Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger
UPDATE Googleは米国時間5月17日、開発者会議Google I/Oで「Android O」ベータ版のリリースを発表し、その複数の機能について説明した。重要な動きとして、Googleは、新しいプログラミング言語「Kotlin」のサポートを追加することを発表した。 Kotlinは「Android」と完全にランタイム互換で、開発者らの既存コードとも完全に相互運用可能であると、GoogleのStephanie Cuthbertson氏はGoogle I/Oの基調講演で述べた。 Cuthbertson氏によると、Googleは、Android端末のセキュリティと健全性を保つために、セキュリティの強化、OSの最適化、開発者ツールに力を入れてきたという。Android Oには「Play Protect」が導入されており、ウイルスやマルウェアを検出するためのアプリスキャンにGoogleが機械学
Googleが開発者会議「Google I/O 2017」で軽量版Android OS「Android Go」を発表しました。Android Goは低スペックスマートフォン+貧弱なモバイル回線環境でもサクサクAndroidを使えるように設計されたカスタムOSで、専用のアプリも用意される予定です。 “Android Go” will strip Android down for ultra-low-budget phones | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2017/05/android-go-will-strip-android-down-for-ultra-low-budget-phones/ Google is taking another shot at budget Android phones with Android
スマホの爆発を防止できるか? GoogleによるUSB-Cの新規格2016.11.16 07:05 scheme_a もうこれで、火事や爆発に怯えなくてもよくなるのかな? Googleは、Android携帯のメーカーにAndroid Compatibility Definition Document(CDD)を配布しています。これはメーカーの作るデバイスがAndroidに確実に対応できるようにするガイドラインです。 CDDは先日、Android 7.0(Nougat)に対応するためにアップデートされましたが、USB-C周りに興味深い変更が見られました。Ars Technicaによると、Googleは急速充電に各社独自の技術ではなくUSB Power Deliveryを強く推奨しているそうです。 CDDにはこうあります: Type-Cに関してはVbusの電圧を基準値より上げたり、シンク/ソー
今秋にはアップデートもスタートする模様……。 いまだ最新の「Android 5.0」へのアップデートすら、そんなに進んでいる状況ではないなかで、早くも次なる新バージョンの情報公開ですよ。 このほどグーグルは、今月28日、29日に開催が迫る「Google I/O 2015」カンファレンスでのプログラム内容などを発表。サンフランシスコのMosconeコンベンションセンターにて、数々のセッションやワークショップが開かれていく予定です。そして、そのなかの「Android for Work Update」と題するセッションに、「Android M」なる次期OSに関する表記が初めて登場したとのことですよ! どうやらAndroid Mへの言及はフライングだったのか、すでにグーグルは、同セッションのプログラム紹介を削除しているみたいです。とはいえ、今月末のGoogle I/O 2015において、Andro
モトローラからAndroid Wear搭載のスマートウォッチ「Moto 360」発表2014.03.19 17:35 たもり 従来の腕時計っぽいスマートウォッチ。 Googleからウェアラブル分野のプラットフォーム「Android Wear」が発表されたばかりですが、さっそく「Android Wear」搭載のスマートウォッチが発表されました。モトローラのMoto 360です。 Android Wear は、Google Nowみたく「OK Google」と呼びかけることで様々なコマンドを行えます。なお、Moto 360は数種類のタイプを用意し、今夏に発売予定。詳細についてはまだ明らかにされていませんが、モトローラは現地時間の明日にプレス会見を行い、疑問に答えてくれるそうですよ。 今までのスマートウォッチに多かった四角形のディスプレイではなく、従来の腕時計よろしく円型ディスプレイを採用。さら
バイドゥのAndroid用日本語入力ソフト(IME)「Shimeji」が入力内容を無断で外部に送信していたことが分かった。同社は「実装バグ」と説明するが、Twitterなどでは、文字入力を司るIMEに対しユーザーからの不安の声も上がっている。 Androidでは「Google日本語入力」などのIMEを端末にインストールする際、「アプリにパスワードやクレジットカードの収集を許可することになる」という警告文が表示される。Googleによると、これはIMEに対し注意を促すために搭載しているAndroid OSの機能だ。Google日本語入力を使って入力された文字などが外部に送信されることはないとしている。 AndroidにIMEをインストールしようとすると表示される警告文。これはATOKをインストールする際のものだが、ATOKは情報を収集していないことをアプリ内で明記している 「この入力方法を選
モバイルOSの激動期が続きそうだ――2月末のMWCでいくつかの新モバイルOSが名乗りを挙げた後、先週はGoogleのAndroidトップ交代が発表された。AndroidがモバイルOSのトップとして君臨してわずか1~2年足らずで、生みの親が手を引く。一体なにが起こるのだろう? 突然のトップ交代、生みの親が退任 これはポジティブな意味合いがあるのか? 3月13日、GoogleのCEO、Larry Page氏自らがAndroidの責任者交代を発表した。Android生みの親のAndy Rubin氏に代わって、Chromeを統括するSundar Pichai氏がAndroidも率いるという。モバイルOSで最大のシェアを持つAndroidの勢いは当面は安泰に見える(Firefox OSなどの新OS搭載機種が今年後半に出そろうとしても)なか、突然とも言える発表だった。 AndroidはGoogle社内
米Googleは8月4日、Androidアプリを簡単に構築できる「App Inventor for Android」の提供を年内で終了する計画を発表した。終了後、同ツールのソースコードを公開する方針も明らかにしている。 App Inventor for Androidは2010年7月、「Google Labs」のプロジェクトとしてGoogleが提供を開始した。同ツールは機能をブロックとして用意しており、コード作成なしにドラッグ&ドロップで容易にAndroid向けアプリが開発できるもの。 Googleは2011年7月に「Google Labs」を閉鎖することを明らかにしており、App Inventor for Android終了はGoogle Labs閉鎖計画の下での判断となる。終了時期は2011年末。Googleは「教育分野では成功した」としており、終了後は教育目的でオープンソースプラット
終電を調べたいけど、走りながらじゃキーを入力できない……。でも、『Google 音声検索』を使えば助かるかもしれない。グーグルは7日、Googleの各種検索サービスを"声"で利用できるようにする音声検索サービスを開始した。iPhoneおよびAndroid搭載端末向けに提供される。 Google 音声検索は、iPhone/ Android搭載端末のマイクとGoogle検索を組み合わせたサービスだ。ユーザーは調べたいクエリを声に出し、Google検索はその音声データをネットワーク経由で受け取り、結果を返す。たとえば、行き先の住所を話せば、目的地の周辺地図も含めて、より適切な形で検索結果を提示してくれる。説明会では例として、「赤坂見附から横浜 終電」「六本木のおいしい焼き鳥」「宇宙から見た日本の夜景の写真」「YouTube ねこ だるまさんがころんだ」などの音声入力から、それぞれ路線や画像、動画
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く