タグ

teslaに関するfubar_fooのブックマーク (5)

  • 日本の自動車産業とEVについて書こうと思う

    こんばんは。増田です。最近、元三洋の人が書いたスマホの記事が面白かったので、私も書いてみることにしました。 ちなみに私は電装系サプライヤー勤務。年齢は元三洋の人とおそらく同じくらいです。かつてはホンダ系列だったのですが、今はそこを離れてとある企業の傘下になってます。あのときは結構衝撃を受けましたけど、確実に働きやすくなりましたね。 さて、日企業はEVに消極的で世界の時流に乗り遅れ、未だに内燃機関に固執している、みたいな話。半分当で、半分ウソです。世界に先駆けてEVを積極的に取り組もうとしたのは日でした。(ここで言うEVは純粋にバッテリーで動く電気自動車のことで、当はBEVと書いたほうが正確なんでしょうが、ここではEVとしておきます。) それにはいわゆる京都議定書(1997)の存在があります。これは温暖化防止の為の初めての国際的な取り決めでしたが、この会議で日は2008~2012年

    日本の自動車産業とEVについて書こうと思う
  • TechCrunch

    Every year, Singapore state investors Temasek teams up with Bain & Company on the e-Conomy SEA report. It covers Southeast Asia’s digital economy and is published by Google. This year’s report The past year and a half have witnessed multiple startups facing valuation cuts as funding from VCs waned in an environment of rising interest rates. In this context, fintechs, especially buy now, pay

    TechCrunch
  • 躓くテスラが賭ける中国進出、日本メーカーの切り札は?

    中国を筆頭に欧州も米国も電気自動車導入に舵を切っている。その背景には内燃機関から電池に可動部分を変えることにより、一挙にゲームのルールを変え、世界市場の勝者になる狙いがあるのは言うまでもない。今のゲームの勝者、日のメーカーを狙ったルール変更にも思える。 このルール変更を読んでいたのか、上手く対応したのがイーロン・マスク率いる電気自動車(EV)メーカー・テスラだった。現在販売されているテスラのモデルSとモデルXは、それぞれ最低でも8万ドルと9万ドル以上する高級車だが、昨年発表したモデル3は35000ドルからであり、40万台以上の予約を集めた。 市場から大きな期待を集めたテスラ株式の時価総額は、今年前半にはフォードもGMも超え、テスラは米国最大の市場価値の自動車メーカーになった。市場の期待が大きかったのは、宇宙事業から太陽光発電事業、トンネル掘削、トランプ大統領への接近など、常に話題を作るC

    躓くテスラが賭ける中国進出、日本メーカーの切り札は?
  • イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃

    By OnInnovation オンライン決済サービス「PayPal」の母体を作り、世界で最も成功しているEVメーカー「テスラ」の創設、民間宇宙開発のトップをひた走る「スペースX」を立ち上げた経歴を持つイーロン・マスク氏の成功はこれらにとどまらず、超高速交通網を開発する「ハイパーループ」、都市の地下にトンネル網を張り巡らせる「Boring Company」などの構想をうち立てるなど、そのアイデア力と経営手腕は非常に高いものがあります。そんなマスク氏が数年前にテスラの従業員宛に送ったというメールには、組織としての強靱な体力を実現するために必要な社内コミュニケーションの在り方が雄弁に語られています。 This Email From Elon Musk to Tesla Employees Describes What Great Communication Looks Like | Inc.c

    イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃
  • イーロン・マスクが抱えている「強迫観念」の正体(アシュリー・バンス,斎藤 栄一郎) @gendai_biz

    宇宙インターネットを火星のコロニーに――。我々をワクワクさせる構想をぶち上げたイーロン・マスク(前回参照)。いまテスラ、スペースX、そしてマスク自身に、大きな変化が起きようとしている。格伝記『イーロン・マスク 未来を創る男』の著者が、マスクの最新動向を伝える。 ロケット爆発事故 すでに衛星を打ち上げるためのロケット会社を持っていて、資金も潤沢にある男がそこにいるのは確かだ。そんな男がどんな構想をぶち上げても人々は気で耳を傾ける だろうし、「あいつならきっと成功するよ」と期待するのも無理はないが、実は構想自体はうっとりワクワクするような話でもない。 むしろ、こちらがおめでたい状態になっているのだ。例えていうなら、三日三晩、飲めや歌えのどんちゃん騒ぎを初めて味わい、強い酒をらってすっかりハイになっていたりすると、相手が誰であろうと絶世の美女(もしくは最高の二枚目)に見えてメロメロになって

    イーロン・マスクが抱えている「強迫観念」の正体(アシュリー・バンス,斎藤 栄一郎) @gendai_biz
  • 1