タグ

教育に関するgauquiのブックマーク (275)

  • まなざし係数

    今世紀初頭の2000年における日の人口構成をみると,15歳未満の子どもが14.6%,それ以上の大人が85.4%となっています(総務省統計局『世界の統計2013』)。10代後半も子どもですが,ここでは狭くとって,年少人口を子どもということにしましょう。 http://www.stat.go.jp/data/sekai/index.htm この場合,子ども1人に対し大人5.85人となります(85.4/14.6 ≒ 5.85)。子ども1人につき大人約6人。現代日では,子ども1人に大人6人の「まなざし」が注がれているのですね。 この値の過去・現在・未来を,大雑把に観察してみましょう。わが国だけでなく,主要国のトレンドもみてみます。子ども1人につき大人何人か,という指標です。まなざし係数と呼んでおきます。 少子高齢化の速度が速い日は,20世紀後半期にかけて他国をゴボウ抜きし,これから先も,子ど

    まなざし係数
  • 子どもを怒鳴ればたたくのと同じ悪影響 - WSJ.com

    University of Pittsburgh researchers find that yelling at a teen can have the same negative effects (higher risks of depression, aggression) as physical discipline. Andrea Petersen reports on the News Hub. Photo: AP. 母親や父親と温かく良好な関係を築いていていても、10代の子どもが親から怒鳴られたり、ののしられたり、「怠惰」だの「おろか」だのと侮辱されたりすれば、悪影響は免れない。ピッツバーグ大学とミシガン大学の研究者が行ったこの研究は、4日にチャイルド・デベロップメント誌のウェブサイトで発表された。 Copyright ©2024 Dow Jones & Company, I

    子どもを怒鳴ればたたくのと同じ悪影響 - WSJ.com
  • 親と暮らせない子どもをめぐる状況/島津あき - SYNODOS

    親が育てられない場合、子どもはどこへ行くのか 東日大震災の発生後、「災害遺児」の存在がにわかにクローズアップされ、その支援をめぐる議論に多くの関心が寄せられた。そこで気になるのが、そもそも里親制度やさまざまな施設について、世間はどれほどの知識を共有できているのだろうかという点だ。 たとえばインターネット上の質問検索サービスで「離婚」や「子ども」といったキーワードで検索をかけると、さまざまな質問がヒットする。たとえば「離婚を考えていますが、子どもを育てられません。引き取ってくれる施設を教えてください」「子どもを施設に入れると、毎月お金がかかるのですか」といったものだ。そしてその回答は、必ずしも十分なものだとは言えない。 厚生労働省が2008年に発表した統計によれば、現在、施設や里親のもとで暮らしている子どもたちは、里親委託児3611人、児童養護施設児31593人、自立施設児1995人、情緒

    親と暮らせない子どもをめぐる状況/島津あき - SYNODOS
  • 体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について(通知):文部科学省

    24文科初第1269号 平成25年3月13日 各都道府県教育委員会教育長 殿 各指定都市教育委員会教育長 殿 各都道府県知事 殿 附属学校を置く各国立大学法人学長 殿 小中高等学校を設置する学校設置会社を 所轄する構造改革特別区域法第12条第 1項の認定を受けた各地方公共団体の長 殿 文部科学省初等中等教育局長 布村  幸彦 文部科学省スポーツ・青少年局長 久保  公人 体罰の禁止及び児童生徒理解に基づく指導の徹底について(通知) 昨年末、部活動中の体罰を背景とした高校生の自殺事案が発生するなど、教職員による児童生徒への体罰の状況について、文部科学省としては、大変深刻に受け止めております。体罰は、学校教育法で禁止されている、決して許されない行為であり、平成25年1月23日初等中等教育局長、スポーツ・青少年局長通知「体罰禁止の徹底及び体罰に係る実態把握について」においても、体罰禁止の徹底を改

  • 児童の面前での教員の自殺未遂

    現在は教職危機の時代といわれますが,その通底にあるものを探るべく,昔の教員の苦悩や困難に関する新聞記事を収集しています。 週に2回,図書館に行って『朝日新聞記事総覧』をくくり,目ぼしい記事をノートに記録し,必要と判断したものについては,原寸の復刻版からコピーを取る。この作業の継続です。 8日の金曜日は,1932(昭和7)年から1934年までの記事をハントしてきました。そのうちの一つを紹介します。1934(昭和9)年2月28日の「授業中児童の前で教員頸部を切る 突如,懐中から剃刀」という記事です。 惨劇が起きたのは,記事の前日の午前10時頃。東京神田の尋常小学校の教室内でした。28歳の男性訓導は「六年女組の二時間目の綴方の授業を始めようとし突然ポケットからだした日かみそりでけい部を左右二ヶ所切り自殺をはかり教壇にうつ伏した」とのことです。 血まみれになって伏した恩師を目の当たりにした女子

    児童の面前での教員の自殺未遂
  • 国語教育におけるクィア概念の導入 : エンパワメントとしてのことばの力の育成を目指して

    gauqui
    gauqui 2013/02/13
    ふむーん
  • The state of our union is … dumber: how linguistic standards have declined in the president's address

    The state of our union is … dumber: how linguistic standards have declined in the president's address The state of the union address has – with few exceptions – been delivered to Congress annually since George Washington's first address in 1790. Using the Flesch-Kincaid readability test, a US Department of Defense standard, the Guardian has analyzed all addresses to date to determine the number of

    The state of our union is … dumber: how linguistic standards have declined in the president's address
  • 男女差別をする父親だと算数が苦手な娘が育ちがち◆科学で偏見チェック!

  • 経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について(平成24年12月26日):文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 学生支援 > 経済的支援 > 経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について(平成24年12月26日) 24文科高第782号 平成24年12月26日 各国公私立大学長 殿 各公私立短期大学長 殿 各国公私立高等専門学校長 殿 各都道府県知事 殿 各都道府県教育委員会教育長 殿 厚生労働省医政局長 殿 厚生労働省社会・擁護局長 殿 高等教育局長 板東 久美子 生涯学習政策局長 合田 隆史 経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知について(通知) このことについては、平成23年12月15日付け23文科高第861号で通知しているところですが、昨年からの東日大震災等の災害の影響もあり、厳しい経済状況が続いております。経済的理由により修学困難な学生等に対しては、独立行政法人日学生支援機構が奨学金事業を実施してお

  • 小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。

    小学校で「0で割ったら0」という内容を教えているところがあるようです。自分の学校でもそうだ、という方がいらっしゃいましたらコメント欄に市区単位で場所をかいてください

    小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。
  • 京都大学の自由の学風のために » Blog Archive » 有志サイト一般公開にあたって

    このウェブサイト「京都大学の自由の学風のために」は、2012年11月15日(木)、京都大学学内限定で公開を開始し、日、2012年11月19日(月)より、一般公開を開始しました。 私ども、京都大学の「国際高等教育院」構想に反対する人間・環境学研究科教員有志の主張の内容については、掲載済みの3つのメッセージを、また同構想の詳細な経緯については、「学内資料一覧」ページを、それぞれご覧ください。 ご質問やご意見のある方は、「お問い合わせ先」ページをご参照ください。 ほとんどすべての記事やページの下部にはコメント欄がありますので、ご自由にコメントをお寄せください(記事のタイトルをクリックすると、その記事の下にコメント欄が開きます)。なお、最初のコメントは管理者の承認後に公開されますが、一度メールアドレスをご登録いただけますと、次回からはリアルタイムに公開されるようになります。 以下、やや蛇足ではあ

  • 東大がギャップイヤー 新入生、休学し社会体験 - 日本経済新聞

    東京大は2013年度から、入学直後の学生が1年間、特別に休学してボランティアやインターンシップ(就業体験)、語学留学に取り組める制度を導入する。入学前に社会体験を積む欧米の「ギャップイヤー制度」に相当する仕組み。学生が主体的に様々な活動に取り組む環境を整えることで、受け身や内向きの姿勢を脱して大学で学ぶ意義や目的を発見してもらうのが狙いだ。東大は秋入学への全面移行を目指している。秋入学に伴い発

    東大がギャップイヤー 新入生、休学し社会体験 - 日本経済新聞
  • 理系志向の男女差の国際比較

    前回の続きです。今回は,各国の女子生徒の理系志向が,理科の授業の有様とどう関連しているかを明らかにすると,予告しました。 しかるに,その前にやっておくべき課題があることに気づきました。男子生徒の理系志向も数値化することです。わが国の女子生徒の理系志向が国際的にみて低いことは分かりましたが,男子と比べてどうなのでしょう。仮に男女差が大きいなら,ジェンダー(gender)の問題が絡んできます。 ジェンダーとは,社会的・文化的につくられる性です。身体機能や生理機能のような性(sex)とは,概念上区別されます。たとえば,「男子は泣かない」,「女子は控えめに」という通念など,幾多の例を想起できます。 わが国は,ジェンダー規範が強い社会であるといわれます。女子生徒の理系志向を頭から抑え込むジェンダー規範が,明にも暗にも作用していないとも限りません。この点は,男女の違いをみてみないと分かりません。わが国

    理系志向の男女差の国際比較
  • 女子生徒の理系志向の国際比較

    武蔵野大学の藤原千賀教授より,『男女共同参画社会と市民』(武蔵野大学出版会,2012年)を謹呈いただきました。構成のバランスがよく,主要分野について,男女共同参画やジェンダーに関連する統計資料が数多く提示されており,とても参考になります。 http://www.musashino-u.ac.jp/shuppan/books/detail/bookdanjo.html 私がとくに関心を持ったのは,2章の「教育・学習分野の男女共同参画」です。24頁に,大学生の女性比率が専攻分野別に掲げられているのですが,工学は10.6%,理学は25.8%,医科・歯科は33.6%というように,理系の分野では,女子学生が殊に少なくなっています(2004年,『学校基調査』)。 世の中には男女が半々ずついることを考えると,これはすごい偏りといえます。まあ,文系には女子が多く,理系には男子が多いというのは,よく知られ

    女子生徒の理系志向の国際比較
  • 何故日本の女性は学力が低いのか?

    ◆前半…世界経済フォーラムが毎年発表するGender Gap Indexを批判、 そして計算方法も知らず数字だけ独り歩きさせることの怖さについて ◆後半(題)…日の抱える男女格差の原因は学力差にあるとした上で、 ではなぜ学力差が生じるのかについて 続きを読む

    何故日本の女性は学力が低いのか?
  • SYNODOS JOURNAL : Education at a Glanceから見る日本の女子教育の現状と課題 畠山勝太

    2012/10/299:0 Education at a Glanceから見る日の女子教育の現状と課題 畠山勝太 1. はじめに  先月、経済開発協力機構(OECD)から"Education at a Glance 2012 (図表で見る教育)"が出版された。この出版物はOECD34カ国+G20諸国の教育状況を、比較可能でかつ信頼できる指標を用いて比較することで教育問題を浮き彫りにし、教育政策の効果・進捗状況も明らかにすることで、各国の教育改革に活かせるように出版されているものである。編は600ページほどあるが、それとは別に各国毎に教育状況の特徴と課題が記された簡潔なカントリーノートも出版されている。 日についてのカントリーノートももちろん出版され、多くのメディアはEducation at a Glance体ではなくこちらの内容を取り上げている。しかし、編では教育とジェンダーを扱

  • 親の養育態度と非行

    先日,警察庁の『犯罪統計書-平成23年の犯罪-』が公表されました。この資料は,犯罪者や非行少年の数が計上された,最も公的な原統計です。警察庁のサイトにて,閲覧することができます。 http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm この資料によると,2011年中に警察に検挙された14~19歳の非行少年は77,696人だそうです。性懲りもなく何度も悪さをしでかして御用となる輩もいますので,この数は延べ数です。 警察庁の上記資料には,非行少年の家庭環境について仔細に調査した結果が掲載されています。その中に一つに,非行少年の保護者の養育態度に関する統計表があります(表108)。父親と母親のデータが載っていますが,子どもと接する時間が長いと考えられる母親の養育態度の内訳をみてみましょう。 放任,拒否,過干渉,気まぐれ,そして溺愛という5つのカテゴリーが設けられていますが,ま

    親の養育態度と非行
  • researchmap

    {{ item.PressRelease.angular_publish_start }} — {{ item.CategoriesLanguage.name }} {{ item.PressRelease.research_area_discipline_text }} / {{ item.PressRelease.research_area_item_text }}

  • 愛情も生き方も言葉でなく行動で示す! 女の子の服を着たがる息子のために父親がとった行動を世界が絶賛 | ロケットニュース24

    想像してみほしい。あなたに5歳の息子がいて彼が女の子のファッションを好み、普段からスカートをはきたがっていたらあなたはどうするだろうか。男の子なのだからスカートははくなと諭すか、それともこれも個性だと考えて好きなようにさせるか……。 ドイツのある田舎町には、実際にこのような状況に直面したひとりの父親がいる。そして彼のとった行動がいま世界のネットユーザーたちから称賛され話題になっているのだ。 Nils Pickertさんは5歳の息子をもつ父親だ。息子が好きなのは女の子の服を着ること。スカートをはいたりマニキュアをつけたりと、とにかく女の子のファッションを好んでいるそうだ。 家の中だけでなく外でも同じように可愛らしい服装でいたがった息子を見てPickertさんは考えた。彼らの住む小さな田舎町では、我が子の話はすぐに広まって好奇の目に晒され、息子が辛い想いをするかもしれない。父親としてまだ幼い我

  • 少年アヤちゃんのピル(OC)に関するつぶやきと反響

    三 〈 ・ 少 年 ア ヤ ・〉 三 @ayapi_and_beast 全体にしたらレアな種族だとは思いますが、それでも多いと思いますよ。それよりこういう、吐き捨てるような引用RTの仕方ってどうなんですかね! RT @JonnesShaba: さすがにこれは嘘だろ RT @omansiru: 「ピル」と聞いて「俺たちのために、ありがとう!」と勘違い 2012-08-30 23:21:49

    少年アヤちゃんのピル(OC)に関するつぶやきと反響