タグ

2017年8月11日のブックマーク (2件)

  • 歴史で振り返るWebRTC - Qiita

    概要 すでにいろんなブラウザに実装されて、商用(?)サービスなども登場しているWebRTCですが、この記事では「なぜWebRTCが登場したのか?」「どうしてこんな仕組みになっているのか?」を振り返ることで、VoIPからWebRTC、そしてORTCへの変遷を振り返りたいと思います。 Before WebRTC: VoIP WebRTCが登場するまでは、インターネット上/IP上でリアルタイム通信を実現する技術としてVoIPがありました。中でも、今までで最も成功したVoIPのフレームワークとしてはSIPが挙げられるでしょう。WebRTCで初めてリアルタイム通信に関わった方でも名前くらいは聞くことがあるのではないでしょうか。WebRTCで利用されているSDPやRTPも、SIPとセットで仕様が作られました。 SIPはWebRTCでも必要なシグナリング機能を提供するための使われるのですが、なぜSIPが

    歴史で振り返るWebRTC - Qiita
  • 指導者を生み続ける力 - 日本経済新聞

    中国でともに政治が揺れている。日は盤石だった安倍政権の足場がぐらつき、中国では権力闘争の嵐が吹き荒れる。政治には多くの役割があるが、とりわけ大事だと思えるのが、国の命運を託せる指導者を育て、輩出していく力だ。この点では、一見すると、中国のほうが優れているようにみえる。観光客でにぎわう北京市郊外の名所「頤和(いわ)園」。その近くに、物々しい警備が敷かれた一角がある。かつては地図上で伏せ

    指導者を生み続ける力 - 日本経済新聞
    fubar_foo
    fubar_foo 2017/08/11
     「正直に言うと、日本が羨ましい。政治への不満は選挙でリセットされるからだ。選挙がない中国で、民衆の怒りに火がついたらどうなるか。不安で仕方がない」