弁)
  • 川崎逃走男「金は返すから逮捕は勘弁して」 | 日テレNEWS24

    横浜地検川崎支部から20歳の男が逃走し、9日に逮捕された事件で、逮捕された男は「金は返すから逮捕は勘弁してほしかった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかった。 この事件は、集団強姦や強盗などの疑いで逮捕されていた杉裕太容疑者が7日、横浜地検川崎支部から逃走し、9日に逮捕されたもの。その後の捜査関係者への取材で、杉容疑者は逃走の理由について、「自分は性的暴行はしていないから、強姦で逮捕されるのは納得できなかった。被害者に接触してそれを明らかにしたかったし、金は返すから逮捕は勘弁してほしかった」という趣旨の供述をしていることが新たにわかった。 しかし、集団強姦罪は性的暴行をしていなくても、その場にいることで適用される。警察は11日も杉容疑者の取り調べを行う方針。 【関連記事】 2014.01.10 18:54 「強姦やってないから逃げてる」とに電話 2014.01.10 12:

    川崎逃走男「金は返すから逮捕は勘弁して」 | 日テレNEWS24
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    あ~、コレ共犯をどんどん売るタイプだな・・・
  • 南スーダンの韓国軍、小銃弾1万発を陸自に返還 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=中川孝之】韓国国防省当局者によると、南スーダンで活動する韓国軍は10日、陸上自衛隊から昨年12月23日に国連を通じて提供を受けた小銃弾1万発を、陸自側に返還した。 補充の弾薬が届き、必要がなくなったためという。 韓国では、安倍首相の昨年12月26日の靖国神社参拝直後から、銃弾を返還すべきだとの声が上がっていた。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    ほむ
  • 外国人による外国人の為の「日本の神道に関する知っておくべき10の事柄」 : カラパイア

    で言うところの神道とは、山や川などの自然や自然現象を敬い、それらに八百万の神を見いだす多神教を意味する。一神教が主である海外の人々にとっては、日の神道は神秘と謎に満ち溢れているらしく、それ故に、こんな考察記事が特集されていた。 我々にとって、正月には神社に行って初詣するのはあたりまえの行事となっているが、そもそも神道に関してあまり深く考えたことはないのではないだろうか?日を知りたいと思う外国人の向学心には頭が下がる思いである。

    外国人による外国人の為の「日本の神道に関する知っておくべき10の事柄」 : カラパイア
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    シントウナンデ?!
  • 逃走犯1人に捜査員4000人の態勢 世界中が驚愕、「日本の警察はお笑いか」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    逃走犯1人に捜査員4000人の態勢 世界中が驚愕、「日の警察はお笑いか」 J-CASTニュース 1月10日(金)18時21分配信 強盗と集団強姦などの疑いで神奈川県警に逮捕され、横浜地検川崎支部で取り調べ中に逃走していた杉裕太容疑者(20)が、2014年1月9日に発見された。 捜査員4000人、車両850台を投入した総力をあげての捜索となった「大捕物」は海外でも報じられたが、「1人捕まえるのに4000人も!? 」と大きな驚きをもたらしたようだ。 ■「こんなに大勢で動くなんて」 杉容疑者は14年1月2日、別の男と共謀して女性を暴行し、現金15万円を奪ったなどとして、1月6日に逮捕された。7日に送検され弁護士と接見している最中、腰縄を外して逃走した。神奈川県警は1月8日から4000人、850台に態勢を増やして捜索していた。 この事件が世界中で、「大規模すぎる捜査」として報じられた

    逃走犯1人に捜査員4000人の態勢 世界中が驚愕、「日本の警察はお笑いか」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    凶悪犯のイメージになるな
  • 南スーダンの韓国軍、小銃弾1万発を陸自に返還 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国国防省当局者によると、南スーダンで活動する韓国軍は10日、陸上自衛隊から昨年12月23日に国連を通じて提供を受けた小銃弾1万発を、陸自側に返還した。 補充の弾薬が届き、必要がなくなったためという。 韓国では、安倍首相の昨年12月26日の靖国神社参拝直後から、銃弾を返還すべきだとの声が上がっていた。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    補給届いたのね
  • 大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    「あれは7歳のときでした。母から絶対に外へ出ないように言われ、家の中で息を潜めていたのを覚えています。暮らしていた首都キガリを出て、難民キャンプへも行きました……」駐日ルワンダ共和国大使館に勤めるサムエル・ビゲンベ・イマニシムエさんは当時をそう追憶する。 2014年は世界を震撼させた「ルワンダ大虐殺」から20年という節目の年である。1994年、ジュベナール・ハビャリマナ大統領の暗殺をきっかけとして、フツ族過激派がナタやクワを凶器に、ツチ族とフツ族の穏健派を虐殺した。約100日の間に100万人が犠牲になった。 悲劇のイメージが拭えないルワンダだが、実はこの10年の間、毎年8%前後の高い経済成長率を誇っている。アフリカにおける経済成長国は、資源国と同義であるケースが多いが、同国に鉱物資源はほとんどない。内陸国というハンデも抱えながらの成長は「アフリカの奇跡」と評される。 アジア経済研究所の

    大虐殺から20年 「奇跡」と呼ばれるルワンダの発展 (WEDGE) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    う〜む
  • 中国、南シナ海でベトナム漁船を破壊 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=吉村英輝】南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島付近で今月初め、ベトナム漁船が中国の監視船に追い回され、乗り込んできた中国の当局者に漁具を破壊され魚なども没収される事案が、2件起きていたことが分かった。ベトナムの複数メディアが伝えた。同海域での中国による警察権強化の一環とみられている。 漁船を破壊された船長によると、中国の大型監視船が3日、横付けし、乗り移ってきた約20人の当局者に武器で脅され、マグロなど全5トンの魚や多くの機材が持ち去られたという。 また、ベトナム中部を出漁した別の漁船も2日、中国の監視船により同様の行為を受け、こちらの船員は暴力もふるわれたという。 中国とベトナムが領有権を争うパラセル諸島周辺では、中国によるベトナム漁船の破壊活動が2年ほど前から頻発している。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    う~む
  • 米 中国の南シナ海条例に「挑発的」 NHKニュース

    中国南部の地方政府が南シナ海の島々で操業する外国の漁船などに対して、中国政府の許可を義務づける新たな条例を施行したことについて、アメリカ国務省のサキ報道官は「挑発的で潜在的な危険をはらんでいる」と批判しました。 南シナ海に面する中国南部の海南省は、管轄する海域で漁業や調査活動を行う外国人や外国の漁船に対し、今月1日から中国政府の許可や法令の順守を義務づける条例を施行しています。 この海域には、中国と周辺国との領有権争いが続く南沙諸島や西沙諸島などが含まれており、中国政府が条例を通じて領有権の主張をさらに強めるねらいがあるとみられています。 これについて、アメリカ国務省のサキ報道官は、9日の記者会見で「国際法に基づいているのかなど、中国政府から何も説明がない」としたうえで、「南シナ海の領有権争いのある海域で他国の漁船に対し、このような規制をかける行為は挑発的で、潜在的な危険をはらんでいる」と

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    こわいこわい
  • 茶道を題材とした時代小説『利休にたずねよ』が、差別主義者の標的になっている - 法華狼の日記

    私は未読だが、2008年に直木賞を受け、映画化もされて昨年末に公開された。しかし千利休の茶道の根幹に、朝鮮半島出身の女性との淡い恋があったという設定があるため、特定の人々の反発を引き起こしているらしい。 susahadeth52623氏の映画レビューエントリの後半で、発端となったらしい批判記事と、その批判が映画の描写と整合していないという指摘がされていた。 美と業の世界 利休にたずねよ - The Spirit in the Bottle どこにそんな「茶道の起源を朝鮮」なんて描写あったんだよ。原作の方は読んでいないがあれは普通に利休の若いころの体験が彼の美意識に影響を与えた、というだけだろ。 2008年に直木賞を受けた原作小説についても、AMAZONレビューを見るとひどいことになっている。判を押したような星ひとつのレビューばかり参考になるとされて上位にならんでいた。 利休にたずねよ (P

    茶道を題材とした時代小説『利休にたずねよ』が、差別主義者の標的になっている - 法華狼の日記
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    同じ作者の『利休の風景』も読んでみたらどうだろう?
  • 『茶道を題材とした時代小説『利休にたずねよ』が、差別主義者の標的になっている - 法華狼の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『茶道を題材とした時代小説『利休にたずねよ』が、差別主義者の標的になっている - 法華狼の日記』へのコメント
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    原作も映画も面白かったけどな~
  • 中国の南シナ海漁業規制、米が「挑発的で潜在的に危険」と批判 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    1月9日、米政府は、中国が年初から施行した南シナ海での漁業規制を「挑発的で潜在的に危険」と批判した。2011年1月、ワシントンで撮影(2014年 ロイター/Kevin Lamarque) [ワシントン 9日 ロイター] -米政府は9日、中国が年初から施行した南シナ海での漁業規制を「挑発的で潜在的に危険」と批判した。 問題の規制は、昨年11月に海南省が承認したもので、外国漁船が同省行政区域に入るのに当局の承認を必要とする内容。1月1日に施行された。 中国は、南シナ海の領有権をめぐりフィリピン、台湾、マレーシア、ブルネイ、ベトナムと対立している。今回の規制が広範囲に実施されれば、地域の緊張を一段と高める可能性がある。 米国務省のサキ報道官は記者会見で、「南シナ海の問題となっている海域における他国の漁業活動に関する規制を承認するのは、挑発的で潜在的に危険な行動」と発言。 「中国はこの規制

    中国の南シナ海漁業規制、米が「挑発的で潜在的に危険」と批判 (ロイター) - Yahoo!ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/11
    あらら