タグ

2018年8月21日のブックマーク (15件)

  • 古代ギリシア研究家・藤村シシンさんによる「古代ギリシア探索」第1回

    6月にこのタイトル画面が公表された時の興奮は今でも忘れられません。 アサシン クリードのマークが…ギリシア文字のΛ(ラムダ)になっている…だと…! このたった一文字が、古代ギリシア好きをどれほど熱狂させ、歓呼させたでしょう。 Λ(ラムダ)は古代ギリシアの都市国家スパルタのシンボル。ということは、次のアサシン クリードの舞台は古代ギリシア・スパルタ……!? まじかよ!やる気か、スパルタVSアテネのあの戦いを…!『アサシン クリード オデッセイ』……! 私は発売に備えて剣を研いでいたが…… そういうわけで、初めまして、古代ギリシア・ギリシア神話研究家の藤村シシンと申します。普段は肩書き通り、古代ギリシアについて喋ったり、書いたり、当時の文化や祭儀を再現したりしています。 先日まで『アサシン クリード オデッセイ』発売に備えて剣を研いだり、盾を磨いたり、PS4を買う準備をしていましたが、光栄にも

    古代ギリシア研究家・藤村シシンさんによる「古代ギリシア探索」第1回
  • 『ホモ・デウス 』人類の営みをデータ処理システムと捉えてみれば - HONZ

    続編は前作を超えない、そんな通説を吹き飛ばすような会心の一冊だ。人類の来し方を描き、全世界で800万部を超えるベストセラーとなった『サピエンス全史』。これを受けた書『ホモ・デウス』では、人類の行く末を戦慄の姿として描き出す。 過去何千年にもわたり人類を悩ましてきた問題、それは飢饉、疫病、そして戦争の3つであった。しかし驚くべきことに、我々は飢饉と疫病と戦争を首尾よく抑え込みことに成功し、この数十年で理解も制御もできる対処可能な課題へと変えることに成功したのである。 ならばそれらに替わり、新たに人類が取り組むべき課題とは何になるのだろうか? 著者のユヴァル・ノア・ハラリは、人類が不死と至福と神性を目指すようになるであろうと予測する。それは人間が自らを神へとアップグレードし、ホモ・サピエンスからホモ・デウスへ変わることを意味する。 重要なのは、予測の根拠だ。書の前半部では前作同様に、我々を

    『ホモ・デウス 』人類の営みをデータ処理システムと捉えてみれば - HONZ
  • 約3300年前の「世界最古のチーズ」が発掘され、食べたがる人がネットに続出 - GIGAZINE

    by Myrabella 3000年以上前のものとみられる古代エジプトの墓の埋蔵品から、「世界最古のチーズ」が発見されました。チーズは劣化していてべられる状態ではなかったとのことですが、「このチーズをぜひべたい」という人がTwitterで続々登場し、話題となっています。 Proteomic Analyses on an Ancient Egyptian Cheese and Biomolecular Evidence of Brucellosis - Analytical Chemistry (ACS Publications) https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acs.analchem.8b02535 Archeologists find the world's oldest cheese in Egyptian tomb https://ma

    約3300年前の「世界最古のチーズ」が発掘され、食べたがる人がネットに続出 - GIGAZINE
    fumirui
    fumirui 2018/08/21
  • Scienceによると研究不正の世界トップ10の半分は日本人研究者だった

    DekDennis @DekDennis Half of the top 10 researchers on Retraction Watch's - list of researchers who have racked up the most retractions are Japanese: Tide of lies science.sciencemag.org/content/361/64… リンク Science Tide of lies The researcher at the center of an epic scientific fraud remains an enigma to the scientists who exposed him. ![Figure][1]</img> ILLUSTRATION: SARA GIRONI CARNEVALE The firs

    Scienceによると研究不正の世界トップ10の半分は日本人研究者だった
    fumirui
    fumirui 2018/08/21
  • 特殊顔文字に使われている謎の文字よ、お前は一体何者なのか – たぬきフォント

    調査方法 顔文字検索の人気サイト『顔文字屋』に掲載されている、週間顔文字ランキング(2017/11/5~2017/11/11)から上位300種類をリストアップし、そこに使われている各文字について、Unicodeのどのブロックに属しているかを調べました。 三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ ( ๑❛ᴗ❛๑)۶♡٩(๑❛ᴗ❛๑ ) ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ ┌(┌^o^)┐ホモォ… ┏○)) アザ━━━━━━━━ス! ((〃’・∀・)ノ”)-ω-`*)ヨシヨシ (っ’-‘)╮=͟͟͞͞♡好き♡ ♡(*>ω<)ω<*)ギュ~ッ♡ ( ˙ө˙) ╰( ^o^)╮-=ニ=一=三 (*˘︶˘*).:*♡ 三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル 三┗(┓卍^o^)卍ドゥルルルル (ノ≧ڡ≦)てへぺろ 三(‘ω’)三(

    特殊顔文字に使われている謎の文字よ、お前は一体何者なのか – たぬきフォント
  • 沖縄で見つかった黒カビから、脳梗塞の治療薬 ベンチャーと米製薬大手が開発契約(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    バイオベンチャーのティムス(東京、若林拓朗社長)は、西表島で見つかった黒カビを使った急性期脳梗塞の治療薬の開発に取り組んでいる。黒カビを培養して取り出した化合物が、血栓を溶かす体の働きを促進する。血管が詰まって起こる炎症を抑える効果もあるため、脳梗塞発症後4時間半に制限されている投薬の時間を延ばせると期待されている。同社は6月に米大手製薬会社と共同開発に向けた契約を締結した。(政経部・照屋剛志) 西表島で見つかった黒カビは「スタキボトリスミクロスポラ」。創薬研究などに活用する微生物を集める大阪の発酵研究所が、1973年に西表島クイラ川の川岸で亜熱帯照葉樹のスダジイの落ち葉から見つけた。 ティムスが同研究所から譲り受けた1500株のカビの中から、2000年に脳梗塞の治療に生かせる効果のある化合物を作り出すことを突き止めた。 脳梗塞の治療に使われる血栓の溶解剤は、発症による炎症で血管がもろくな

    沖縄で見つかった黒カビから、脳梗塞の治療薬 ベンチャーと米製薬大手が開発契約(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
  • 出版流通はなんでもありの変革期を迎えた

    「頭脳」がない。あるのは「身体」だけである。日の出版業界のことだ。 出版界が「業界」、すなわち、経営的に回っている状態にあるか、と言われれば、それは「否」と答えざるを得ないだろう。1996年以来の売上高の減少に対し、無為無策のままで進行していることがその証左である。曰く「出版は文化的事業であり、他の業界とは違う」。ええ、他の業界の人も「自分の業界は他と違う」と思っていますよ。 もはや業界として一般から「支持されていない」 取次の収支は公表されており、日販もトーハンも営業損益レベルでは実質的には赤字である。書店もまた多くは「苦しい、苦しい」の連呼である。では、業界三者の最後、出版社がもうかっているかといえば、経済産業省の特定サービス産業実態調査に従えば、近年はやはりこちらも赤字である。もちろん、個々の企業の凹凸はあるが、総体として主業だけでは「赤字」なのである。つまり、業界として一般から「

    出版流通はなんでもありの変革期を迎えた
  • 日本から中国への影響示す 興福寺伝来の「當麻曼荼羅」 | 長崎新聞

    Published 2018/08/19 00:18 (JST) Updated 2018/12/11 11:52 (JST) 長崎市の唐寺の一つ、興福寺に伝わる江戸中期の仏画「當麻曼荼羅(たいままんだら)」と「涅槃図(ねはんず)」について、現在調査が進められている。新たな事実が明らかになるにつれて、長崎と中国の交流史を語る上でも貴重な資料であることが分かってきた。 ことし3月末、絵画修復の専門家と長崎歴史文化博物館の研究員が立ち会いの下、興福寺が保管する涅槃図の入った木箱を数十年ぶりに開けた。そこには同図のほか、もう一つ大型の掛け軸が納められており、慎重に広げたところ當麻曼荼羅だと分かった。 ■原は国宝 當麻曼荼羅の原は奈良県の當麻寺に伝わる国宝。8世紀ごろに作られたとされ、約4メートル四方に極楽浄土の世界が綴織(つづれおり)で表されている。貴族の娘である中将姫が阿弥陀如来(あみだに

    日本から中国への影響示す 興福寺伝来の「當麻曼荼羅」 | 長崎新聞
    fumirui
    fumirui 2018/08/21
  • 赤ん坊として生まれ、育児放棄されて即死するMMORPG『One Hour One Life』が地獄すぎて楽しい。育てた子供がニートになると親が食いつぶされる危険も - ゲームキャスト

    現実時間の1分がゲーム内の1年。生まれてから60年(1時間)の中でしか生きられないキャラクターを操作し、木を切ったりして道具を作り、文明を育てるサバイバルクラフトゲーム『One Hour One Life(以下、OHOL)』が面白い。このゲームでは1時間しか生きられないから、その中で必死に生きて、道具を作って、育てた子供(これも他のプレイヤー)に与えて文明を受け継いでいく『俺の屍を越えてゆけ』(※最大限に褒める言葉を選びました)のだが……何をするにもスーパーハード。一種のクソゲー。だけど、そのクソ要素がオンラインに行くと面白さを生み出していて、病みつきになるのだ。 さて、ゲームを始めると最初は正規のオンラインプレイではなく、チュートリアルから始まる。 ふむふむ、画面をタッチするとその場所までオート移動……ああ、これは楽でいいぞ! そう感じるのも最初の10秒だけ。次の瞬間からチュートリアルが

    赤ん坊として生まれ、育児放棄されて即死するMMORPG『One Hour One Life』が地獄すぎて楽しい。育てた子供がニートになると親が食いつぶされる危険も - ゲームキャスト
    fumirui
    fumirui 2018/08/21
  • 移転再開した県立川崎図書館の蔵書があまりにマニアック! その理由とは? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 川崎駅近くから溝ノ口に移転した県立川崎図書館が「日曜日休館」に。公共図書館が日曜日に休館とは聞いたことがありません。移転や休館日の変更の理由は?(都筑のふくちゃんさん/ヤマダさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 神奈川県立川崎図書館は、全国でも珍しい「ものづくり」に特化した図書館。移転のタイミングで、技術者などが利用しやすい休館日に変更した 子どもから大人まで、多くの市民が利用する図書館。勉強や調べもの、あるいは暇つぶしのために誰もが訪れたことがあるはずの施設だ。 そんな図書館が混み合うのは、学校や会社が休みになる土曜・日曜というイメージ。そのため、図書館の休館日は平日の月曜日あたりが設定されていることが多い。 ところが、2018(平成30)年5月15日に移転開館した「神奈川県立川崎図書館」は、日曜日が休館になるという。となれば、利用者は月~土曜日に使うしかない。それって

    移転再開した県立川崎図書館の蔵書があまりにマニアック! その理由とは? - [はまれぽ.com] 横浜 川崎 湘南 神奈川県の地域情報サイト
  • 明治大正娯楽物語における闘う少女の系譜を描く2万文字(希望者には+10万文字) - 山下泰平の趣味の方法

    『忍術漫遊 戸澤雪姫』を公開したついでに、明治大正娯楽物語における闘う少女の系譜を書いてみました。 参考文献は『@』注釈は『!』、ふりがなは『()』ちょっとした解説は『[]』イラストの解説はボールドとなっています。 はじめに 悪婆と毒婦 男装の怪力少女たち 怪盗少女 男装の剣術少女 闘うお嬢様たち 青軒作品最強ヒロイン 少女忍術使い 昔に帰る少女たち かって闘った少女のために はじめに 日のフィクションの世界では、今日も少女たちが闘っている。力のない少女が物語の中で活躍するのは、世界的に見ても珍しい事例らしい。それじゃ彼女たちは一体どこからやって来たのか……ってのが、この記事のテーマである。 ちなみに私は明治大正娯楽物語の娯楽物語を中心に楽しんでいるため、自然にその辺りで活躍していた少女を中心に紹介することになる。当り前の話だが他分野や他の時代には、また別の少女たちが異なる場所で闘ってい

    明治大正娯楽物語における闘う少女の系譜を描く2万文字(希望者には+10万文字) - 山下泰平の趣味の方法
  • 大学図書館の役割って何だろう?資料の価値はどう決まるの?~高知県立大図書館の件の続報や振り返りまとめ~('18.12.30、12時台の更新) - 仲見満月の研究室

    <今回のもくじ> 1.はじめに~図書館総合展の告知を含む、長い前置き~ 2.「高知県立大学永国寺図書館の蔵書の除却について」の説明と大学図書館の役割 2-1.約3万8千冊の資料を除却することなった経緯 2-2.ラーニング・コモンズと大学図書館の役割~学習支援の環境について~ 2-3.大学図書館の蔵書処分のプロセスと除却の古書市場おける価値~元大学図書館の職員による多忙な現場、および古書店の中の人から見た県立大の件~ 2-4.除却した資料の他者への引き渡し案のこと~焼却処分の代替になったの?~ 2-5.小結 3.最後に~あとは海外に引き取ってくれるところを探すしかない?~ 4.高知県立大から調査報告や議事録の公開かありました('12.12.30、12時台の更新) 1.はじめに~図書館総合展の告知を含む、長い前置き~ 記事は、先週17日、高知県立大の移転に絡む、永国寺図書館の蔵書の除却問題

    大学図書館の役割って何だろう?資料の価値はどう決まるの?~高知県立大図書館の件の続報や振り返りまとめ~('18.12.30、12時台の更新) - 仲見満月の研究室
  • インターネット黎明期の1990年代を支えた検索エンジンはどれだけ生き残っているのか?

    2018年6月時点で、検索エンジンはシェア90.3%を占めるGoogleのほぼ一強という状態ですが、20年前は多種多様な検索エンジンによる群雄割拠の時代で、入力された検索クエリを複数の検索エンジンに送信し、得られた結果を表示するメタ検索エンジンも多く存在しました。Google以外の検索エンジンを使う機会はめっきり減ってしまいましたが、ボストン在住のプログラマー、ショーン・コナー氏が往時の検索エンジンはまだ約半数が形を変えながらも今でも稼働していることをブログで報告しています。 There was a time when search engines were a thing. And it seems they still are - The Boston Diaries - Captain Napalm http://boston.conman.org/2018/06/30.1 1990

    インターネット黎明期の1990年代を支えた検索エンジンはどれだけ生き残っているのか?
  • HotBot: Smarter Answers. AI Made Easy, Ask Your Question Now

    HotBot is AI made simple. We made searching the web better in 1996, and now we're making AI easier in 2024. Just type in your question and receive your answer, all powered by ChatGPT 4. HotBot is totally free to use and no sign-up required.

    fumirui
    fumirui 2018/08/21
  • 無料ダウンロード!明治宮殿の建設でも参考にした、江戸時代の色鮮やかな図案集が美しい! : Japaaan

    以前紹介した、明治時代に刊行された図案集「美術海」は、当時のデザインの流行が反映された図案から古典的な文様までさまざまな美しい図案がまとめられた書物です。 これらの書物は共に、インターネット上で無料でダウンロードし楽しむことができますが、今回紹介する図案集「求古図譜 織文之部」も、無料でオンライン公開されているものです。 「求古図譜 織文之部(きゅうこずふ おりもののぶ)」は、天保11年(1840年)に高島千春(たかしまちはる)という江戸時代の絵師によってまとめられた図案集です。 求古図譜には正倉院や法隆寺などに使用された古い文様がまとめられており、青海波や亀甲などの現在でも知られた伝統文様を利用した図案から、花鳥ものをモチーフにした図案などが紹介されています。 ビビッドで鮮やかな彩りが印象的で、図案によっては色の組み合わせが独創的なものもあり、現在でもデザインの参考になりそうなとても魅力

    無料ダウンロード!明治宮殿の建設でも参考にした、江戸時代の色鮮やかな図案集が美しい! : Japaaan