タグ

ブックマーク / webcre8.jp (8)

  • [クリエイター]英Monotype社の書体デザイナー大曲都市さんに会いにいってきました

    皆さんが制作に使うフォントを作成する書体デザイナーの都市さんが帰国するときちょっとお暇があるということで、お会いしてフォントの気になる質問をぶつけて来ました!★ http://www.monotype.com/ Monotype社はアメリカ社を持つフォントベンダー(フォントを提供してる企業)です。Monotype Imaging Holdingsはフォントを制作している最大のグループ(だったと思う)です。 Twitterがきっかけでお会いする事に 私は都市さんのブログのarialについての記事を読んでからそのフォントに関するえげつない知識量を見てすぐさまチェックするようにしていたのですが… 22日午前の東京入りは決定、最短プランだと当日忘年会を開いてもらって次の日にそのまま福岡。それだけだと物足りないのでもう一人か二人ぐらいには会っておきたいところだけど、どうしましょう。どなたか23日

    [クリエイター]英Monotype社の書体デザイナー大曲都市さんに会いにいってきました
  • ファイル形式変換サービスはCloudConvertが最強ぽい

    ファイル形式の変換の必要があることって画像でもテキストでも結構あると思うんですけど、そのほぼどれもに対応してくれるCloudConvertが便利なので紹介します。 別に新しくできたってわけではなく前からあるんですがほんとに便利だったので紹介します。 ファイル形式の変換って色々やりますよね。私がやることがあるのは例えば動画をGIFにとか、WordのファイルをPDFにということもありますね。そういったことにはこのCloudConvertが便利です。 CloudConvertの機能 CloudConvertはやろうと思ったことのある、たいていのファイル形式の変換に対応しているファイル形式変換サービスです。対応しているファイルの種類は以下の通り。 アーカイブファイル 音声 CAD 文書 ebook フォント 画像 プレゼンスライド スプレッドシート ベクターデータ 動画 Webサイト これらを更に

    ファイル形式変換サービスはCloudConvertが最強ぽい
  • WebフォントのCSS指定2014年度版とこれまでの歩み

    比べる。 WEBCRE8.jpとその仲間達で、web制作における「選択」に おいて最良だと思われるものを考察していくカテゴリです。 最近Webフォントについて色々調べたので、これまでの経緯やメジャーどころの記法を踏まえつつ良い書き方を探った結果を共有しておきます!私自身はまだ実務で積極的に使っているわけじゃないんですが…(でもぼちぼち使ってます)。足りない部分もあると思うんで何か指摘があったらがんがんツッコんでくださいw @font-faceルール @font-faceルールは、Webフォントの名称と読み込むフォントファイルを関連づける@ルールの一つです。その他、どのウェイトやスタイルに対応するかも指定できます。 しかしWebフォントの扱いはブラウザ側のフォントファイルの対応状況、フォントファイル自体の進化によって変遷してきました。 Bulletproof Syntax これまでWebフォ

    WebフォントのCSS指定2014年度版とこれまでの歩み
  • WEBCRE8.jp

    この記事は#LOVEFONT Advent Calendar 2014の2日目の記事です。軽めに何か紹介したいなと思い、今年買った日語毛筆フォントである闘龍を紹介したいと思います。 続きを読む

    WEBCRE8.jp
  • フォントの総選挙!★ Fonts.com で人気のフォントランキング TOP100その他

    Fonts.com の毎日更新ランキング 世界最大のフォントファウンダリ(制作会社)である Monotype のオンライン販売サイトFonts.comでは、毎日更新でベストセラーフォントの発表を行っています。ベストセラーということですから恐らくは通算の数字となるのだと思います。 今回はこのフォントランキングの2013年6月23日付けでのランキングを調査したので、世界ではどんなフォントが人気があるのかチェックしてみてください★ TOP 10 フォント まずはTOP 10から。とは言え、この辺はさすがに伝統のあるフォントばかりですね。 しかし殆どのフォントがこのサイト内で2000年発売の古いものであるなか、比較的販売開始が遅かった ITC Avant Garde Gothic® と Neo® Sans が健闘している印象ですね。 Neue Helvetica® Linotype

    フォントの総選挙!★ Fonts.com で人気のフォントランキング TOP100その他
  • 知らないといつまでたってもHTMLとCSSが理解できない暗黙の仕様4つ

    調べる。 備忘録としてwebやデザインについて調べたり 新しく知ったことなどを書き残していくカテゴリです。

    知らないといつまでたってもHTMLとCSSが理解できない暗黙の仕様4つ
  • デザインが苦手な人も分かる「デザインは全て意味がある」6つの要素

    元々これはwebcre8が人にデザインを教えるとき、「細部まで考えて考えて決定するからこそデザイナなんだよ」と言う事を伝えたいが為に書こうと思ったものです。熟練者の方も、読んで同様に思われましたら是非教育に使ってみてくださいw はじめに:デザインとは webcre8は「webデザイン」の門扉を叩いてから3年程。まだまだこの世界ではwebの先輩方から学ばせてもらうばかりですが、曲がりなりにも「デザイン」というもの自体とは長く向き合ってきたつもりです。 webcre8の考えでは、例えばゲームのキャラクタの服の飾りであろうと、安売りの札の配色であろうと、webデザインのレイアウトであろうと、とにかく「デザイン」という作業は「なぜそれをそうするのか」という思考の戦いであると、今はそうなっています。 だから今webcre8自身が向き合っているのはたまたまwebデザインですが、このこと自体は建築デザイ

    デザインが苦手な人も分かる「デザインは全て意味がある」6つの要素
  • シンプルで重厚。webcre8の愛するフォント「Impact」 #LOVEFONT

    サンセリフ セリフ(飾り)のない書体です。スッキリしてますよね。 限界まで線が太い 太字の代表格かなーと思ってます。ただ使ってみると意外と癖があったり…太字で標準フォントって考えるとこれじゃなくてもAlial Blackとかでも良くないかなーと思うときはありますw 縦長 そのくせすごい縦長。ギュッと横につぶされてますよね。カーニングも詰まり気味。 アセンダとディセンダが超狭い 縦長に見えるのを更に助長している特徴ですが、アセンダ(小文字の頭から大文字の頭まで)とディセンダ(文字の下のラインから小文字のpやjの下のラインまで)が狭い。なので小文字を混ぜても文字の高さが変わらず、みっしりした印象を受けますね。 IMPACTの使いどころ ロゴタイプ 企業のロゴタイプとして使われたりしています。名前の通り、どっしりとした印象を与えるのかなと思います。小文字の背もあんまり変わらないという特徴を持って

    シンプルで重厚。webcre8の愛するフォント「Impact」 #LOVEFONT
  • 1