タグ

2011年4月13日のブックマーク (26件)

  • 産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者

    枝野官房長官の2011年4月13日午前の記者会見についてMSN産経ニュースが以下の記事を掲載した。 枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 2011.4.13 13:08 枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。 【放射能漏れ】枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」 - MSN産経ニュース これについては(現在の避難範囲は原子炉の収納容器が爆発した場合を想定したものであるため)現在の避難指示区域で良く、緊急時の避難指示拡大についても準備をしておくように指示をしているという話なのだが、産経の初期報道を読んでそのように受け取る人は多く無いの

    産経は切り取った、そして数十分後に全文を掲載した。しかし…… - 情報の海の漂流者
  • NAMs出版プロジェクト: 電力業界への主な天下り:リスト

  • ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記

    先日のエントリーでブクマに応じて寄付をする旨を載せたところ、1400を越すブクマとなりました。 ブクマが増えれば額は増加するが、限界になればデノミで減額してしまう。その限界はどれくらいか、と考えるあたりでブクマが止まるだろう、ということで、自分が拠出できる限界は幾らだと他人は想定するだろうか?というテストでした。 おおよそ15万円くらいが限界だろう、と皆思ったようですね。 一応、ブクマとはてなスターのほぼ合計の17万円を日赤十字社に寄付いたしました。 それでは皆さん。御協力に感謝いたします。

    ブクマ乞食の結末 - シートン俗物記
    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    すごい。
  • TINAMIX

    恋愛行為論 「告白」の障害が眼鏡だとすれば、障害を取り除くことはすなわち眼鏡を外すことを意味する。「眼鏡を外したら美人になる」という見解は、「障害を取り除いたら告白に成功する」という言葉に一般化することができる。たしかに、眼鏡っ娘を扱った少女マンガの中には、「眼鏡を外して告白に成功する」という物語を描いたものがある。これを行為論にしたがって図示したのが図1である。(注1) 縦軸は愛の状態である。前回述べたように、愛の状態は「告白」によって二項対立的に分解される。すなわち、告白に成功して「愛の獲得」された状態と、告白に失敗あるいは未だ告白していないために「愛の剥奪」された状態である。横軸は眼鏡の状態である。眼鏡はかけているかかけていないか、2つに1つである。言うまでもなく、眼鏡を半分だけかけているという中途半端な状況など存在しない。 愛の状態は「告白」によってデジタル的に二項分解され、眼鏡

  • TINAMIX

    ・はじめに 眼鏡をかけた少女のことを「眼鏡っ娘」という。ときどき「少女マンガでは眼鏡っ娘が眼鏡をはずすと美人になる」などと言われる。たとえば、中島梓はこう言っている。「「眼鏡をとったら君も美人」は少女マンガにとってはいまだに有効な呪文であります」。大ウソである。私は古今のマンガに描かれた眼鏡っ娘を1,041人調べたが、そのうち眼鏡を外して美人になるのは130人。率にすれば12.5%であり、およそ8人に1人が解脱していることになる。解脱とは、たとえばこんな感じである[図1]。 解脱している眼鏡っ娘が8人に1人というと多いような感じもするが、注意を要するのは美人になったとしても最後には眼鏡をかけ直すキャラクターが多いという事実である。解脱してそのまま幸せになるというキャラクターは総数で47人しかいない。これは全体の比率でいえば4.5%にすぎない。 ではなぜ「眼鏡を外すと美人になる」などというこ

  • 突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    突然、僕は殺人犯にされた  ?ネット中傷被害を受けた10年間 作者: スマイリーキクチ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2011/03/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (22件) を見る 内容紹介 お笑い芸人のスマイリーキクチが、ネット上で10年間に渡り受け続けた誹謗中傷の全貌について綴った単行。 インターネットの巨大掲示板“2ちゃんねる”などで、「足立区で実際に起きた残虐な殺人事件の犯人だ」といった誹謗中傷を受け続けたスマイリーキクチ。 その誹謗中傷は10年間続き、デマを信じたネットユーザーから、自身のブログなどに殺害予告の書き込みもされるなど、事態は悪化する一方だった。 対応に悩むスマイリーキクチは警察に相談。 09年2月と3月には悪質な書き込みをしていた18人が名誉毀損等の罪で書類送検され、話題を呼んだ。 この10年に渡る誹謗中傷がど

    突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    この記事だけでいうと、警察の動きの鈍さが事態を悪化させてるんで、既に捕まえる権限や能力は十分持ってるんだから、取り締まる側にこれ以上権限を持たせる必要はない。
  • 外骨格生物の透明標本 | 日常から正方形に切り抜く

    外骨格生物を水酸化ナトリウム水溶液につけると、内側のタンパク質が溶かされてしまいます。 これは普通の骨格標を作っていて、水酸化ナトリウム水溶液中に落ちたハエがほぼ透明になっていることに気がつきました。 そして、過酸化水素水につけると、その外骨格部分が脱色されます。これは骨格標を白色にするときに、一緒に漬けたら見事なまでに透明になったのでそのまま採用した方法です。 外骨格は大変うすいので、当に透明です。 それをメチレンブルーで染色して写真にしてみました。 コガタスズメバチです。 複眼や単眼の様子がよくわかります。

    外骨格生物の透明標本 | 日常から正方形に切り抜く
  • 普通に兄とセックスしてた

    社会人になって数年、仕事が忙しくなり、職場で理不尽な事が増え、それが精神的な余裕の無さに繋がって彼に距離を置かれ、それがさらに心の余裕を…というスパイラルの果てに破局。 異性と肌を合わせる事が数少ない癒しの手段だった自分にとって、パートナー不在状態は、ゲームで言う所の体力が少しずつ減っていく状態も同然だった。もちろん他のストレス解消法も色々と試してみたものの、セックスと同等の効果を感じられるものには結局巡り会えず、週末は一人でひたすら呑んでタクシーで深夜帰宅してばかりだった。 そんなある週末の深夜、自分でもよく覚えてないが運転手に実家の住所を告げていたらしく、気が付くとx万円のタクシー代を立て替えてくれた兄に抱きかかえられて部屋に運ばれていた。それが拙かった。季節は残暑も厳しい頃。Tシャツにハーフパンツ姿の兄に「おんぶ」された時、その密着感と体温から猛烈、いや激烈な感覚が体を駆け巡った。「

    普通に兄とセックスしてた
    gauqui
    gauqui 2011/04/13
  • 「想定外」の政治学 - heuristic ways

    スラヴォイ・ジジェク氏は、「二〇〇八年の金融大崩壊について唯一ほんとうに驚くべきは、それが市場をだしぬけに襲った不測の出来事であったという考えが、いかにもあっさり受け入れられたことだ」と言っている。というのも、新世紀の最初の十年を通して、「反グローバル化」の異議申し立てをしてきた人々はまさに、「経済成長の幻想」を約束する者たちに対して、「このままでは経済破綻は必至である」と抗議してきたのではなかったかと(『ポストモダンの共産主義』)。それは、資主義の構造的・周期的な「法則」を歴史から学んでいれば、十分「想定」できたはずのことだった。 二〇〇一年に九・一一テロ事件が起きたとき、われわれの多くは突発的な「不測の出来事」のように感じたと思うが、事件の直後にも、過去に似たようなテロ事件の先例があり、それはアメリカ政治的・軍事的な世界政策に対する「反作用」のようなものだということを指摘する人はい

  • D&Dリプレイ3つ - xenothのブログ

    昨日は、ウェブで公開されているD&Dリプレイが2つ更新されるというD&D日和でした。 4gamer様で連載している「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」が、第三回更新。 君はD&Dを知っているか? HobbyJapan公認連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」,第1回はマフィア梶田がTRPGのキャラメイクに挑む - 4Gamer.net 冒険者マフィアは,ドラゴンの財宝を手にできるか。TRPG連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」第2回は,初のダンジョン攻略に挑戦だ - 4Gamer.net その時,神は何を思ったか。TRPG連載「『ダンジョンズ&ドラゴンズ』で遊ぼう」,第3回はDM視点でマフィア達の冒険を振り返る - 4Gamer.net そして岡和田様のエベロンリプレイ『竜の予言に選ばれし者たち』が第二話。 http://hobbyjapan.co.jp/dd/artic

    D&Dリプレイ3つ - xenothのブログ
  • 「脱政治化」のトリック - heuristic ways

    王暉(ワン・フイ)氏は、『世界史のなかの中国――文革・琉球・チベット』(2011年)の中で、こういうことを言っている。 再生産プロセスの側面から見ると、「脱政治化」とは、生産条件(生産手段の再生産と生産力の再生産)の生産を生産過程から除外することによって、抽象的な生産過程をつくりだすことだ。例えば、沿海地域の再生産過程を維持していくためには、安価な労働力市場を創出しなければならないが、安価な労働力市場をつくるためには、都市−農村関係を組み替えて(その中には農村の社会関係や生産条件を崩壊させることも含まれる)、大量の農民労働者を沿海都市に流れ込ませる。最終的に、農民労働者を新たな生産条件に適応させるために、彼らに生産技能を学ばせるだけでなく、彼らを現行の生産秩序規範を遵守させる自由労働力へと転化させていかなければならない。(第一章「中国における一九六〇年代の消失――脱政治化の政治をめぐって」

  • 論文の引用動向からみる日本の研究機関ランキングを発表 - トムソン・ロイター

    2011年 プレスリリース 論文の引用動向からみる日の研究機関ランキングを発表 論文の引用動向からみる日の研究機関ランキングを発表 ~東京大学の国内総合1位は不動、世界順位は13位と昨年より下げる。政府系研究機関は引き続き健闘~ 2011年4月13日(JST) 東京発 トムソン・ロイター(社:米国ニューヨーク、日オフィス:東京都千代田区)は、毎年恒例となっている「論文の引用動向による日の研究機関ランキング」をとりまとめ、4月13日付けで発表しました。これは、「Essential Science IndicatorsSM」に収録されている世界の研究機関情報から、日のデータを抽出・再集計し、論文の総被引用数順に並べたものです。 今年は、東京大学が国内総合1位を維持しつつも、世界順位は13位と昨年11位から後退。全体的に、国内順位に大きな変動はないものの、日以外の国での論

  • 4月29日(祝)のサイファーへの呼び掛け(下記に各国語訳あり) - CAMPCYPHER

    gauqui
    gauqui 2011/04/13
  • Paul Klee (1) - 残酷な天使のテーゼ | L'ATALANTE

    京都国立近代美術館で開催中の「パウル・クレー展 おわらないアトリエ」(Art in the Making 1883-1940)に行ってきました。 が、展覧会の感想は次回以降に譲って、今回はパウル・クレーの作品の中でも、最も日人好みな「天使シリーズ」について少し書いてみます。 ...が、まずは唐突に、私にはそれらが他人とは思えない二つの天使の画像を並べてみたいと思います。 第3使徒:サキエル(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』より) 詩や絵の挿絵にも使われる愛らしいクレーの天使たちを愛する方には、「グロテスクで意味不明なものと一緒にするな。」とお叱りを受けそうですが、意味不明で何者か分からないというのは質のひとつで、例えば、宮下誠著「越境する天使 パウル・クレー」の中で著者は、可愛いもの好きとして作品の表象を愛好する人々のクレー受容のスタンスを、真っ向から否定することに大きく論点を置いて

    Paul Klee (1) - 残酷な天使のテーゼ | L'ATALANTE
    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    無茶なんだけど面白い
  • 不安の観察−4

  • http://event.n0idea.com/post/4575465363/vacant-2nd-anniversary

    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    気になる「本パーティーには未来の服装をイメージしてお越し下さい。」「こども心を忘れていない方のみご来場頂けます。」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 痛覚と嗅覚の意外な接点 - サイエンスあれこれ

    2011年04月13日 07:35 カテゴリサイエンス最前線 痛覚と嗅覚の意外な接点 Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet パキスタン北部の3血縁家系に確認された、生まれつき痛みを感じない先天性痛覚障害の一種(SCN9Aチャンネル障害)は、電位依存性ナトリウムチャンネルと呼ばれるタンパク質の異常が原因で生じることが2006年に報告されていました。この病気は、痛みを感じないこと以外、知能、温度感覚、触感などすべて正常で、くすぐられて感じることもできたといいます。 しかし、2006年の報告の中でこの病気の原因遺伝子を特定することに成功したロンドン大学ユニバーシティーカレッジの痛覚研究者John Wood氏とケンブリッジ大学の遺伝学者Geoffrey Woods氏は、この家系出身の3名(30代)を、さらに詳細に調査したところ、意外

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    とんでもねえな
  • 「金のために人を傷つけられるか」:実験結果 | WIRED VISION

    前の記事 『iPad 2』でメガネなし・リアルタイムの3D表示を実現 「金のために人を傷つけられるか」:実験結果 2011年4月13日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Laura Sanders Image: elycefeliz/Flickr。米国の紙幣や硬貨には、「In God We Trust」(われわれは神を信じる)という米国政府のモットーが書かれている。 4月4日(米国時間)に認知神経学会で発表された新しい研究報告によると、人がモラル上のジレンマに直面したとき、「言葉で言うこと」と「実際に行動すること」はかなり違うようだ。 論文の共著者である英国ケンブリッジ大学のOriel FeldmanHall氏によると、実験室で行なわれているモラルに関する研究はほとんど常に、被験者に対して、仮定の話として質問を尋ねるものだが、こ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 中国の性文化 ~房中術~ - 共同体社会と人類婚姻史

    中国の性文化 を勉強する2回目です。 今日は「房中術」について紹介したいと思います。 ウィキペディアによると房中術とは、 「中国古来の養生術の一種。房事すなわち性生活における技法で、男女和合の道である。」とあります。 まずはその概要を見て行きたいと思います。 以下、ウィキペディア から概要の抜粋です。 房中術は古代中国から続く養生術の1つである。中国の宇宙観を表す『易経』の繋辞上伝には「易に太極あり。太極から両儀が生じた」とあり、宇宙の根源である太極から両儀(陰陽)が生じたとしている。「易」という漢字は日(陽)と月(陰)を組み合わせた会意文字で、昼と夜の移り変わり、変化を表すとともに陰陽も象徴している。陰陽は陰あっての陽、陽あっての陰、一対であり両儀(連れ合い)で切り離すことができないとされる。繋辞下伝には、「男女(陰陽)の精が一つになって万物が生まれ出る」と書かれており、万物の生成論を説

  •  小沢蘆庵における〈ただごと歌〉 - 岩根卓史のピヨピヨ日記

  • Amazon.co.jp: 妖怪曼陀羅―幕末明治の妖怪絵師たち: 悳俊彦: 本

    gauqui
    gauqui 2011/04/13
    欲しいけど躊躇ライン上の4,200円か
  • 人は皆「自分だけは死なない」と思っている -防災オンチの日本人 - 情報考学 Passion For The Future

    ・人は皆「自分だけは死なない」と思っている -防災オンチの日人 防災コンサルタントとして40年以上活動し、数々の災害現場を歩いた著者が、災害時生き残る正しい判断・行動とは何かを語る。いま必要な知識を得られるよいである。「自分だけは死なない」と思っていると死んでしまうのだから。 冒頭で明かされる生き残りの方法はシンプルである。とっとと逃げろということだ。現実の災害や事故では、異変に気づいても、警報を聞いても、多くの人間が様子を見るだけで逃げなかったが故に死んでいる。恐ろしいのは人間心理の集団同調性バイアスであり「皆がいるから大丈夫」という客観的合理性に欠ける判断だ。自分の五感が危険を感じたら、周りが騒いでいなくても、ひとりで(できれば呼びかけて)とっとと逃げるのが正解なのだ。 「火事だ」とか「津波がくる」とか「原発が爆発した」と知らせたら、パニックが起きるのではないかという懸念がリーダー

  • ニコ生トークセッション いま、「キャラクターと日本人」を考える 東浩紀×斎藤環

    「キャラ化」を免れうるものなど、何一つとしてない――。 そう言いたくなるほど、現代日において「キャラ」もしくは「キャラクター」は、 広く深く浸透している。 人間関係にかかわるフェーズ(「いじられキャラ」など)においても、 マンガやラノベ、現代アートといった文化領域においても、 いまや「キャラ」というファクターを無視しては、何も語り得ないに等しい。 「キャラ的なるもの」が、この社会にかくも遍在化するようになったのは、なぜか? そもそも「キャラ」とは何なのか? そして3・11以後、「キャラクターと日人」はどうなっていくのか? 「キャラクター」にかんする、自らの思考の総決算とも言うべき著作を刊行したばかりの 斎藤環氏と、データベース理論を提示し、現代日のキャラクター論にも決定的な影響を与えてきた東浩紀氏の二人が、これらのテーマをめぐって、徹底討議する! Twitterをご利用の方へ ニコ生

    ニコ生トークセッション いま、「キャラクターと日本人」を考える 東浩紀×斎藤環