タグ

政治に関するgarakutagakudanのブックマーク (12)

  • スー・チー氏の独裁宣言と見られる記事について - 発声練習

    最初に読んだとき「うわっ」と思ったけどいろいろ合わせるとしょうがないのではないかという感想に。 【ヤンゴン共同】ミャンマーの次期政権を主導する見通しとなった野党、国民民主連盟(NLD)の党首アウン・サン・スー・チー氏(70)は10日、外国メディアとのインタビューで、次期大統領は何の権限もないと明言。自身の大統領就任を禁じた憲法規定に合わせるために任命されるにすぎないとして「私が全てを決定する」と強調した。 国家元首の大統領ではなく、自身への権力集中にこだわる姿勢は、「権威主義」や「違憲」との批判を招く恐れもある。 選挙管理委員会は11日、下院選に立候補していたスー・チー氏の当選を発表した。 (共同通信:スー・チー氏「私が全て決定」 新大統領に「権限なし」) 何で大統領就任がダメなのかというと以下の規程があるため。 まず、現憲法下ではスー・チー氏が大統領になる資格が認められていない。外国籍の

    スー・チー氏の独裁宣言と見られる記事について - 発声練習
  • 市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ

    物の市長って、やっぱりシムシティも上手いの!?という事を検証するため、なんと千葉市長とシムシティ対決をする事に。 こんにちは。ヨッピーです。 ボサボサ頭ですいません。何故なら天然パーマは夏場の湿気に弱いからです。 さて、皆さんはスマホ向けゲームアプリ「SimCity BuildIt」(シムシティ ビルドイット)をご存知でしょうか? SimCity BuildItは、ざっくり言えばあのスーパーファミコンでめちゃくちゃプレイした「シムシティ」の完全新作です。 昔のシムシティに比べたら、明らかにすごくなってますね。スマホのアプリゲームだからどこでもできるし、そして何より無料で始めることができます。 ▶iOS版のダウンロード ▶Android版のダウンロード 今回はこの新しいシムシティのPRを担当することになったのですが、 その話を聞いた時に僕はふと思ったのです。 物の市長って、やっぱりシムシ

    市長って本当にシムシティが上手いの? 千葉市長とガチンコ勝負してみた | オモコロ
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • アメリカはどうしてシリア攻撃に踏み切ろうとしているのか?

    先週21日に「アサド政権は自国の反政府勢力に対して化学兵器を使用した」というニュースが報じられたのを受けて「シリアへの介入論」が高まっています。今日(8月29日)から翌30日にかけて、アメリカが攻撃を開始するという説も相当に濃厚になっているようです。 アメリカは、アフガンとイラクの戦争で大苦戦を強いられると共に、国が大きく傾くほどの経済的なダメージを受けました。これを受けて、国民の間には強い厭戦気分があります。また、9・11以降続いていた、自国の安全のためには手段を選ばずという能的な心理も消えています。 何よりも現在のアメリカは2008年9月の「リーマン・ショック」以来の不況をようやく脱しつつある中で、「軍事費を聖域とはせず」という方針で国家財政の健全化に取り組んでいる最中でもあります。 そうした時代の流れの中で、アメリカの世論は今回の「シリア攻撃」を支持はしていません。一部の調査によれ

  • ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため

    ノルウェー首都オスロ(Oslo)で、選挙運動の一環としてタクシードライバーに変装して客を乗せるイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相を写した映像からの1コマ(2013年8月11日取得)。(c)AFP/NORWEGIAN LABOUR PARTY 【8月12日 AFP】ノルウェーのイエンス・ストルテンベルグ(Jens Stoltenberg)首相は11日、有権者の当の関心を知るため、ある日の午後にタクシードライバーに変装したことを明かした。 交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)、マイクロブログのツイッター(Twitter)、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)に投稿した動画の中で、首相は「国民の真意を聞くことは重要。国民が考えていることを話す場所があるとすれば、それはタクシーの中だ」と語った。 ノルウェーでは9月9日の総選挙に向けた

    ノルウェー首相がタクシー運転手に変装、「国民の本音」探るため
  • 平成25年1月15日知事記者会見 | 秋田県公式Webサイト 美の国あきたネット

    ●知事発表   (1)企業誘致について (2)シベリアの受領について ●幹事社質問事項   (1)津波浸水想定等について (2)市町村に対する除雪支援について ●その他   (1)一括交付金の廃止について (2)地方公務員の給与削減について (3)体罰問題について 時間:13:00~13:42 場所:プレゼン室 (幹事社) では、定刻になりましたので知事会見の方を始めさせていただきます。よろしくお願いします。 まず今日は知事発表があるということですので、2点ですね、そちらの方をよろしくお願いします。 (知 事) 企業の受け入れが最初の話でございます。今回、3件の事業所を誘致企業として認定することになりました。これで平成24年度の件数が6件でございます。 1件目は、株式会社グリーンパッケージ大館工場でございます。これは段ボール関係の会社でございまして、これまで大館市

  • プーチン大統領、500人を横浜に招待!日本にビザ発給要請 - 政治・社会 - ZAKZAK

    ロシアのプーチン大統領は9日、APEC首脳会議の会場で活動した学生ボランティアのうち500人を横浜への船旅に招待するとし、日政府が査証(ビザ)発給手続きを大急ぎで進めていると述べた。タス通信が伝えた。  プーチン大統領は野田佳彦首相との8日の会談で、500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請したと明らかにした。大統領によると、話を聞いた野田首相は期間の短さと人数の多さに少し当惑した様子を見せたが、日側は発給手続きを急いで進めているという。  大統領は首脳会議閉幕後、約2500人のボランティアの一部と会い「皆さんは私の仕事をよく手助けしてくれた。各国首脳も高く評価している」と直接謝意を表明した。(共同)

    garakutagakudan
    garakutagakudan 2012/09/11
    日本へロシアが招待ってよくわからない。
  • 「ビッグベン」が「エリザベス塔」に NHKニュース

    「ビッグベン」の愛称で知られるイギリス議会議事堂の時計台の正式名称が、エリザベス女王の即位60年を記念して、「エリザベス塔」に改められることになりました。 ロンドン中心部のウェストミンスターにあるイギリス議会の議事堂の時計台は、ビクトリア女王時代の1859年に建てられ、「ビッグベン」の愛称で観光名所となっています。 正式名称はそのものずばりの「クロック塔」でしたが、議会下院の党派を超えた議員たちから、エリザベス女王の即位60年を記念して、「エリザベス塔」に改めるよう求める動議が出され、議会下院の運営を管理する委員会は26日、「提案を歓迎する」として正式名称の変更手続きをとることを明らかにしました。 イギリス議会の建物には、このほかにも、19世紀に君臨して在位が60年を超えたビクトリア女王を記念する「ビクトリア塔」という名前の塔もあります。

  • 日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 山田朗 講演会記録

    日露戦争歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 2009年12月5日ねりま九条の会総会にて 講師  山田 朗さん 山田朗さんのプロフィール 1956年 大阪府豊中市生まれ。 明治大学文学部教授(史学博士) 専攻は日近代史・日軍事史・天皇制論。『大元帥・昭和天皇』で 第20回野呂栄太郎賞を受賞。 主な著書に、『昭和天皇の戦争指導』(昭和出版, 1990年)『大元帥・ 昭和天皇』(新日出版社, 1994年)『軍備拡張の近代史——日軍の 膨張と崩壊』(吉川弘文館, 1997年)『歴史修正主義の克服——ゆがめ られた<戦争論>を問う』(高文研, 2001年)『昭和天皇の軍事思想と戦 略』(校倉書房, 2002年)『護憲派のための軍事入門』(花伝社, 2005 年)『戦争の日史20 世界史の中の日露戦争』(吉川弘文館, 2009年) はじめに 今日は

  • ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog

    「農業やりたくない」 就職拒否のミャンマー難民夫婦が会見 アジア初の第三国定住制度で来日し、千葉県の農場で職業訓練を受けていたミャンマー難民の夫婦が28日、東京都内で記者会見し、「(農作業は)大変だった。農業はやりたくない」と話した。雇用を前提とした訓練だったが、夫婦ら2家族は就職を拒否した。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110929/asi11092900180000-n1.htm 産経新聞の見出しに悪意が感じられます。難民でいるよりはマシなんだから、どんな仕事でも我慢すべきだと、彼らが我儘であるかのように批判するのは酷い話だと思います。気仙沼市で津波に襲われ家も仕事も失った人に向かって「ホームレスになるよりはマシなんだからオマエは農業をやれ。シンドイなどと贅沢言うな。イヤなら壊れた家にでも帰れ。」とは言わないでしょう。難民の皆さんは、ミャンマ

    ミャンマー人は何故農業をしたくないのか - 水色あひるblog
  • ゴルバチョフ氏「米大統領から警告受けた」、91年のソ連クーデターから20年

    2日間の米ソ首脳会談を終え、モスクワ(Moscow)で記者会見するジョージ・H・W・ブッシュ(George H.W. Bush)米大統領(左)とミハイル・ゴルバチョフ(Mikhail Gorbachev)ソ連大統領(肩書きはいずれも当時、1991年7月31日撮影)。(c)AFP/MIKE FISHER 【8月17日 AFP】旧ソビエト連邦のミハイル・ゴルバチョフ(Mikhail Gorbachev)元大統領(80)は15日、政府系のロシア新聞(Rossiyskaya Gazeta)の取材に応じ、20年前の1991年8月19日の旧ソ連共産党強硬派によるクーデターの数週間前に、身辺に危険が及ぶ恐れがあると当時のジョージ・H・W・ブッシュ(George H.W. Bush)米大統領から忠告を受けていたことを明かした。またゴルバチョフ氏はソ連邦崩壊を防げなかったことを悔やみ、ライバルだった故ボリス

    ゴルバチョフ氏「米大統領から警告受けた」、91年のソ連クーデターから20年
  • 村上春樹さんの「カタルーニャ国際賞スピーチ」への雑感 - 琥珀色の戯言

    村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞) 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(下) - 毎日jp(毎日新聞) 6月9日、スペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された、村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文が紹介されています。 「ちょっと長い」と思われるかたも多いのでしょうが、ぜひ、10分あるいは15分だけ時間を割いて、読んでみていただきたいと思います。 以下は、僕がこのスピーチを読んで、いま考えていることです。 僕はこのスピーチ、すごく心に染みたのと同時に、「村上さんはちょっとズルいなあ」とも思ったのです。 エルサレム賞のスピーチ『壁と卵』に関しては、村上さん自身があのとき置かれていた状況もあり、「作家として、『敵地』で、よくあそこまで踏み込んだスピーチができたものだ」と僕は感動したのですが。 なぜこのような悲惨な事態がもたらされたのか

    村上春樹さんの「カタルーニャ国際賞スピーチ」への雑感 - 琥珀色の戯言
  • 1