タグ

ブックマーク / music-book.jp (4)

  • ホラー映画に怪談話…恐怖をごまかす鼻歌曲 - music.jpニュース

    選曲のエキスパート“ミュージックソムリエ”があなたに贈る、日常のワンシーンでふと聴きたくなるあんな曲やこんな曲――今回は夏の夜の恐怖にむけて「ホラー映画に怪談話…恐怖をごまかす鼻歌曲」です。 1.「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」/DJ OZMA ●クラブでナンパからの……エッチな事を妄想する お化け怖い!1人怖い!って時にどう対処しているのか、某まとめサイトにユニークな方法がいくつか紹介されています。その中に「とにかくエッチな事を妄想する」とあり、確かに!と納得した次第でございます。 アゲアゲなギャルorギャル男(ちょっと古いですが……)のテンションでハミングする、カラッと明るいエロ鼻歌こそ、恐怖心を吹き飛ばすには最適かと。ナーナーナナナ♪ (選曲・文/高原千紘) 2.ヴェルディ作曲オペラ『リゴレット』より「女心の歌」/ルチアーノ・パヴァロッティ ●左右にスイング。三拍子で軽やかに! この

  • 『時計の科学』が解く5000年──なぜ0でも1でもなく「12」が頂点なのか? - music.jpニュース

    お近くの時計の文字盤を見てみてください。デジタル時計じゃなくてアナログ時計を。文字盤の一番上は12ですね? 0でも1でもなく12から始まっていますね? のっけから何を当たり前のことを言い出すんだとお思いでしょう。現代に生きる皆さんにおきましては物心つく前から時計の文字盤は12から始まっていることと思います。なので時計というのはそういうものに決まっているとばかりに、あまり疑問に感じることはないでしょう。でも、いざ指摘されてみると、「はて、何故だろう」と思いはしませんか? 他にもなぜ時計の針は右回りなのか、とかなぜ60進法なのか?というように、身近すぎて疑問に思わない不思議や疑問が、時計にはたくさんあることに気づかされます。 書『時計の科学』は、時計の成り立ちから今日に至るまでの時計の進化と、これからの時計について解説する過程で、時計の疑問を解決しつつ、奥深い時計の世界に誘ってくれます。 さ

    『時計の科学』が解く5000年──なぜ0でも1でもなく「12」が頂点なのか? - music.jpニュース
  • 江戸時代の絵師・河鍋暁斎の展覧会が2月より開催、イメージソングは和楽器バンド - music.jpニュース

    江戸時代の絵師・河鍋暁斎の展覧会『これぞ暁斎!世界が認めたその画力』が2月より開催 イメージソングは和楽器バンド 画像を拡大して見る 『ゴールドマン コレクション これぞ暁斎!世界が認めたその画力』が、2017年2月23日(木)〜4月16日(日)にかけてBunkamura ザ・ミュージアムにて開催される。 河鍋暁斎(1831─1889)は、幕末から明治を生きた絵師。幼い頃に浮世絵師の歌川国芳に入門したのち、狩野派に学び19歳の若さで修業を終え様々な画法を習得した。仏画から戯画まで幅広い画題を、ときに独特のユーモアを交えながら、圧倒的な画力によって描き上げたことで知られている。 河鍋暁斎 《象とたぬき》 明治3(1870)年以前 紙淡彩 イスラエル・ゴールドマン コレクション Israel Goldman Collection, London Photo:立命館大学アート・リサーチセンター

    江戸時代の絵師・河鍋暁斎の展覧会が2月より開催、イメージソングは和楽器バンド - music.jpニュース
  • 『LACK OF REASON』の他、エバーグリーンな傑作を世に送り出したL⇔Rのことを我々は忘れてはならない - music.jpニュース

    『LACK OF REASON』の他、エバーグリーンな傑作を世に送り出したL⇔Rのことを我々は忘れてはならない 今年1月にデヴィッド・ボウイ、2月にモーリス・ホワイト、4月にプリンスと、世界的なミュージシャンの訃報が相次いだ2016年。日でも10月にBOOM BOOM SATELLITESの川島道行氏が亡くなって音楽ファンを落胆させていたところに、12月5日に黒沢健一氏が脳腫瘍のため、亡くなったとの訃報が飛び込んできた。享年48歳。こちらも早すぎる死であった。今週のコラムでは黒沢氏への追悼の意味を込めて、氏と実弟の黒沢秀樹、木下裕晴によるバンド、L⇔Rにスポットと当ててみたいと思う。90年代を駆け抜けたバンドの足跡と彼らが遺した名盤を紹介する。 早くから才能を嘱望された黒沢健一 L⇔Rの結成は1990年。前身バンドを経て、黒沢健一(Vo&Gu)、黒沢秀樹(Gu)、木下裕晴(Ba)の3人

  • 1