タグ

2018年4月13日のブックマーク (16件)

  • メスに男性器?そこから出産!? ブチハイエナのリスクしかない進化

    60%が死産。母親の20%は死亡 交尾もユニーク なぜリスキーな出産方法をとるの? 「ブチハイエナって、メスにも男性器(偽だけど)があって(中略)驚くことに、その男性器は産道が飛び出たというイメージなのか出産はその男性器から子供が生まれ出てくるらしい」。3月下旬、こんなツイートが話題となりました。リツイートは4千件、いいねは5千件を超えています。 ブチハイエナって、メスにもペニス(偽だけど)があって、タマタマ(脂肪の塊だけど)もあって、しっかり勃起もするらしい。驚くことにそのペニスは産道が飛び出たというイメージなのか出産はそのペニスから子供が生まれ出てくるらしい。うわぁぁっと思って股間おさえたよ。 pic.twitter.com/jQBbaPcLJa — 川崎悟司 (@satoshikawasaki) 2018年3月23日

    メスに男性器?そこから出産!? ブチハイエナのリスクしかない進化
  • 物理数学:ヤコビアン

    極座標(円座標) 前回の記事では微小面積や微小体積を分割するときに,徹底してデカルト座標を使ってきた.「デカルト座標」というのは座標軸が直線で互いに直交しているという,中学や高校の数学でも使っているごく普通の座標のことである. デカルト座標のことを,直交座標とか,より正確に「直交直線座標」だとか呼ぶこともある.(軸が曲線だけど互いに直交するような「直交曲線座標」というものもあるからである.)英語での表現をそのまま使って「カーテシアン座標」と呼ぶこともある.英語では「デカルトの」という形容詞は Cartesian (カルテジアン/カーテシャン)と綴るからである.人名のデカルトの綴りは Descartes だが,Des の部分はフランス語の冠詞にあたるので省かれているわけだ. 要するに,前回はやを次のように表現し直して計算したのであった. さて,デカルト座標の他にも座標軸の引き方は色々あって,

    物理数学:ヤコビアン
    fumirui
    fumirui 2018/04/13
  • AdobePhotoshopCS5で文字入れができない - ツールバーから、テキストツール(Tマーク)をクリックするとその瞬間、Photo... - Yahoo!知恵袋

    Adobe Photoshop CS5で文字入れができない ツールバーから、テキストツール(Tマーク)をクリックすると その瞬間、Photoshopが落ちてしまって文字入れができないです。 フォントは500ほど入れました(英語のFreeFont) フォントが多すぎると、落ちてしまうのでしょうか? イラストレーターではできます。

    AdobePhotoshopCS5で文字入れができない - ツールバーから、テキストツール(Tマーク)をクリックするとその瞬間、Photo... - Yahoo!知恵袋
  • 外天楼 - 石黒正数 / 第1話 リサイクル | コミックDAYS

    外天楼 石黒正数 外天楼と呼ばれる建物にまつわるヘンな人々。エロを探す少年がいて、宇宙刑事がいて、ロボットがいて、殺人事件が起こって……? 謎を秘めた姉弟を追い、刑事・桜庭冴子は自分勝手な捜査を開始する。“迷”推理が解き明かすのは、外天楼に隠された驚愕の真実……!? 奇妙にねじれて、愉快に切ない――石黒正数が描く不思議系ミステリ!!

    外天楼 - 石黒正数 / 第1話 リサイクル | コミックDAYS
    fumirui
    fumirui 2018/04/13
  • 日本の海に“異変” - 特集ダイジェスト - ニュースウオッチ9 - NHK

  • 新たに「サツマイモ」の謎がわかったかも(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース

    サツマイモは南米原産とされ、西洋人の新大陸到達後、世界へ拡がったとされていた。日へもヨーロッパからフィリピン〜中国経由でもたらされたなどとされているが、実はサツマイモは人間の手で広められたのではないという論文が出た。 サツマイモは南米原産 なんでも今年2018年は明治維新150年とかで、ドラマでも西郷隆盛が躍動していたりする。西郷といえば薩摩だが、そもそもサツマイモの原産地は南米大陸の北西部とされている。紀元前2500年には、すでに人間がべていた痕跡があり、紀元前1000年頃からは南米ペルーで出土した土器にサツマイモが描かれたりしている。 西暦1世紀頃にはポリネシアでサツマイモ栽培が行われていたとされ、これはマゼランによる太平洋地域へのサツマイモの再導入よりずっと前であり、おそらく鳥などによって運ばれたか、南米のインカ文明とポリネシアとの関係を実際の航海によってトール・ヘイエルダール(

    新たに「サツマイモ」の謎がわかったかも(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • ケアマネジャーの選び方(4/13追記あり)

    これからケアマネを探す人、 既にケアマネと契約しているがケアマネをチェンジしたい人、 ケアマネ選びの参考にしてほしい。 (※追記…今回は所謂「居宅ケアマネ」のみ。施設ケアマネや小規模多機能型ケアマネは除く。) まず前提としてケアマネになるのはそれほど難しくない。 実務(介護職だったり相談援助業務だったり)経験を積み→筆記試験合格→研修受講→ケアマネになれる。 試験もここ数年は合格率が下がっているが、言うほど難しくない。 ケアマネという仕事に限らずだが、重要なのは、ケアマネになってからだ。 それでは以下、参考に。 追記…信頼できる口コミや紹介があればそれはそれで良いと思う。でもそういうツテがない人や、紹介されても自分とは合わなかったけど今更断れないってことのないようにやはり情報として知っててほしい。 ①『介護サービス情報公表システム』を使う。 ネットで検索して、家の近所の事業所が探せる。 因

    ケアマネジャーの選び方(4/13追記あり)
    fumirui
    fumirui 2018/04/13
  • レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース

    静岡県の中小企業が開発した「サビ落とし」の新技術が、注目を集めている。橋や道路などインフラの老朽化問題が深刻化する中で、点検や補修業務をどのように進めていくかは喫緊の課題。高エネルギーのレーザーでサビだけを除去するアプローチが、課題解決の可能性を秘める。まるでライトセーバーのような、未来感たっぷりの新技術、まずは動画で見てほしい。(取材・文=NHKサイエンスZERO「#カガクの“カ”」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)

    レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース
  • 和食で人気の筍、意外と新しかった日本への伝来 美味しいタケノコと悩ましきタケ(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    筍(タケノコ)の旬は春。青果店では、段ボール箱にどっさり入った生の太いタケノコが売られている。茹でてあく抜きして短冊切りにし、菜の花とともにさっと煮たり、お米と混ぜて炊いたり。だしが染み通る一方で、歯応えはしゃきっ。春を感じる人もいるだろう。 日人のにおけるタケノコも、日の風景におけるタケも、当然の存在であるように感じられる。だが、日で主流のタケの種は、江戸時代に大陸からやってきた外来種。材としてのタケノコが全国的に広がったのも、江戸時代以降。ずっと古くから日人とタケやタケノコは親密な関係にあったわけではないのだ。 近年では「竹林放置」の問題も叫ばれている。現代のタケは、タケノコという美味をもたらす恵の源であるとともに、周りの木々を侵す環境問題の源でもある。二面性を持たされているのだ。 今回は、タケノコを主な題材に、日人とタケの関係を眺めてみることにした。前篇では、日に「タ

    和食で人気の筍、意外と新しかった日本への伝来 美味しいタケノコと悩ましきタケ(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 「リチウム空気電池」開発へ 空気中の酸素使う“究極の蓄電池”

    ソフトバンクと物質・材料研究機構(NIMS)は4月11日、IoT機器向けに、空気中の酸素と化学反応してエネルギーを生成する「リチウム空気電池」を共同開発すると発表した。実現すれば、従来のリチウムイオン電池と比べて、重量エネルギー密度(重さ1キロ当たりの電池容量)が5倍以上になるという。2025年ごろの実用化を目指す。 リチウム空気電池は、電極材料の一部(正極活物質)に空気中の酸素を使う。かさばりやすい正極活物質を電池内に備える必要がなくなり、軽量化が期待できる上、エネルギーコストを低く抑えられる「理論上究極の蓄電池」(ソフトバンク)という。 開発する電池は、センサーやウェアラブルデバイスなどで長時間搭載、駆動できることに加え、大容量を生かしてドローンやロボットなどの分野でも活用が見込まれるとしている。 関連記事 「絶対に発火しない電池」実現へ 「火を消す」電解液、東大など開発 絶対に発火し

    「リチウム空気電池」開発へ 空気中の酸素使う“究極の蓄電池”
  • 戦隊ものが好きな5歳の娘が「女の子は見ちゃいけないの?」「女の子だからピンクが好き」と言い始めた…という話からの、様々な反響

    これに似た話はtogetterの中でも何度もまとめられてきたと思いますが、それだけ何度も繰り返されるのでしょうね。そしてこれに対しては「作品」「フィクション」の側も、さまざまな答えを発してきた歴史もあるようです。 カテゴリは「ジェンダー」でもいいだろうけど、やはり戦隊ということで「特撮」で。

    戦隊ものが好きな5歳の娘が「女の子は見ちゃいけないの?」「女の子だからピンクが好き」と言い始めた…という話からの、様々な反響
    fumirui
    fumirui 2018/04/13
  • 中国のマクドナルドでは、支払いや注文方法がかなり進化しているらしい「日本ももっと浸透すればいいのに」

    shao / 澤田 翔 - デジタルネイティブ企業のコーポレートIT支援 @shao1555 中国マクドナルド、Alipay / WeChat Pay で決済できるセルフ端末からさらに進化してて、WeChat ミニアプリを使ってスマホ上で注文から決済、引き換え番号の発行まで完結するようになってた。。 pic.twitter.com/egs7lkhuNk 2018-03-21 10:07:25

    中国のマクドナルドでは、支払いや注文方法がかなり進化しているらしい「日本ももっと浸透すればいいのに」
  • 枝野幸男、4月7日の大宮でのオープンミーティングでチンギスハーンの件とブロッキングの件について語る!

    ⋈二次元を愛して25年⋈ @sanguxiaoshi 明日・4月7日(土)は、大宮ソニックシティ・ホール棟4F国際会議室において「衆議院議員・枝野幸男オープンミーティング」の開催が予定されております。参加費無料、予約は不要で先着順となります。 edano.gr.jp 2018-04-06 21:40:59 リンク 枝野幸男オフィシャルサイト 立憲民主党衆議院議員 枝野幸男オフィシャルサイト 立憲民主党衆議院議員 衆議院議員枝野幸男の政策を発信するサイト。基理念や毎月のオープンミーティングの抄録が掲載されている。枝野のメルマガ配信の登録もできる。 31 users 1020

    枝野幸男、4月7日の大宮でのオープンミーティングでチンギスハーンの件とブロッキングの件について語る!
    fumirui
    fumirui 2018/04/13
  • 本を美しく修復する方法、中世の場合 - GIGAZINE

    が破れたり物が壊れたりした時に、破損部分を「傷」と考えて捨ててしまうこともありますが、クリエイティビティを炸裂させれば「傷」が「美しさ」に生まれ変わることがあります。作家のPaul Cooperさんが中世に行われていたの修復方法についてTwitterに投稿しており、当時の世界を垣間見ることができます。 紙が主流になる前、の素材として使われていたのは動物の皮でした。羊皮紙と呼ばれる素材は脱毛し、水にさらした皮を木枠に強く張ることで作られますが、剥皮または脱毛工程中に傷があると木枠に張る段階で穴が空いてしまいます。穴があいた羊皮紙でもに使われたようで、作り手たちによってクリエイティブな修復が行われました。 羊皮紙は非常に高価だったので穴が空いていたり傷がついていたりしても捨てられることはなく、安価なの製造に回たとのこと。以下のように事務的に修復されたものもあれば…… Parchmen

    本を美しく修復する方法、中世の場合 - GIGAZINE
  • 「AIが仕事を奪う」への疑問 いま、“本当に怖がるべきこと”は

    人工知能AI)が原因で失業する」と信じている人は大勢います。では私たちの周りに、人工知能仕事を奪われた人は居るでしょうか? 少なくとも、今の所は私の周りにはいません。もしかして私たちは、居るはずのない幽霊にただおびえているのではないでしょうか。 そのような怪談が語られ始めたのは、第3次人工知能ブームが始まった2013年ごろと記憶しています。英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授らが著した「THE FUTURE OF EMPLOYMENT:HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION? 」という論文に書かれた「10~20年以内に労働人口の47%が機械に代替されるリスクがある」という主題が引き金を引き、人工知能脅威論が一気に花開きました。たった20年で労働者の半数が失業するリスクにさらされるのですから、騒然とするのも当然です。 し

    「AIが仕事を奪う」への疑問 いま、“本当に怖がるべきこと”は
  • 「農業」する昆虫、「除草剤」も活用、最新研究

    菌の畑を世話しているアンブロシアビートル(メス、成虫)。(PHOTOGRAPH BY CHRISTOPHER RANGER) 菌を栽培してべるアンブロシアビートルという昆虫がいる。彼らはストレスを受けて弱っている木の中に、トンネルや通路をネットワーク状に掘り、体の一部に貯蔵しておいた菌を生やし、世話をする。いわば、菌の「畑」をつくるのだ。(参考記事:「ハキリアリは農業を営む」) 「この菌がアンブロシアビートルの唯一の料です」と米農務省、農業研究局の研究昆虫学者、クリストファー・レンジャー氏は説明する。 アンブロシアビートルがアルコールの一種であるエタノールに引き寄せられることは以前から知られていた。そして、たとえば干ばつや洪水などのストレスを受けると、木の中でエタノールの濃度が高まることから、これはストレスを受けている木を見つけるためだと考えられてきた。だがこのたび、ほかにも理由があっ

    「農業」する昆虫、「除草剤」も活用、最新研究