タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (26)

  • グーグルの「Bard」、画像を含む回答が可能に--視覚的に分かりやすく

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは米国時間5月23日、同社が開発している生成型の人工知能AI)エンジン「Bard」で、英語での回答に画像を組み込めるようにしたと発表した。Bardは、OpenAIの「ChatGPT」やMicrosoftの新しい「Bing」と競合している。 今後、Bardは質問を投げかけられた際に、オンライン上で見つかった画像を表示することで、ユーザーの視覚的理解をより深められるようになる。こうした画像は既にオンライン上に存在しているものであり、「DALL・E 2」や「Midjourney」「Adobe Firefly」「Bing Image Creator」といったAIによって生成されたものではない。しかしGoogleは、画像生成機能をB

    グーグルの「Bard」、画像を含む回答が可能に--視覚的に分かりやすく
    fumokmm
    fumokmm 2023/05/25
  • 「Windows 11」正式リリース--「Windows 10」からの更新は順次

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftが「Windows 11」のロールアウトをメインストリームユーザー向けに開始している。Windowsの最新版は今後段階的に提供される。 Windows 11をすぐに入手できるユーザー Windows 11は10月5日より、対象となる190カ国以上でメインストリームユーザーに順次提供される。Microsoftや同社のOEMから、Windows 11がプレインストールされている新しいパソコンを購入すれば、すぐに利用できる。Windows 11のハードウェア要件を満たしている一部の新しいPCに「Windows 10」が同梱されることがあるかもしれないが、すぐにアップグレードが可能だ。 また、TPM(Trusted Platf

    「Windows 11」正式リリース--「Windows 10」からの更新は順次
    fumokmm
    fumokmm 2021/10/06
    ついにリリースされちゃったか。
  • GitHub、1000年にわたりオープンソースコードを保存する計画を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます GitHubは「Arctic Code Vault」と名付けられた新しいプロジェクトを発表した。これは、世界中のオープンソースソフトウェアをアーカイブ化し、今ある機械や知識が失われた未来の世界でも利用できる形で残そうという試みだ。 同社はこのアーカイブを、ノルウェーのスヴァールバル諸島にある、閉鎖された炭鉱を利用した施設「Arctic World Archive」に保存する。この施設は北極に近く、ノルウェー政府の「種子の方舟」計画で建設された、地球規模的な危機に備えて農作物の種子を冷凍保存する「スヴァールバル世界種子貯蔵庫」から1マイル(約1.6km)のところにある。 Microsoftの子会社であるGitHubは、2020年2月2日時

    GitHub、1000年にわたりオープンソースコードを保存する計画を発表
    fumokmm
    fumokmm 2020/07/18
    生命が遺伝子を未来に残すために存在するように、ソースコードを未来に残したいなら、ソースコードも生命体になるしかないのではないかな。 長期間の環境の変化に耐えるにはそれしかないかなと。
  • プログラミング言語「Rust」の普及に立ちはだかる壁

    Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 2020-05-18 07:30 Stack Overflowの調査によるとRustは、開発者が「最も愛する」プログラミング言語の座に4年連続で君臨している。しかし、「Rustプロジェクトは開発者や組織の間で普及していく上での障壁が存在していることを認めている。 Rustの普及を阻む障壁が見え始めたStack Overflowの2019年1月の調査によると、開発者はRustについて好意的な評価を下しているものの、最もよく使用している言語だと答えたのは3.2%にとどまったという。 Rustのメンテナンス担当者らは、世界各国の開発者ら4000人弱を対象とした年次調査を実施し、その普及を阻む原因を探った。回答者のうち、フルタイムでRustを使用している開発者のほとんどは、ウェブアプリケーションのバ

    プログラミング言語「Rust」の普及に立ちはだかる壁
    fumokmm
    fumokmm 2020/05/27
    “Rustの使用をやめた理由で最も多かったのは、自社で使用されていないというもの”
  • マイクロソフト、「Edge」の「Stable」チャネルへのアップデートを一時停止

    Microsoftが、現在進行中の「世界的な状況」を考慮し、「Microsoft Edge」の「Stable」チャネルへのアップデートを一時的に停止すると発表している。 新たなバージョンの「Microsoft Edge」がリリースされる際には通常、セキュリティのレビューや、OSおよび社内のウェブアプリケーションに悪影響が及ばないことを確認する互換性テストが必要になる(もっともこれは、どのようなソフトウェアがアップデートされた際でも同じだろう)。 新型コロナウイルスの感染拡大によって数多くのシステム管理者は、在宅勤務をする従業員のためにセキュリティ対策を実施したり、この厳しい時期に家族を守るために忙殺されているはずだ。 Microsoftは、Edgeの新たなバージョンをこの時期にリリースすることで、システム管理者や、その他のIT担当者にさらなる負荷をかけるようなことは望んでいないようだ。 G

    マイクロソフト、「Edge」の「Stable」チャネルへのアップデートを一時停止
    fumokmm
    fumokmm 2020/03/24
    “この厳しい時期に家族を守るために忙殺されているはずだ。”
  • 富士通、マルウェア検知のAI技術を開発--深層学習などを活用

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通研究所は9月19日、企業などの組織のネットワークに侵入するマルウェアの検知を高精度化する人工知能AI技術を開発したと発表した。まず2017年度中にサイバーセキュリティ以外の分野で製品化を目指し、2018年度からサイバー攻撃対策としての実証を同社内で進める。 新技術は、富士通研が開発したグラフ構造のデータを学習、分類する「Deep Tensor」技術をベースに、時系列の特徴を学習できるように拡張した。 Deep Tensorでは、グラフ構造のデータから「テンソル」と呼ばれる数学表現への変換方法の学習と、ディープラーニングの学習を同時に行い、グラフ構造のデータを高い精度で学習するという。新技術では、テンソル表現を複数用意し、異なる

    富士通、マルウェア検知のAI技術を開発--深層学習などを活用
    fumokmm
    fumokmm 2017/09/20
  • ウイルス対策ソフトのパラダイムシフトが起きる

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 個人情報の漏洩事故・事件が増加している。この6月に入ってからも、日年金機構が約125万件の個人情報を、東京商工会議所が会員企業など1万数千の個人情報を流出したとの報道があった。富山大学や国立情報学研究所のサーバーがサイバー攻撃の踏み台にされることも明らかになる。サイバー攻撃から守る有効な策が求められている。 サイバーセキュリティに特化するFFRI サイバーセキュリティに特化するFFRIの鵜飼裕司社長は「ハッキングなど悪意のある第3者による攻撃が数年前から変化している」と分析する。「こんなことができる」といった愉快犯から、金銭を目的にした犯罪へとなってきた。 問題は、被害を受けた公共機関、企業がセキュリティ対策を施しているのに、個人情報

    ウイルス対策ソフトのパラダイムシフトが起きる
    fumokmm
    fumokmm 2015/07/04
    ヒューリスティック技術
  • Evernoteを最大限に活用する10の方法

    Katherine Murray (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎 2012-03-07 07:30 「Evernote」は、ウェブ、デスクトップ、スマートフォンの世界を席巻している、大変人気のある(そして無料の)ノート作成用ユーティリティだ。Evernoteは、あらゆる種類のプラットフォームとデバイスで動作し、自分が手に入れた、細かいことだが重要な情報をすべて覚えておくのに役立つよう設計されている。現在、1500万人以上がEvernoteを使っている。2011年12月、Evernote CorporationはInc. magazineの「2011年Company of the Year」に選ばれた。この記事では、ユーザーが使っている無料のEvernoteアカウントで試すことのできる、10の便利な使い方を紹介する。 編集部注:筆者の近刊書「My

    Evernoteを最大限に活用する10の方法
  • 2012年に開発者が学ぶべき10のスキル

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ここ数年、ソフトウェア開発の世界は比較的穏やかだった。しかし、HTML5が地歩を固め、Windows 8がWindowsの開発シーンに大きな変化を迫っている今では、ジェットコースターの日々が戻り、スピードはますます上がってきている。もし最先端に居続けたいのなら、少なくともこの記事で挙げる10のソフトウェア開発スキルを身につけることを検討すべきだ。 1.モバイル開発 モバイル開発を学ぶのに時間を割く価値などないと考えているのなら、考え直した方がいい。2011年のAndroid携帯の世界出荷台数は、ほとんどPCの販売台数と同じだ。他の有名なモバイルデバイス(iPhoneiPad、そして「瀕死状態」のRIMデバイス)を加えれば、販売台数で見

    2012年に開発者が学ぶべき10のスキル
    fumokmm
    fumokmm 2012/02/03
    既になくてはならないものばかりだね。
  • 電機大、3拠点を統合するプライベートクラウド構築--20万人超の統合ID管理も

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 東京電機大学が関東3拠点のIT基盤を統合し、プライベートクラウド環境を富士通のデータセンターに構築した。サーバを6割削減するとともに、IT管理の効率化と安定化、災害対策の強化を図る。富士通が10月20日に発表した。 東京電機大学は、7月から新システムの構築を開始したという。今後、2012年3月までにシステムを順次移行させ、4月の新学期には格的な運用を開始したい考えだ。その後、調整などを経て10月に稼働を開始させる。 富士通によれば、従来19台必要だったサーバを8台まで削減したという。なお、後述する統合ID管理システムなどは旧システムで稼働しておらず、新環境で稼働するシステムは従来よりも増加しているという。 今後はプライベートクラウド

    電機大、3拠点を統合するプライベートクラウド構築--20万人超の統合ID管理も
    fumokmm
    fumokmm 2011/10/21
    ほほー。
  • スティーブ・ジョブズ最大の功績を分析する--一人のアンチアップル派の追悼

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます このタイミングで言うのも何だが、私はAppleという会社があまり好きではない。 かなり昔のことになるが、Quadra 800の拡張カードへの多大な投資が移行パスをまったく残さないNuBusからPCIへの切り替えによりゴミになってしまったからだ。それ以外にも旧機種ユーザーの容赦ない切り捨て、Power Mac互換機戦略の突然の打ち切り、最近のiPhone 4におけるアンテナ問題等に代表される製品の品質面に対する不誠実な対応、さらには最近の対Android陣営特許訴訟においてライセンスを許さず強硬姿勢を貫いていることなども理由だ。 と言いつつ、この原稿はMacBook Airで書いているし(ただし、OSはWindows 7)、iPod(4台

    スティーブ・ジョブズ最大の功績を分析する--一人のアンチアップル派の追悼
  • iTunesは日本のユーザーのために作った--スティーブ・ジョブズとニッポン

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Steve Jobs氏は何度も来日しているが、ここ数年は来日して公式な場に姿を表すことはほとんどなかった。 2005年8月4日に東京・有楽町の東京国際フォーラムにおいて、iTunes Music Store(当時)のサービスを日でも開始するという発表会見に姿を見せたのが、大きなイベントでは最後だったといえる。 会見場では、日の国旗をスクリーンに映し出しながら、「これは日のユーザーのために作ったサービスだ」として、日のユーザー向けに様々なアイデアが盛り込まれていることを紹介しながら、日での同サービス開始を発表したのは印象的だった。 その際、東京国際フォーラム近くにある無印良品の店舗内にあるオーガニックレストラン「Meal MUJ

    iTunesは日本のユーザーのために作った--スティーブ・ジョブズとニッポン
    fumokmm
    fumokmm 2011/10/11
    ほほぉ。
  • 「アジャイル開発」って何がいいの?--アジャイル開発を実案件に生かすための基礎知識

    柏木雅之、山下博之 (IPA SEC エンタプライズ系プロジェクト) 2011-05-25 12:00 皆さんは「アジャイル開発」と聞くとどんなイメージを思い浮かべるでしょうか。語源となっている英語の“agile”を辞書で引くと「俊敏な、迅速な」という意味が載っています。そのとおり、刻々と変化する市場の要求、顧客の要求に迅速に対応していくというのが基的なアジャイル開発のあり方です。 連載では3回に渡り、アジャイル開発の採用を検討している方々に対して、その基的な事項を解説していきたいと思っています。連載によってアジャイル開発への理解を深めていただくきっかけになれば幸いです。 「ウォーターフォール型」の限界 アジャイル開発の説明に入る前に、「ウォーターフォール型開発」について見ていきましょう。 システム開発には納期が伴います。開発サイドは決められた期間内に要求通りの機能を実現し、顧客に

    「アジャイル開発」って何がいいの?--アジャイル開発を実案件に生かすための基礎知識
    fumokmm
    fumokmm 2011/05/26
    あとで読もう。
  • OpenOfficeにも縛られない--会津若松市がLibreOfficeの試用を開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 福島県の会津若松市がフリーのオフィススイート「LibreOffice」の試用を開始した。 市は2008年10月に文書の公式フォーマットとして「OpenDocument Format(ODF)」の採用を決定し、約840台(当時)のPCで「OpenOffice.org」を利用していた。市の公式サイトでは「オープンオフィスとODF形式文書を導入しています」と題するコーナーを開設し、導入マニュアルなどの配布を通じて啓発活動を推進中だ。 会津若松市役所 総務部 情報政策課の目黒純氏は、ZDNet Japanの電話インタビューに対し「Microsoft Officeと同じように、OpenOffice.orgを導入した当初からこれだけに依存しないこと

    OpenOfficeにも縛られない--会津若松市がLibreOfficeの試用を開始
    fumokmm
    fumokmm 2011/03/29
    どこもかしこもOracleが悪者だな。
  • Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選

    文:Jack Wallen 翻訳校正:石橋啓一郎 文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:石橋啓一郎 2011-02-16 08:00 あるわたしの顧客は最近、一般に流通している商用ソフトウェアでは満たせないニーズを抱えていた。いや、正確に言えば、ニーズを満たすソフトウェアは数多くあったのだが、その顧客の予算では手が届かなかったのだ。そこでわたしは、オープンソースソフトウェアの賛同者なら誰でもすることをした。つまり、同氏に無料オープンソースソフトウェア(FOSS)の世界を紹介したのだ。同氏は品質が高いだけでなく、費用対効果も非常に高いソフトウェアが数多くあるのに驚いていた。 その時のやりとりは、オープンソースが抱える最大の障害は、互換性でも、しっかりしたコードが欠けていることでもなく、認知不足だということを再確認させてくれた。今いるWindo

    Windowsで利用できる便利なオープンソースアプリケーション14選
  • 次期OS「Mac OS X Lion」でIT管理者の負担を軽減?--目玉機能から考える

    文:Erik Eckel(Special to TechRepublic) 翻訳校正:石橋啓一郎 2011-02-09 08:00 OSのメジャーリリースは大抵の場合、企業のIT管理者には苦痛だ。場合により、ユーザーは決まり切った操作を行うために、新しい方法を学ばなくてならない。メニューは変わる。よく使われるアプリケーションの場所も移動してしまう。また、新しいOSを動かすには、ずっと高速なコンピュータが必要になる。 ありがたいことに、「Mac OS X Lion」ではそういうことはない。実際このOSは、企業のIT管理者の仕事を容易にしてくれる。以下ではその理由を説明していこう。 Mac App Store 2011年夏に(高く評価されているAppleMac OS Xプラットフォームの8つ目である)Lionがリリースされる際には、デフォルトでMac App Storeが利用できるようになる

    次期OS「Mac OS X Lion」でIT管理者の負担を軽減?--目玉機能から考える
    fumokmm
    fumokmm 2011/02/12
    Appleはあらゆるデバイスで統一感を出したいんだろうな。
  • IPv4が尽きる今「IPv6アドレスについて知っておくべきこと」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 【ラウンドアップ】 かねてより言われていた「IPv4の枯渇問題」だが、米国時間2月3日にIPv4アドレスの最後のブロックが5つの地域インターネットレジストリに割り振られたことがわかった。最後の「在庫」が出荷されたことにより、今後は「IPv6」への移行が必須となっていく。業界では、この問題に対してさまざまな施策をとっており、IPv4からIPv6への移行がすぐに大きな混乱を招くことはない。しかし、特にネットワーク技術の周辺では個別の対応が必要になるケースも多いはずだ。ここでは、過去にZDNet Japanに掲載された記事の中から、IPv6への移行にあたって知っておきたい情報をまとめる。 IPv6アドレスについて知っておくべき10のこと IP

    IPv4が尽きる今「IPv6アドレスについて知っておくべきこと」
  • ファイル名は日付で始めよ - 「なぜあなたのチームは忙しいのか?」--仕事を楽にするITお作法

    さて、連載開始から2ヶ月、筆者の自己紹介的な話が続いてしまったが、そろそろ題である「仕事を楽にするITお作法」についてもご紹介していきたい。 一般に「作法」とは、ひとことで言えば「自己流を排して、正しい所作をおこなうこと」であるが、あなたのチームで真っ先に実践していただきたい所作は、ファイル名の命名ルールである。 といっても難しいことではない。皆がファイル名の先頭に、年月日をYYMMDDと6ケタで入れる、ただそれだけだ。 たとえば、この原稿を下書きしているファイルの名前は、「101208_ZDnetブログ原稿.docx」。この先頭の数字6ケタこそが、ITお作法のまず第一歩である。 ◆ファイル名の先頭にYYMMDDで日付を入れている例◆ ----- ■ファイルを「質的な時系列」で並べる あらゆる情報の分類軸/検索軸の中で、もっとも強力なのはタイムスタンプ、つまり年月日である。なにしろ日付

    ファイル名は日付で始めよ - 「なぜあなたのチームは忙しいのか?」--仕事を楽にするITお作法
    fumokmm
    fumokmm 2010/12/13
    間違っちゃいないが、バージョン管理を使えばいいんじゃないの?これ。
  • 子どもにLinuxを使わせるべき10の理由

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2010-08-10 07:30 子どもの使うPCに対するITサポートは、IT技術者としての日々の仕事よりも大変かもしれない。記事では、子どもにはLinuxを使わせるべきだと筆者が考えている理由を10個紹介している。 TechRepublicでは(そしてIT関連の多くのフォーラムでも)、ITにおける仕事上の側面を主に採り上げている。しかしわれわれの多くは、仕事を終えて帰宅した後もITに関わり続けているのである。そういった関わりには、子どものコンピュータを動作させ続ける、それもきちんと動作させ続けるといった作業も含まれる。そしてこれらの作業は、自らの仕事として行っている、大人が使用するコンピュータをきちんと動作させ続けるための作業よりも困難な場合もある。 子どものPCLinuxをイ

    子どもにLinuxを使わせるべき10の理由
    fumokmm
    fumokmm 2010/08/10
    これは納得のよい記事。
  • Windows 7が失敗するかもしれない10の理由

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 10月22日は、最新版のWindowsが公式にリリースされる重要な日だ。このOSが、Microsoftに栄光の日々を取り戻す救世主になると言う人も多い。多くの人が、このOSはWindows Vistaが残した汚れをほとんどきれいにしてくれるだろうと述べている。私や他の何人かは、Windows 7が多くの評論家が声高に主張しているような成功を収めるかについては懐疑的だ。この記事では、Windows 7が失敗に終わりうる10の理由を挙げてみることにする。 1:Vistaに似すぎている 私は、実際にVistaを好んでいるPCユーザーに出会ったことがある。あるいは、Aeroが最高のインターフェースで、ユーザーアカウント制御(UAC)が究極のセキ

    Windows 7が失敗するかもしれない10の理由