タグ

EUとアメリカに関するfu-waのブックマーク (4)

  • スロバキア大統領にペレグリニ氏 ロシア寄り連立与党候補:時事ドットコム

    スロバキア大統領にペレグリニ氏 ロシア寄り連立与党候補 2024年04月07日09時44分配信 6日、スロバキアの首都ブラチスラバで、大統領選で当選後に記者会見するペレグリニ元首相(EPA時事) 【ロンドン時事】東欧スロバキアで6日、大統領選の決選投票が行われ、親ロシア姿勢を見せるフィツォ政権連立与党のペレグリニ元首相(48)が、野党の支持を受け欧州諸国との協調を訴えるコルチョク元外相(60)を破って当選した。大統領の任期は5年で、権限は限られている。 スロバキアの「ハンガリー化」に懸念 親ロシア姿勢、強権統治に批判 統計局によると、得票率はペレグリニ氏約53.1%、コルチョク氏約46.9%。先月23日の第1回投票では、コルチョク氏がペレグリニ氏を5ポイント超上回りトップだった。 スロバキアはロシアが侵攻するウクライナの隣国。フィツォ首相はロシア寄りの主張を掲げて昨年9月の総選挙で勝利し、

    スロバキア大統領にペレグリニ氏 ロシア寄り連立与党候補:時事ドットコム
    fu-wa
    fu-wa 2024/04/07
    ハンガリーに続きウクライナの隣国であるスロバキアも。ちなみにスロバキアもEUおよびNATO加盟国。
  • メタにEUで過去最大規模約1790億円の制裁金 アイルランド当局 | NHK

    アイルランドの当局は22日、旧フェイスブックのメタに対し、個人データの扱い方がEU=ヨーロッパ連合の個人データの保護規則に違反しているとして、12億ユーロ、日円にして、およそ1790億円の制裁金を科すと発表しました。この規則に基づく制裁金としては過去最大の規模となっています。 アイルランドのデータ保護委員会は22日、メタの現地法人が行ったEU域内からアメリカへの個人データの移管についての調査結果を公表しました。 それによりますと、移管した個人データにアメリカ政府がアクセスできるおそれがあるなど利用者の基的な権利や自由に対するリスクに対処できておらず、EUの個人データの保護規則に違反しているとしています。 その上で、メタに対して12億ユーロ、日円にしておよそ1790億円の制裁金を科すとしています。 この保護規則は2018年に定められたもので、今回の制裁金は規則の運用開始後、最大の規模と

    メタにEUで過去最大規模約1790億円の制裁金 アイルランド当局 | NHK
    fu-wa
    fu-wa 2023/05/23
    もともとFacebookにはNSAにデータ提供しているという疑いはあったし、TikTokのことをいえた義理じゃないわけで。
  • 戦争直前、欧州某大国が”塩対応”?「48時間で全てが終わり、現実が訪れる。なぜ私たちがウクライナを助ける必要が?」

    カレリア @Moskva_Daisuke1 凄い話だ。露が侵攻した日に宇大使があるとても影響力のあるEUの一国(extremely influential EU country)の外務大臣のオフィスに行き支援を求めた時の返答 「正直に話しましょう。最大でも48時間後に全てが終わり新たな現実が訪れるとしたら、なぜ私たちが宇を助けなければならないのでしょうか?」 twitter.com/LawDavF/status… Lawrence Freedman @LawDavF Interview by Ukraine’s Foreign Minister Dmytro Kuleba on problems of negotiating with Putin. ‘No matter how difficult it may be, we cannot give up / The New Voice o

    戦争直前、欧州某大国が”塩対応”?「48時間で全てが終わり、現実が訪れる。なぜ私たちがウクライナを助ける必要が?」
    fu-wa
    fu-wa 2022/03/21
    今回も支援は米英が中心。2014年以降アメリカが武器や演習、基地などウクライナ支援したことが今回の侵攻の火種となってる。ヨーロッパ諸国は危惧してきたが無視してアメリカがそそのかしてきた。温度差はそのため。
  • 「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見 | 毎日新聞

    苦り切っていた。東京外大教授の伊勢崎賢治さん。国連メンバーなどとして世界各地で民兵の武装解除などを進めてきた国際法と紛争解決のプロである。今回のロシアウクライナ侵攻、さぞプーチン大統領にお怒りかと思いきや、ちょっと違った。むしろその矛先は「プーチン悪玉論」が覆う日などに向けられていた。【吉井理記/デジタル報道センター】 「善悪」で語れるか? ――今回のロシアの侵攻に、2月26日にはJR渋谷駅前で侵攻に反対する数百人の群衆が集まってデモをするなど、日でも批判が高まっています。2001年のアフガニスタン侵攻や03年のイラク侵攻の時にも街の反応を取材しましたが、当時は侵攻した北大西洋条約機構(NATO)や米国などへの批判は一般にはあまり見られませんでした。 ◆米国やNATOを中心とする欧州は「善」で旧ソ連だったロシアは「悪」、プーチン大統領による侵略戦争だ、という雰囲気でメディアも報じてい

    「プーチン悪玉論」で済ませていいのか 伊勢崎賢治さんの知見 | 毎日新聞
    fu-wa
    fu-wa 2022/03/05
    ようやくこういう論調が出てきた。今回の侵攻はもちろん悪だが米国が策略的にウクライナに関与してきたことは中東と同じやり方で卑劣だし、そもそも国連的にまだこれ侵略戦争扱いになってない欺瞞は報じられない。
  • 1