タグ

2019年1月6日のブックマーク (9件)

  • ビルド職人になるために覚えたコマンドメモ - ainameの日記

    ここ2年ぐらいffmpegとかopencvとかRuby + CUDAみたいなやつとか たまーにビルド職人になることがあって上手くコンパイルするために各種コマンドを使うことがあるのだけど、 使い方はおろか、普段あんまり使わないのでコマンド名すら忘れることが多々あるためコマンド名とか使い時を覚えている限りざっくりメモしとく。 あとはmanを読めば良い。 pkg-config インストール済みのライブラリをコンパイルに利用するときに必要なコンパイルオプションを返してくれるやつ .pcファイルを元に返してくれる。 PKG_CONFIG_PATHを指定して利用したりする。 ldd .so(Shared Object)ファイルが動的リンクで依存しているライブラリへの依存関係を表示してくれる。 何かをコンパイルした結果、共有ライブラリがリンクできているかを調べるのに使える。 $ ldd `which f

    ビルド職人になるために覚えたコマンドメモ - ainameの日記
  • SPECファイルの記述

    # 基情報 Summary: hoge is a harehare horehore Summary(ja): hoge は harehare な horehore です。 Name: hoge Version: 1.1 Release: 1%{?_dist_release} License: GPL2 Group: Applications/Internet URL: http://www.fugahogo.com/hogehoge.html Vendor: Project Vine Distribution: Vine Linux Packager: yourid,otherid # パッケージの作成時に必要となる情報 Source: %{name}-%{version}.tar.gz Patch: hoge.patch BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-

  • NBM2 - RPMビルド入門

    RPMビルド入門 2017/11/19 Linux Kernel勉強会 2017年11月 - #Linuxカーネル勉強会 よく考えたら… Linux Kernelじゃなかった。 内部じゃないし、ディストリの領域。 そして、どちらかというと「運用」の類なので「利用者」側のお話。 ただ…「苦手なので勉強したかった」のです。(普段はUbuntu) ご愛嬌でご勘弁ください。 RPMとは何か パッケージ管理システム ならびに ファイル形式 コマンド名 rpm でもある 拡張子でもある RPM Package Manager と再帰的な名前になってる。 もともとは Red Hat Package Manager RPM…の前に 大きくは… パッケージ管理システム rpm : RedHat系 dpkg : Debian系 その他 pet : puppy linux パッケージ配布&管理システム rpm

  • ハイパーバイザの作り方

    「ハイパーバイザの作り方」公開ページ こちらのページはSoftware Design誌の連載記事「ハイパーバイザの作り方」の公開ページです。 「Linuxのしくみを学ぶ - プロセス管理とスケジューリング」も公開中ですので、こちらも是非ご覧ください。 公開中の記事 第1回 x86アーキテクチャにおける仮想化の歴史とIntel VT-x [HTML] [PDF] [ePub] [mobi] [Kindle] 第2回 Intel VT-xの概要とメモリ仮想化 [HTML] [PDF] [ePub] [mobi] [Kindle] 第3回 I/O仮想化「デバイスI/O編」 [HTML] [PDF] [ePub] [mobi] [Kindle] 第4回 I/O仮想化「割り込み編・その1」 [HTML] [PDF] [ePub] [mobi] [Kindle] 付属資料 最近のPCアーキテクチャにお

    fumikony
    fumikony 2019/01/06
  • 見えない空間データを可視化する「AR Sensor」を作った - 河本の実験室

    (今回から河の実験室の記事は、こっちに書くことにしました。そのうち過去記事も移転します。) "AR Sensor"というアプリを作りました。 データをARで投影することで、普通は見えない日常の中の様々な空間データを見えるようにするツールです。 例えばこんなふうに、Wifiルーターから出てくる電波の立体的な強弱を見ることができます(緑は電波が強いところ、赤は電波が弱いところ): AR Sensorで見るWifiルーターの上の電波強度 なんでこんなの作ったの? もともとは「週一ぐらいでどこからともなく流れてくる排水口の臭いのもとを突き止めたい」という家庭的な悩みを解決するためにこのツールを作りました。臭いの空間分布を可視化できれば、臭いの元がすぐに見つけられるんじゃないかと。 使っているうちにWifiや磁場などのスマホで測れる様々なデータに応用すると便利+教育的であることに気づいて、汎用的な

    見えない空間データを可視化する「AR Sensor」を作った - 河本の実験室
    fumikony
    fumikony 2019/01/06
  • 身に覚えのないDNSBL登録の理由 - モーグルとカバとパウダーの日記

    これは「メール Advent Calendar 2018」のために書かれたエントリです。 スパムが出てないのにDNSBLに登録されてしまう DNSBLというDNSを用いた公開ブラックリストサービスがあります。SORBSやSpamCopあたりが有名です。 DNSBLは、正しくはスパマーの使っているbot等のIPアドレスだけが登録されているべきなのですが、誤って通常のメールサーバがDNSBLに登録されてしまう場合があります。 最近では、サブミッションスパムによりそのメールサーバから大量スパムメールが出されて、登録されてしまう場合が多いです。 しかし時々、全くそのような大量スパムメールが出されたわけではないのにDNSBLに登録されてしまう場合がありました。 そういうなにもしていないのに登録されている場合、近隣のIPでスパムを出したサーバがあったとき、IPアドレス帯でまきこまれて登録されてしまうこ

    身に覚えのないDNSBL登録の理由 - モーグルとカバとパウダーの日記
    fumikony
    fumikony 2019/01/06
  • オンプレミス AD ユーザーに AWS マネジメントコンソールへのアクセス権を付与する

    オンプレミスの Active Directory ユーザーに AWS マネジメントコンソールへのアクセス権を付与するにはどうすればいいですか? 簡易説明 AWS マネジメントコンソールへの AWS ID およびアクセス管理 (IAM) ロールベースのアクセスにより、Amazon Web Services (AWS) リソースを管理します。Microsoft Active Directory には AD Connector もしくは AWS Directory Service のいずれかを使用してください。IAM ロールは、Active Directory ユーザーが持つサービス、リソース、およびアクセスレベルを定義するものです。 解決策 AD Connecter または AWS Managed Microsoft AD のいずれかを選択してください VPN 接続を作成し、以下の最小ポート要

    オンプレミス AD ユーザーに AWS マネジメントコンソールへのアクセス権を付与する
    fumikony
    fumikony 2019/01/06
  • 情報センター

    AWS re:Post には、AWS のお客様からよく寄せられる質問やリクエストを取り上げた AWS 公式ナレッジセンターの記事と動画が掲載されています。

    情報センター
    fumikony
    fumikony 2019/01/06
  • 技術書典5にサークルとして参加します。 - pospomeのプログラミング日記

    技術書典5にサークルとして参加することになったので、 書籍の詳細についてまとめました。 techbookfest.org [追記] BOOTHから購入できるようにしました。 pospome.hatenablog.com 書籍のざっくり情報は以下です。 書籍の目次はこちら サーバサイドのアプリケーションアーキテクチャに関する書籍 ページ数は155ページ PDF版のみ 価格は1冊1000円 購入していただけるとその場でQRコードが印刷されている紙を渡すので、そこからPDFをDLしてください。 サンプルコードはGo言語ですが、サーバサイドのアプリケーションアーキテクチャがメインなのでサーバサイドのアプリケーションエンジニアであればGo言語に関わらず役に立つはず かんたん後払いには対応していません 当日まで可能な限り内容を精査するので、内容が一部変更されるかもしれません。 当日は見誌を用意するの

    技術書典5にサークルとして参加します。 - pospomeのプログラミング日記
    fumikony
    fumikony 2019/01/06