タグ

ブックマーク / bonyari-dtp.hatenablog.com (2)

  • ギュメの話 - ぼんやりDTP

    フランス語とかロシア語とかで引用符として使用される、ギュメの話。 例:« » 使用する機会があっても、なんだかんだで、はっきりとした由来は知らず、深く調べたりはしなかった。 ちょっとぐぐった。 日語のWikipediaでギュメのとこでは、 括弧 - Wikipedia ギュメは主にヨーロッパで利用される引用符である。二重山括弧引用記号(にじゅうやまかっこいんようきごう)ともいう。 日語の文法においては補助記号に当たらず、決まった用途はない。 由来は書いてないっぽい。 英語Wikipediaで引用符の歴史のとこでは、 Quotation mark - Wikipedia, the free encyclopedia 英語Wikipediaでフランス語の引用符のとこでは、 Quotation mark - Wikipedia, the free encyclopedia ざっくり読むと

  • 引用符について - ぼんやりDTP

    引用符と言っても色々あるので、なんとなくざっくりとした所見をメモがてらにまとめた。 手持ちのサンプルがあるものは主に各国語の新聞などから参考画像を付した。 なお、字形だけでなく、引用符の用法も言語により異なったりするのがまた悩ましいところ。 詳しくは Wikipedia 等参照。 "引用符" デジタルテキストで割と一般的な引用符。タイポグラフィ的には「dumb quotes」と呼ばれたりして、引用符としては使用しないのが一般的。 “引用符” 英語スペイン語、中国語、韓国語、日語など割と多くの言語で用いられる引用符。ギュメの中の引用符として用いられることもある。 The Times 2005-05-16刊より The New York Times 2005-03-15刊より El Pais 2003-02-16刊より 東方時報 2005-03-10刊より 日キョチャロ新聞 2006-0

    引用符について - ぼんやりDTP
  • 1