タグ

2008年2月5日のブックマーク (13件)

  • 雪による道路交通状況を改善する? 「スノーフェンス」

    当に効果があるのなら、かなりクレバーな方法ですね。 上の絵は「スノーフェンス」の説明図です。実際に米国コロラド州やモンタナ州の一部道路で試験的に導入されているもので、ロッキー山脈から吹きつける激しい雪と風を和らげるのが目的。 このフェンスによって、そこを通過する風の威力をある程度押さえます。さらにこのフェンスによって、フェンスと道路の間に雪のスロープが形成され、それがさらに風を弱める効果を果たすのだそうです。風が弱まることで道路に吹きつける雪の量も減るとか。 ひっきりなしに除雪作業を行うのにくらべ、100分の1のコストで対応できるというのも魅力です。 要は森林や潅木などが果たす役割を、人工的に作り出そうという試み。これらの自然遮蔽物がない地域では、オススメの方法になるかもしれませんね。あとは景観が壊れないことを祈ります。 [USA Today via BookofJoe] SEAN FA

    futoshi0417
    futoshi0417 2008/02/05
    日本の東北地方なんかで田んぼしか周りにないような道路だと既にこういったフェンス見られますが、あれは違う目的?
  • やる夫がはてなブックマークを始めたようです。 - 朱雀式ブックマーク

    第173臨時国会が26日召集され、鳩山由紀夫首相(62)は衆参両院で就任後初の所信表明演説を行った。 小泉純一郎元首相(67)の次男、小泉進次郎衆院議員(28)は、鳩山首相の所信表明演説中、ヤジを飛ばし続けた自民党の先輩議員たちに苦言を呈した。「今の自民党がやらなくてはいけないことは民主党を批判することではなくて、民主党を検証すること。そのための臨時国会だと思います」と話した。 自身にとって初めての国会論戦の場。先輩議員たちのヤジは予想以上に激しかった。首相が、政権交代を実現した8月の総選挙の時のことを「あの暑い夏」と強調すると「いいから早く仕事をしてくれ!」。予算編成の話には「何もやってねえじゃねえか!」「財源はどうするんだ、財源は!」。「つまずくこと、頭を打つこともあるやもしれません」と言えば「つまずくのかよ!」。ヤジが最大音量になったのは、首相が政治資金虚偽記載疑惑に触れた時。「

    futoshi0417
    futoshi0417 2008/02/05
    うまいなぁ/しかしこれだとコメントを書かずにはいられないデザインですね
  • オバマになって小浜に行く :: デイリーポータルZ

    今年、アメリカは4年に1度の大統領選挙が行なわれる。 その次期大統領の、有力候補者の一人がバラク・オバマ氏だ。 この人の名前を僕のパソコンで入力すると「小浜市」と変換される。 オバマ氏、小浜市。 全くおんなじ発音だ。 うん、これは行かなければ。 (工藤考浩) 林さんを誘った 小浜市は福井県の南のほう、若狭湾に面した都市だ。 大統領候補と同じ地名の街があるので行きませんかと、当サイトのウエブマスター林さんを誘ったところ、二つ返事でOKしてくれた。 小浜に着くまでにオバマになろう 小浜までは、東京からだと新幹線で京都に行き、そこから敦賀行きの特急に乗り換え、小浜線で小浜というのが標準的な行き方だ。 東京から小浜までおよそ5時間の道のりである。 その5時間のあいだに、せっかくだからオバマになってみようと思う(なにがどうせっかくなのかはおいといて)。 小浜までの5時間でどれだけオバマに近づけるか挑

    futoshi0417
    futoshi0417 2008/02/05
    zakzakとかぶっちゃいましたね・・・
  • USBポートが足りなくても出っ張りは嫌という人向けのUSBカード

    ツライチUSB2.0にUSBケーブルを接続したところ。ノートパソコンが装備しているUSBポートと同じように使える。 エアリアは2008年2月20日、CardBus対応のUSB 2.0インターフェースPCカード「ツライチUSB2.0(SD-CBU2-Z1)」を発売する。予想実勢価格は約2000円。 スリムな形状が特徴で、ノートパソコンに装着しても、USBコネクター部が出っ張らない。そのため、カードを挿したままノートパソコンを持ち運んでも邪魔になりにくい。NEC製チップ「μPD720101」を搭載し、AタイプのUSBポートを2つ装備。USB 2.0もしくはUSB 1.1対応機器を接続できる。 バスパワーの供給電流は2ポート合計で300ミリ~350ミリアンペア前後。付属の「USB補助電源ケーブル」を使用すれば、2ポート合計で最大500ミリアンペア出力できる。対応OSはWindows 2000/X

    USBポートが足りなくても出っ張りは嫌という人向けのUSBカード
  • 東京マラソンのつくり方

    先週の日曜日は青梅マラソンがある予定だったのですが、ご存知の通りの積雪で中止。せっかく娘と応援に行こうと思っていたのに、残念な結果となってしまいました。 で、翌日書店で手に取ったのが『東京マラソン』という新書。最近のブームに乗って、様々な出版社から新書が出版されているわけですが、こちらはベースボール・マガジン社による新書シリーズの中の一冊。実は元・青梅市民としては、東京マラソンには少なからぬ敵意を抱いているのですが(参考記事)、だからといって避けていては敵に勝つ(?)ことはできません。ということで、興味半分で手を伸ばした次第。 結論から言って、非常に面白いでした。著者の遠藤雅彦さんは、教育庁で東京マラソン担当の参事をされた方。つまり実務の中心におられた方が、直々に東京マラソンの裏側を語ったのが書です。内容は多岐にわたり、参加者数の予想や参加料の設定、あのようなコースが設定された経緯(な

  • Passion For The Future: 選択メニューをリング状に表示するRingMenu

    選択メニューをリング状に表示するRingMenu スポンサード リンク ・RingMenu http://www.ringmenu.jp/ これは普通にWindowsのインタフェースとして採用したらいいのではないだろうか。 Ringmenuは「新しいスタイルのショートカットメニュー」。右クリックメニューのアイテムをアイコンを円周状に並べて表示する。マウスホイールで回転選択することもできて、文字列メニューよりも操作性に優れる部分がある。 文字列メニューでは文字を読まねばならなかったが、Ringmenuではアプリケーションの大きなアイコンで表示されるので、直感的に操作しやすい。そして、なにより通常の右クリックメニューよりも美しいのがいい。 操作画面をビデオで録画してみた。 スポンサード リンク Posted by daiya at 2008年02月04日 23:59

  • tail tale: 原子炉立地

  • マイクロソフト「地上軍」に挑むグーグル「空軍」 - 木走日記

    ●マイクロソフト、米ヤフーに買収提案…4兆7500億円 二日付けの読売新聞記事から。 マイクロソフト、米ヤフーに買収提案…4兆7500億円 【ニューヨーク=池松洋】世界最大のソフトウエアメーカー、米マイクロソフトは1日、インターネットポータル(玄関)サイト最大手の米ヤフーに買収を申し入れたと発表した。買収提示額は446億ドル(約4兆7500億円)。ネット検索市場におけるヤフーのブランド力とマイクロソフトの資金力を融合し、ネット検索首位の米グーグルに対抗する狙いだ。 マイクロソフトのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は、「我々はヤフーに大きな敬意を持っている。両社の組み合わせがそれぞれの株主、そして顧客に最良の選択を与えると信じる」との声明を発表し、ヤフー買収に大きな期待を示した。 マイクロソフトはヤフー株1株あたり31ドルで買収を提案した。これは1月31日のヤフーの株価の終値より

    マイクロソフト「地上軍」に挑むグーグル「空軍」 - 木走日記
  • 【ISSCC】富士通,安価なミリ波レーダに向けてCMOSで77GHz帯の増幅器を開発

    富士通研究所は,CMOS技術を使って77GHz帯に利用可能なパワー・アンプを開発したと発表した。設計ルールに90nm世代を使い,電源電圧1.2V時の飽和出力は6.3dBmで,利得は8.5dBを実現した。これまでは,化合物半導体であるGaAsを使うことが一般的であった。77GHz帯は,自動車における前方車両との距離に応じてブレーキを制御する「プリクラッシュ・セーフティー・システム」の距離測定に使われている。今回の技術に加え,周辺回路もCMOS技術で実現できれば,ミリ波レーダの大幅な低コスト化が実現できる。

    【ISSCC】富士通,安価なミリ波レーダに向けてCMOSで77GHz帯の増幅器を開発
  • 米SkyCross社,MIMO通信を1本のアンテナで可能にする技術を開発

    米SkyCross, Inc.は,ダイバーシチ受信やMIMO(multiple-input multiple-output)通信を,1のアンテナで可能にする技術「iMAT(Isolated Mode Antenna Technology」を開発したと発表した(発表資料)。 一般にダイバーシチ受信やMIMOでは,複数のアンテナからの入力を利用する。iMATは1個のアンテナ素子を利用しながら,MIMO受信などを実現できる。アンテナ素子に複数の給電点を設けたほか,信号を分離する工夫などを盛り込んでいるという。

    米SkyCross社,MIMO通信を1本のアンテナで可能にする技術を開発
    futoshi0417
    futoshi0417 2008/02/05
    特殊なアンテナなんでしょうか。プレスリリースも図は無いのでちょっと気になる。。。
  • 【第8回】中途採用で入社し、最初にやるべきことは?:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    なんとか中途採用で入ったのですが、まずどんなことをすればいいのかわかりません。毎日、焦っています。対応策を教えてください。 人事ジャーナリストが返信 結論からいえば、中途採用で雇われた以上、早い段階で期待されている成果を出すことが何よりも大切でしょう。 新卒の場合は、戦力になるまでに、依然として一定の「猶予期間」が与えられています。最近は、成果主義の導入などにより、一人前になるための助走期間が短くなっていると聞きます。 しかし、筆者が取材をしている限りでは、一部の企業を除き、マスコミで騒がれているほど、新卒者がその意味で厳しい状況下に追い詰められているとは感じません。 むしろ、注意すべきは中途採用者のほうです。こちらは、まさに即戦力として雇われます。以前に比べ早いうちに成果を出すように求められています。これは、経営陣というよりも現場がそのような考えをもっていると考えられます。 ただし、この

  • レジャー超大国、中国(10) ~日本への旅行は「クレーム、ほぼゼロ」:日経ビジネスオンライン

    上海の大手旅行会社・上海錦江旅游有限公司(中国旅行業界で2005年度4位)の楊東さんも、「2007年の弊社旅行取扱数の伸び率トップは日」と胸を張る。「私は韓国や東南アジア、オーストラリア地区のアウトバウンド(海外旅行)の担当を兼ねていますが、今後いちばん将来性がある旅行先は日だと思っています」。そう断言する。 上海が反日デモの舞台となったのは2005年だ。ついこの間のことなのに、それが行きたい国の最有力候補とは……。彼らは急に心変わりでもしたのか。正直、首を傾げざるをえないものがある。10数年前のように、金を稼ぐのが目的で来日したがっているのではない。日旅行を楽しみたいといっているのだ。これはどういうこと? 今回はそんな疑問を現地の旅行業関係者にぶつけながら、上海のレジャーシーンの主役たる海外旅行者の実像について迫ってみる。 まず、楊東さんの話の続きを聞こう。彼のオフィスは上海市中

    レジャー超大国、中国(10) ~日本への旅行は「クレーム、ほぼゼロ」:日経ビジネスオンライン
  • LEDが照明マーケットを変える:日経ビジネスオンライン

    近年、「白色LED(Light Emitting Diode:発光ダイオード)」「OLED(Organic Light Emitting Diode:有機発光ダイオード)」といった「半導体照明(Semiconductor Lighting)」の技術革新が急速に進み、照明用の光源として存在感を高めている。今年に入ってからも、欧州照明大手の蘭フィリップスによる大手LED照明メーカー、米カラーキネティクスとカナダのTIRシステムズの相次ぐ買収や、米国照明大手ゼネラル・エレクトリック(GE)がLED大手、米クリーの買収提案を行ったという報道があり、にわかに注目を集めている。 国連の調査によると、都市部に住む人口の比率である都市化率は世界的に上昇している。人口の増大を加味すると、ますます多くの人々が都市に住むようになってきており、今後長期的に見ても、その傾向は変わらないと予想されている(図1)。 こ

    LEDが照明マーケットを変える:日経ビジネスオンライン