タグ

ベンチャーに関するgaopikoのブックマーク (4)

  • スタートアップを殺す18の誤り

    Paul Graham / 青木靖 訳 2006年10月 最近やった講演の後のQ&Aで、スタートアップを失敗させるのは何かという質問をした人がいた。その場に立ったまま何秒か呆然としていた後、それが一種のひっかけ問題なことに気付いた。これはスタートアップを成功させるのは何かという質問と等価なのだ——失敗の原因となることをすべて避けるようにすれば、成功することができる——そしてこれはその場で答えるにはあまりに大きな問だった。 後になって、私はこの問題をそういう方向から見るのも有効かもしれないと思うようになった。すべきでないことをすべて並べたリストがあれば、それをただ逆にするだけで成功へのレシピに変えることができる。そしてこの形のリストの方が、実践する上で使いやすいかもしれない。やらなければならないことをいつも頭に入れておくよりは、何かやってはいけないことをしているときにそれと気付くというほうが

  • 【CEATEC JAPAN 2006】 千本氏、イー・モバイルの狙いどころを語る

    イー・アクセスCEOの千氏 幕張メッセで開催されている展示会「CEATEC JAPAN 2006」の中、10月5日に行なわれた基調講演では、イー・アクセスの代表取締役会長兼CEO 倖生氏が「来年から始まるモバイル・ブロードバンド革命の衝撃」と題した講演を行ない、日のケータイ市場の問題点と、それに対するイー・モバイルの狙いを語った。 千氏はまず、「若い方はご存知ないかもしれないが、電気通信の変革の歴史に、私はずっと立ち会ってきた」と語り、通信の歴史を振り返り、長距離電話料金を下げたDDIやインターネットアクセスを高速かつ安価にしたイー・アクセスなど、自身が設立に携わった企業が、通信業界に変革を起こしてきたことを説明した。 長距離通話料、インターネットアクセス、ケータイの料金比較 その歴史をふまえた上で、千氏は日のケータイについて「ケータイの平均的な料金は1999年で7,450

    gaopiko
    gaopiko 2006/10/05
    このおっさんの何が凄いってイーモバイル設立時から言ってることが変わらないのが凄い
  • mixiに買いが殺到。その高値はネットの発展につながるのだろうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年09月15日11:59 mixiに買いが殺到。その高値はネットの発展につながるのだろうか カテゴリインターネット kinkiboy Comment(2)Trackback(6) 昨日上場したmixiは、想定していた以上の買いが殺到し値がつかず、気配値で315万円ということでした。さすがに日は警戒感からか、275万円と軟調な滑り出しだそうですが、それでも時価総額が2000億円近くの会社になったということです。 まずは上場の実現と高い株価がついたことををお祝い申し上げます。 これで、mixiだけではなく、SNSの知名度もアップし、SNSが超えられない普及の壁を突破する弾みになるかもしれないですね。朝のワイドショー見ていると、ゲストやコメンテーターでSNSを知らなかった人が多いように感じますが、それが世の実態でしょう。いずれにしても、多くの人たちにmixiやSNSがこの上場で知られる

    mixiに買いが殺到。その高値はネットの発展につながるのだろうか : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
  • 史上最年少で上場したアドウェイズ社長の行動力:後編 - CNET Japan

    (前編からの続き) 小池:それは社員旅行に行ったあとだったの? 岡村:社員旅行は中止にしたんですよ。新卒の採用もリクナビに申し込んでいたのですが、それは結局分割払いでお支払いしたんです。2001年11月というと、ちょうど2003年の新卒を募集し始める時期で、キャンセルしようと思ったらもうできないと言われて。じゃあ、お金がないと言ったら分割でいいと言っていただいて、分割で払ったんですけど。 小池:リクルートが分割なんかやってくれるの? 岡村:もう前代未聞だったんです(笑)。 結局、その3500万円は11月分の売り上げなんで、うちは支払いが翌々月の15日払いなので、1月15日までに支払わなきゃいけない。これはなんとかして払わなきゃいけないということでしたが、広告で3500万円を生むのは難しいなと思ったんです。 なので、システムを売ろうと思って、何か企業が欲しがるシステムはないかといろいろ考えて

    史上最年少で上場したアドウェイズ社長の行動力:後編 - CNET Japan
  • 1