タグ

2014年11月19日のブックマーク (15件)

  • はやぶさ2世界初の地下物質採取へ 1号機改良、夢継ぐ:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は30日、小惑星探査機「はやぶさ2」を、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げる。時刻は午後1時24分48秒の予定。小惑星イトカワの微粒子を地球に持ち帰った「はやぶさ」の後継機で、地球と火星の近くを回る別の小惑星に向かう。地下物質の採取を初めて試み、2020年に地球に持ち帰る計画だ。 初号機はやぶさは、小惑星で物質を採取し地球に持ち帰るという世界で初めてのミッションに取り組む「試験機」だった。はやぶさ2は、経験を踏まえて、技術的な問題点や課題を洗い出して行われる格的な探査が使命だ。 設計の大枠は初号機を踏襲しつつ、さまざまな改良を加えた。はやぶさで3台中2台が故障した姿勢制御装置を4台搭載。トラブルがあったイオンエンジンは、耐久性を向上させ、推力を増強した。化学推進系の機器は、配管凍結が起きた系統で、配管ルートを変えた。 小惑星に到着するのは、打ち上げか

    はやぶさ2世界初の地下物質採取へ 1号機改良、夢継ぐ:朝日新聞デジタル
  • すい星の表面は硬い氷と判明 NHKニュース

    ESA=ヨーロッパ宇宙機関の小型探査機が着陸に成功したすい星は、その表面が氷点下170度の硬い氷で作られていることが分かり、地球上の水や生命の始まりを解明するうえでの手がかりになるのか注目されます。 ESAが2004年に打ち上げた無人のすい星探査機「ロゼッタ」は、すい星の表面で探査を行う小型探査機「フィラエ」を放ち、「フィラエ」は今月12日、世界で初めてとなるすい星への着陸に成功しました。 ESAとともに探査機の制御や科学的な分析を行っているドイツ航空宇宙センターは18日、「フィラエ」の電源が切れる前に集めたデータを分析した結果、すい星の表面が氷点下170度の極めて硬い氷で作られていることが分かったと発表しました。 また、氷は厚さ10センチから20センチほどのほこりのようなものでおおわれていて、ほこりの一部は氷の中に混ざり込んでいるとみられるということです。 すい星の表面からは、有機物が検

    すい星の表面は硬い氷と判明 NHKニュース
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    すい星の表面が-170度の極めて硬い氷で作られていることが分かった。また、氷は厚さ10から20cmほどのほこりのようなものでおおわれ、ほこりの一部は氷の中に混ざり込んでいるとみられる。
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

  • [柏]移籍報道のあった橋本、「浦和に限らずいくつか話はさせてもらっている」

    和が、自身の去就について現在の状況を語った。 今季限りで柏を契約満了になるということもあり、「(移籍報道のあった)浦和に限らずいくつか話はさせてもらっている」。もちろん、柏というチームに愛着も持っており、クラブ側からも「延長の話はあった」。そうした中で、「(移籍が)決定したということでもないので、じっくりと考えたい」といまの心境を明かしている。 悩ましい状況ではあるが、いくつかのオファーを受けているということは評価されている証明でもあり、「うれしいこと」だと人。来季以降についても念頭に入れながらも、「シーズン中だし、まずレイソルのため」にプレーしていくと誓った。

    [柏]移籍報道のあった橋本、「浦和に限らずいくつか話はさせてもらっている」
  • 日本代表、9月のベネズエラ戦に無効試合の可能性…武藤、柴崎の初ゴールも取り消しか | ゲキサカ

    9月9日に日産スタジアムで行われた日本代表対ベネズエラ代表戦が無効試合として扱われる可能性があるようだ。FIFA公式サイトではすでに無効試合の表記である「AWD」と表示されており、日が3-0で勝利したことになっている。 ハビエル・アギーレ監督を迎えて2戦目としてベネズエラと対戦した日は、後半6分にFW武藤嘉紀のAマッチ初ゴールで先制。同点とされて迎えた同22分にはMF柴崎岳がこちらもAマッチ初ゴールで勝ち越しに成功したが、同26分に再び失点し、2-2で引き分けた。 問題となっているのはベネズエラFWサロモン・ロンドンが、日戦の直前に行った韓国代表戦でレッドカードを受けて退場処分となっていたことによるもの。来であれば、退場となった試合の次の試合は出場停止となるが、ロンドンは日戦にも先発出場。後半36分までプレーしていた。 もしこのまま無効試合ということになれば、武藤と柴崎の初ゴール

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    問題となっているのはベネズエラFWサロモン・ロンドンが、日本戦の直前に行った韓国代表戦でレッドカードを受けて退場処分を受けていたことによるもの。本来であれば、退場となった試合の次の試合は出場停止となる
  • 「彗星の大気」から有機分子を発見:探査機「フィラエ」

  • 御嶽山 火山灰の噴出量50万トンと推計 NHKニュース

    御嶽山の噴火を受けて、火山噴火予知連絡会の専門家グループが今月8日に行った現地調査の結果を公表し、火山灰などの噴出量は50万トン前後と推計され、35年前の噴火とほぼ同じ規模だったとしています。 火山噴火予知連絡会の専門家グループは今月8日、噴火のあと初めて御嶽山の山頂付近で火山灰や噴石の状況を調べ、その結果の速報をまとめました。 それによりますと、積もった火山灰の厚さは山頂付近で最大で35センチに達し、噴出した火山灰や噴石などの総量は50万トン前後と推計され、35年前の噴火とほぼ同じ規模だったとしています。 また、噴石による被害については、火口から北側に1.3キロ離れた山小屋では、20センチから30センチほどの大きさの噴石で屋根に穴が開くなど、北側の被害が大きかったということです。これは火口から北側の尾根がやや低いことから、地形的な障壁がなかった北側に、より大きな噴石が飛んだと考えられると

    御嶽山 火山灰の噴出量50万トンと推計 NHKニュース
  • 京大、シロアリを用いて昆虫が有性生殖と単為生殖を切り替える仕組みを発見

    京都大学は11月18日、昆虫が有性生殖から単為生殖に繁殖様式を切り替える仕組みを発見したと発表した。 同成果は同大学農学研究科の松浦健二教授と同 矢代敏久 特定研究員によるもので、米国科学誌「Proceeding of the National Academy of Sciences USA (PNAS)」のオンライン速報版に掲載される予定。 多くの動物は卵と精子を授精させて次世代を作り出す有性生殖によって繁殖している。しかし、有性生殖はオスを作らなければならないため、メスだけで繁殖する単為生殖より効率が悪い。自分の遺伝子を残すという観点からも、オスの遺伝子を必要としない分、単為生殖のほうが有効といえる。 今回の研究では、女王が有性生殖と単為生殖の両方を使い分けているヤマトシロアリに注目した。昆虫の卵の表面には、卵門と呼ばれる精子を通すための孔が開いていおり、ヤマトシロアリの卵には平均9個

    京大、シロアリを用いて昆虫が有性生殖と単為生殖を切り替える仕組みを発見
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    有性生殖はオスを作らなければならないため、メスだけで繁殖する単為生殖より効率が悪い。自分の遺伝子を残すという観点からも、オスの遺伝子を必要としない分、単為生殖のほうが有効といえる。
  • 宮城の被災離島で潮流発電 東大、初の供給実験 - 日本経済新聞

    東大生産技術研究所は18日、東日大震災で被災した宮城県塩釜市・寒風沢島の沿岸水域に、海水の流れからエネルギーを生む「潮流発電」の装置を設置した。同研究所によると、利用者に潮流発電の電力を供給する実験は全国で初めてという。同研究所の林昌奎教授は「地産地消のエネルギーとして活用してほしい」と話した。同研究所は、潮の流れが速い一方、波が穏やかで設備が壊れにくい環境を活用。来年2月から、島の漁協に電

    宮城の被災離島で潮流発電 東大、初の供給実験 - 日本経済新聞
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    発電装置は2基あり、潮流で動く直径4mの回転翼がそれぞれ縦に2つ並ぶ。海面から海底に向け支柱を打ち込んで骨組みを造り、水深6メートルほどの海中に沈めておく仕組み。電力供給には東北電力の送電線を使う。
  • FIFAが司法当局に訴え 18、22年W杯招致で不正の可能性 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】国際サッカー連盟(FIFA)は18日、2018年、22年ワールドカップ(W杯)招致に関して特定の個人に不正があった可能性があるとして、スイスの司法当局に訴えを起こしたと発表した。特にスイスに関係して何らかの資産が動いた疑いがあるとしているが、詳細を明らかにしていない。訴えはFIFA倫理委員会の裁定部門を率いるエッカート氏の勧めを受け、ブラッター会長が起こした。エッ

    FIFAが司法当局に訴え 18、22年W杯招致で不正の可能性 - 日本経済新聞
  • 五輪競技数の上限撤廃を IOCが改革案 NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会は、夏のオリンピックの28の実施競技の枠の撤廃や、開催都市が種目の追加を提案できることなどを盛り込んだ40項目のオリンピック改革案を公表しました。 IOCは、バッハ会長が進める中長期のオリンピック改革「アジェンダ2020」について、先月の理事会で議論した40項目の提案をまとめ、18日ホームページで公表しました。 実施競技は現在、上限の数は28で、大会の7年前までにどれを採用するか決めています。公表された改革案では、この実施競技について、夏の大会で選手の数を1万人余りなどとする規模は守ったうえで、競技数の上限を撤廃し、開催都市とIOCなどが同意すれば3年前まで競技を変更できることや、開催都市が、その大会で行う種目を追加提案できることなどが盛り込まれています。 IOCは、40項目の改革案について、来月5日からモナコで開く理事会で細部をつめたうえで、8日と9日に行わ

    五輪競技数の上限撤廃を IOCが改革案 NHKニュース
  • 嫌いな刺激に馴れる仕組みを線虫で発見

    神経細胞が担う記憶の研究は難しいが、新しい手法と成果が登場した。線虫の記憶を迅速に数値化する装置を開発し、動物が生まれつき不快に感じる刺激に馴(な)れる際の仕組みの一端を、京都大学物質-細胞統合システム拠点の杉拓磨(すぎ たくま)助教らが解明した。線虫の実験だが、嫌いなものをときに好きになる不思議な馴化現象や、ヒトの認知機能の解明の手がかりになりそうだ。11月17日付の米科学アカデミー紀要に発表した。 動物は、嫌いで逃げてしまうような刺激でも、さらされ続けると馴れてしまい、行動を変える。馴れるには、過去に体験した刺激を学習し、記憶する必要がある。このため、「馴れ」の現象は、脳神経科学で古くから、学習・記憶の仕組みを解析するモデルのひとつとされてきた。しかし、膨大な数の脳神経細胞から、「馴れ」に関わる神経細胞を見つけ出し、その細胞だけを特異的に分子レベルで解析することは難しく、研究は進んでい

    嫌いな刺激に馴れる仕組みを線虫で発見
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    線虫は飼育シャーレを振動させると後ずさりするが、振動を繰り返して馴れさせると逃げなくなる。この現象に着目し、馴れる前と後の行動をカメラで計測して、行動の量から記憶を数値化できる自動装置を考案し作った。
  • 癖のある「硫黄」を使って容量3倍、次世代リチウム蓄電池

    GSユアサは2014年11月、次世代リチウムイオン蓄電池セルを試作、エネルギー密度を従来比3倍に高めることに成功したと発表した。高性能ながら、電池に向かない性質を持つ「硫黄」を手なずけることで実現した。 GSユアサは2014年11月17日、次世代リチウムイオン蓄電池セルを試作、従来比3倍のエネルギー密度*1)を持たせることに成功したと発表した(図1)。 同社は電気自動車用リチウムイオン蓄電池セルやモジュールを製造している。今後、新開発品が用いる負極材料の耐久性能を改善し、2020年には自動車産業向けに蓄電池セルのサンプル出荷を開始したいという*2)。 図1に示したセルの寸法は非公開。電極の面積は12cm2だという。 *1) エネルギー密度にはさまざまな定義がある。ここでは電池セル全体の重量から求めた密度ではなく、封止材やセパレーター、電解液などを除いた、電極の重量だけから求めたエネルギー密

    癖のある「硫黄」を使って容量3倍、次世代リチウム蓄電池
    fukumimi2002
    fukumimi2002 2014/11/19
    正極側を従来のリチウム金属酸化物から、硫黄を使った構成に変えた。「硫黄を使うと蓄電池セルの電圧が従来の約2分の1に落ちるものの、正極に蓄えることが可能な容量が8倍に増え、3倍のエネルギー密度を実現」
  • FIFAが司法当局に訴え 18、22年W杯招致関連で不正の可能性 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

  • 高倉健さん、悪性リンパ腫で死去 最期は「生ききった安らかな笑顔」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)