タグ

Languageと柏に関するfukumimi2002のブックマーク (2)

  • ちばみなと研究所:房総半島を探求する 柏市限定「パンザマスト」って何? /千葉 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「新方言」生んだ親心 「パンザマストが鳴ったら、家に帰ってね」「言わなくてもわかっているよ。パンザマストだね」。最初にその言葉を耳にしたのは平日の朝だった。研究員のと息子が少々気になるやり取りをしていた。齢(よわい)48ともなれば、流行語はなかなか頭に入らんのか、と思いつつも、その後も時折耳にする不思議な言葉。「パンザマスト……いったい何なんだ」。調べてみると、母親たちの願いが込められた「新方言」という意外な姿が浮かんできた。【研究員・橋利昭】 まずは居住する柏市の市役所に出かけた。「それは児童の帰宅を促す柏市限定のアナウンスの呼び名なんです。夕方に防災無線で流されるメロディーですよ」。対応してくれた市教委生涯学習課の担当者はそう説明する。 確かに電話で問い合わせた限り、なぜか遠く大阪府松原市で同様の使用例があったが、県内では柏市だけで全国でも珍しい。子どもたちや母親世代、古くからの

    fukumimi2002
    fukumimi2002 2011/11/16
    アオナジミ,イッショー(いいでしょう),ウザイ,ウチンチ(自分の家),カタス,シタッケ(それじゃ、さよなら),スキクナイ,ズルコミ(割り込み),ダイジョバナイ(大丈夫じゃない),チッケッタ,~チッタ(てしまった)
  • 「パンザマスト」と呼ぶのは柏市だけでしょうか? - OKWAVE

    子供の頃外で遊んでいて、夕方になると防災無線から「そろそろ帰る時間ですよ」という主旨の放送が流れてくる、という記憶は多くの人にありますよね。この放送のことを「パンザマスト」と呼んでいた覚えのある方はいませんでしょうか? 私は千葉県柏市出身の27歳ですが、この「パンザマスト」という呼び方は小学生の頃から慣れ親しんだものです。この呼び方は、同じ小学校出身者同士では「あるあるネタ」になるくらいメジャーな呼び方なのですが、柏市出身者以外には全く通じないのです。柏市の隣接市町村出身者にも同様に通じません。 もともと「パンザマスト」とは防災無線の鉄柱のことを指す用語のようですが、私が使っていたのはこの意味ではなく、放送自体の事を指していました。「パンザマストになったら帰ってきなさい」「冬はパンザマストが4時だ」とか使います。 ウィキペディアによれば、柏市と大阪府松原市で確認されているそうですが、他の市

    「パンザマスト」と呼ぶのは柏市だけでしょうか? - OKWAVE
  • 1