タグ

2012年8月1日のブックマーク (32件)

  • 【試訳】ジョン・マクダウェル『心と世界(Mind and World)』(1994年、序文付き新版1996年)まえがき(pp. vii-x) - たべごろにっき

    翻訳このの主な部分は、私がオックスフォード大学にて1991年のトリニティ・タームに行ったジョン・ロック講義の記録である。形式面において、私は講義で行ったものに対していくつか修正を加えた。文章の明晰さ・明確さがマシになるよう努めた。また、私は(講義で口にした)「来週」とか「先週」といった言葉を取り除いた。目で読むことを意図された、しかも恐らく――講義の文字記録なのだから――椅子に座って一回で読むものに、そういった言葉を残しておくのは馬鹿げていると思われたからだ。しかし、最終講義の終わりのあたりにあった、内容にとって質的でない誤りを一つ直したのを除き、「講義1」に始まり「講義6」まで続くこのに収められた文章は、オックスフォードで私が話したことをそのままの形で伝えようという意図のもと書かれている。 さらに言えば、この講義録は私が実際に行った講義の構成のままで、かつ当日の話し口調をそのままに

  • Amazon.co.jp: 心と世界: ジョン・マクダウェル (著), 神崎繁 (翻訳), 河田健太郎 (翻訳), 荒畑靖宏 (翻訳), 村井忠康 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 心と世界: ジョン・マクダウェル (著), 神崎繁 (翻訳), 河田健太郎 (翻訳), 荒畑靖宏 (翻訳), 村井忠康 (翻訳): 本
  • ジョン・マクダウェル小特集 - Repeat The Ending

    ジョン・マクダウェルは日では知名度はあまり高くないけど英語圏ではデイヴィドソン、ダメットに並ぶビッグネームの哲学者。主な関心は言語哲学、心の哲学、形而上学、認識論、倫理学…と、ここまでならそう珍しくないが、特筆すべきは師匠のウィルフリド・セラーズの影響か、大陸系哲学の議論(主にヘーゲル)も積極的に取り入れるところ。 マクダウェルの『徳と理性』(1979年)は後に「徳倫理学」と総称されるようになった現代倫理学の一潮流の記念碑だったそうな(マクダウェルは自らを徳倫理学としないそうだが)。今のところ日語で読めるのはこちら↓ 現代思想2004年7月号 特集=分析哲学 出版社/メーカー: 青土社発売日: 2004/06メディア: ムック クリック: 16回この商品を含むブログ (10件) を見る“動物のいのち”と哲学 作者: コーラダイアモンド,ジョンマクダウェル,イアンハッキング,ケアリーウル

    ジョン・マクダウェル小特集 - Repeat The Ending
  • 理由・因果・法則: ジョン・マクダウェル『心と世界』第四講義「理性と自然」注2&6

    amazon:http://ow.ly/b3KRn 版元:http://ow.ly/b3L5y ■注2 「… ラッセルの指摘によれば、因果関係という考えは、自然科学の捉える世界の基的構成原理の役割という点では、法則に基づく過程といった考えにとって代えられるべきである。それゆえ、理由の空間との正しい対比にあるのは原因の空間ではなく、文にあるように法則の領界なのである。(…) 続きを読む

    理由・因果・法則: ジョン・マクダウェル『心と世界』第四講義「理性と自然」注2&6
  • リヴァー・フェニックスさんの遺作が20年の時を経てついに完成!9月にワールドプレミア|シネマトゥデイ

    リヴァー・フェニックスは永遠の輝き…その美少年ぶりにメロメロになった女性も多いのでは? - Nancy R. Schiff / Hulton Archive / Getty Images 1993年に23歳の若さで亡くなった俳優のリヴァー・フェニックスさんの遺作、映画『ダーク・ブラッド(原題) / Dark Blood』がついに完成し、今年9月にオランダで開催されるネザーランド・フィルム・フェスティバルでプレミア上映されることが明らかになった。The Hollywood Reporterが報じた。 リヴァー・フェニックスの代表作!映画『スタンド・バイ・ミー』フォトギャラリー オランダ人のゲオルグ・スラウツァー監督による同作で、リヴァーさんは核実験地区の砂漠で隠遁生活を送る青年「ボーイ」を演じている。撮影は順調に進んでいたものの、クランクアップの11日前にリヴァーさんが急死。スラウツァー監督

    リヴァー・フェニックスさんの遺作が20年の時を経てついに完成!9月にワールドプレミア|シネマトゥデイ
  • 戦国コレクション 第7話 芭蕉回を読み解く 〜月,花,俳句が象徴するモノ〜 - WebLab.ota

    戦国コレクション第7話 芭蕉回が超絶に面白かったので頑張って演出意図を読み取ってみた. はじめに 後藤圭二監督つーことで,警戒していたアニメだったんだが,5話以降結構面白い. 1〜4話まで後藤圭二がコンテやってて面白くない感じだった. にも関わらず,第7話は後藤圭二コンテ回なのにスゲ〜面白い. ショックを受けすぎて,見まくってたら,なんとなく演出意図がわかってきたのでメモる. 「月」 覚醒したときに背負う月 この回は,満月が象徴的に使われていた. それが,覚醒したとき…キャラクターが今までの自分を吹っ切れた時に一緒の画面に映るモノとして使われていた. 画家,オカマ,店主の覚醒のときに月と一緒に映る・月を背負う.検証したが,彼らが覚醒前に月と一緒に映るカットはない.徹底的に月と一緒に映さない. 例えば,画家が夢を諦めていることを示すシーンでは,月が見えるはずの窓が閉じられている(左図). と

    戦国コレクション 第7話 芭蕉回を読み解く 〜月,花,俳句が象徴するモノ〜 - WebLab.ota
  • 最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota

    美少女アニメ(?)に限定するけど,今と10年前のキャラデザを比較する. 最近 最近つってもかなり幅があるけどw 10年ぐらい前 どこが違うのか? 影 鼻の影が少なくなってる 10年前:鼻を立体として描こうとしてる 今:ニュアンス(点とかちょっとした影)で鼻を表現してる 顔の立体感を出すための影も少なくなってる まぁ10年前のアニメの鼻にすべて影があったとか,今のアニメの鼻すべて影が少ない……とは言わない. 上図も結構作為的に作ってる. それでも昔と比べて影が減ってる. アニメ放送開始数を年度別で比較する - WebLab.ota

    最近のアニメのキャラデザと10年前のアニメのキャラデザ - WebLab.ota
  • [12to] Maltine Records 10to'sEdit

    /$$ /$$ /$$ /$$ | $$ | $$ |__/ | $$ /$$$$$$/$$$$ /$$$$$$ | $$ /$$$$$$ /$$ /$$$$$$$ /$$$$$$ /$$$$$$ /$$$$$$ /$$$$$$$ /$$$$$$ /$$$$$$ /$$$$$$$ /$$$$$$$ | $$_ $$_ $$ |____ $$| $$|_ $$_/ | $$| $$__ $$ /$$__ $$ /$$__ $$ /$$__ $$ /$$_____/ /$$__ $$ /$$__ $$ /$$__ $$ /$$_____/ | $$ \ $$ \ $$ /$$$$$$$| $$ | $$ | $$| $$ \ $$| $$$$$$$$ | $$ \__/| $$$$$$$$| $$ | $$ \ $$| $$ \__/| $$ | $$| $$$$$$ | $$ | $$ |

  • イラストコミュニケーションサービス[pixiv]

    pixivへようこそpixiv(ピクシブ)は、イラスト漫画小説の投稿や閲覧が楽しめる「イラストコミュニケーションサービス」です。少しでも気になったり、面白そうと思ったら、まずはユーザー登録をしてみてください。 登録、利用は無料です。モバイルからでもアクセスできます。

    イラストコミュニケーションサービス[pixiv]
  • 『20世紀末・日本の美術 ―何が語られ、何が語られなかったのか?』 - paint/note

    『20世紀末・日の美術 ―何が語られ、何が語られなかったのか?』について 7月28日に、横浜美術館で開催中の奈良美智展関連トークイベント『20世紀末・日の美術 ―何が語られ、何が語られなかったのか?』に参加してきました。このイベントは2月に行われた『20世紀末・日の美術-それぞれの作家の視点から』の続編という位置づけでした。2月の回はアーカイブ化され、以下で閲覧できます。 http://jart-end20.jugem.jp/ 今回は横浜美術館の木村絵里子さんの希望で、前回やや突っ込み不足だった1995年以降から2000年代前半にかけての国内美術状況を振り返ることで、結果的に2001年の横浜美術館での奈良美智展以降の、奈良氏の「語られなさ」の参照項としたい、という動機付けがされていました。アーカイブ化は検討中で、どうなるかは未定ですが、当日前後のtwitterのログをまとめたものをア

    『20世紀末・日本の美術 ―何が語られ、何が語られなかったのか?』 - paint/note
    gauqui
    gauqui 2012/08/01
  • フクシマウォッチ:菅直人前首相、「脱原発基本法」の成立めざす - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    東日大震災を契機に脱原発の姿勢を鮮明にした菅直人・前首相(65)が7月31日の記者会見で日の原発依存からの脱却を改めて訴えた。 菅氏は「3月11日以前から、180度と言っても言い過ぎではないほど(原発に対する)私の考え方を変えた」と言う。「国はギリギリの状況にあった。“安全な原発は何か”(と考え)、私の結論は安全な原発というのは原発に依存しない社会」だったと菅氏は述べた。 European Pressphoto Agency 「さようなら原発1000万人署名」報告集会で話す菅直人前首相(6月12日) 福島第1原発のメルトダウン(炉心溶解)を引き起こした津波から5カ月後の昨年8月に菅氏は辞任した。首相就任後1年余りのことだった。菅政権は震災後の対応を巡り、広く批判された。 首相退任後いわゆる「記者会見」は開いていないと言う菅氏は、半袖シャツにノーネクタイ姿で登場。真剣な表情を崩さず、笑う

  • 谷亮子氏、16年のリオ五輪での復帰を検討中 - Japan Real Time - jp.WSJ.com

    Agence France-Presse/Getty Images 参院選当選後の谷亮子氏(2010年、東京) 真夜中に眠い目をこすりながらテレビを見る-谷亮子氏が他の日人と同じように五輪を経験するのは四半世紀ぶりだ。 谷氏が夏季五輪に参加しないのは、銀メダルを獲得した1992年の五輪デビュー以降初めてだ。5回の大会で柔道女子48キロ級に出場し、2000年と04年の金メダルなど、毎回メダルを獲得した。柔道着を脱いだのは10年。マニー・パッキャオ氏(フィリピンのプロボクサーで政治家)にならい政治家になった。 だが、谷氏が永遠に観客でいるとは思わないほうがいい。16年のリオデジャネイロ五輪での復帰を検討していると語ったのだから。同年には議員任期が満了となる。 谷氏はJapan Real Timeとのインタビューで、「もし可能ならば・・・次のオリンピックについてちょっと考えている」と述べた。

  • 生物学がぼくらの未来を変える!?  21世紀を生きるための科学リテラシーとは

  • Updates:「情報とドローイング―希薄化する身体の現在地」 - All Those Yesterdays

    直前になってしまいましたが、下記のトークイベントに出演することになったのでお知らせです。名和晃平さん、小崎哲哉さんと一緒ということで、かなり面白い内容になるかと思います。暑い日が続きますが、ぜひお誘い合わせのうえ、ご来場ください。 - Talk Session "Information and Drawing―Current Position of Diluted Bodies" トーク「情報とドローイング―希薄化する身体の現在地」 TOO MUCH Magazineの主催するレクチャーシリーズ「Romantic Geography」。今回は若手注目株の2人のアーティストを迎え、ドローイングについて考えます。情報化の加速によって身体が希薄になってしまいかねない今日、もっとも初源的な身体を用いた制作行為であるドローイングは、今、どこに向かっているのでしょうか。現代彫刻の名和晃平とストリートア

    Updates:「情報とドローイング―希薄化する身体の現在地」 - All Those Yesterdays
    gauqui
    gauqui 2012/08/01
  • 『Googleがほしがるスマート脳のつくり方』 - 難問・奇問で何を見てるのか? - HONZ

    ネットを眺めていると、クイズやパズルに出くわすことが頻繁にある。じっくり腰を据えてやるつもりもなかったのに、ついつい考えこんでしまい、しまいには「あれっ、オレ何しようとしてたんだっけ?」 ― 誰しも経験のあることだろう。 ちなみに、僕が最近見かけたものの中で秀逸だなと思ったのが、以下の問題である。 EXILEとEXCELの違いは何か? 答えは色々あって、まとめるとこのようになるらしい。上手い!しかもご丁寧にExcelで作っているところがニクい! このような問題の面白さとは、答える際に、その人の人となりが如実に表れるというところにある。ゆえに、企業の面接で使われたもののパロディであるケースも多いという。上記の問題などは、おそらくただのネタであると思われるが、たしかに問題を考えた側にも、答えた側にも、一緒に働いてみたいなと思わせてしまうだけの魅力を感じる。 しかし実際の面接問題ともなると、少し

    『Googleがほしがるスマート脳のつくり方』 - 難問・奇問で何を見てるのか? - HONZ
  • 2010-05-04

    エスノメソドロジー―人びとの実践から学ぶ (ワードマップ) 作者: 前田泰樹,水川喜文,岡田光弘出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2007/08/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 1,065回この商品を含むブログ (100件) を見る 前田泰樹・水川喜文・岡田光弘編『ワードマップ エスノメソドロジー』新曜社、2007年 ・前田泰樹様、水川喜文様、岡田光弘様、ご恵存賜り、ありがとうございました。 ・エスノメソドロジーによれば、規範とは、行為や光景などについての「可能な記述」と、行為や光景を理解するための「装置」から成り立っている。装置が、可能な記述を同定し、また、可能な記述の上に、装置の使い方が示される。例えば教師が、生徒に向かって、「静かにしなさい」というとき、その言明は、規範という装置の「可能な記述」であるが、教師はどんな規範装置によって「可能な記述」を導

    2010-05-04
  • 2010-05-04

    エスノメソドロジー―人びとの実践から学ぶ (ワードマップ) 作者: 前田泰樹,水川喜文,岡田光弘出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2007/08/03メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 1,065回この商品を含むブログ (100件) を見る 前田泰樹・水川喜文・岡田光弘編『ワードマップ エスノメソドロジー』新曜社、2007年 ・前田泰樹様、水川喜文様、岡田光弘様、ご恵存賜り、ありがとうございました。 ・エスノメソドロジーによれば、規範とは、行為や光景などについての「可能な記述」と、行為や光景を理解するための「装置」から成り立っている。装置が、可能な記述を同定し、また、可能な記述の上に、装置の使い方が示される。例えば教師が、生徒に向かって、「静かにしなさい」というとき、その言明は、規範という装置の「可能な記述」であるが、教師はどんな規範装置によって「可能な記述」を導

    2010-05-04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • シリーズ【共同体の原点(集団)を追求する】9 ~母子関係と弱オス集団~ - 共同体社会と人類婚姻史

    前回は、哺乳類に繋がる~始原哺乳類の獲得機能~を扱いました。 胎生を獲得したと言われている エオマイア 以降、白亜紀末の大絶滅 を経て、新生代ではローラシア獣類,真山鼠獣類,アフリカ獣類と、哺乳類は多様多種の適応放散を遂げました。 今回は、現代も存続している草哺乳類と肉哺乳類を通して、いかに集団化していったかを分析していきたいと思います 応援よろしくお願いします 大適応放散した哺乳類(仮説) 新生代は、超大陸パンゲアが分かれ、大陸がぶつかり大山脈形成。初期は温暖だったが、中期から寒冷化し後期には氷河時代を迎えました。寒冷化→乾燥化により森林は後退し、地上生物にとっては外圧が高い状況であったと言えます。また、原始的な裸子植物は姿を消し、被子植物が主流となっていきました。 このような状況の中で、森林の中で進化してきた原始哺乳類は、適応せざるを得ない外圧に晒されました。白亜紀末の大絶滅(恐竜

  • 白水社 :連載・エッセイ 特別寄稿 岡田利規「個人的な新鮮」

    gauqui
    gauqui 2012/08/01
    「演劇をアップデートすることへの関心というのが、私はだいぶ薄れてきている。今の私が興味があるのは、演劇の古さを現代化すること」
  • ハーフォード「ぜひとも知っておくべきパワーポイントのコツ3点」 - left over junk

    小ネタです. Tim Harford, "Three PowerPoint tips you really need to know," Undercover Economist, 31st of July, 2012. マイクロソフトがパワーポイントを買収して25年目になる.おめでとう. 近頃パワーポイントは奇妙な地位にある――いたるところで使われ幅広い人たちに疎まれている.多用ぶりも疎まれぶりも,度が過ぎてる. スピーカーとしてぼくがとても有益だと思ったコツを3つ挙げよう. 1) パワーポイント(や競合製品の大半)でできることは3つある.視覚的な補助をスクリーンに映せる.話し手の覚え書きを箇条書きにできる.みんなに持ち帰ってもらう資料をつくれる.このどれも完璧にまっとうなことだけど,全部をいっぺんにはできない.覚え書きなら小さいカードにして手にもった方がいい.資料は問い合わせ先の詳細だ

    ハーフォード「ぜひとも知っておくべきパワーポイントのコツ3点」 - left over junk
  • セーフティネットとしての刑事行政 - Freezing Point

    《姉殺害に求刑超え懲役20年判決 発達障害で「社会秩序のため」》(47NEWS) 大阪地裁は30日、求刑の懲役16年を上回る懲役20年の判決を言い渡した。 判決理由で河原俊也裁判長は、約30年間引きこもり状態だった被告の犯行に先天的な広汎性発達障害の一種、アスペルガー症候群の影響があったと認定。その上で「家族が同居を望んでいないため社会の受け皿がなく、再犯の可能性が心配される。許される限り刑務所に収容することが社会秩序の維持にも役立つ」と量刑理由を説明した。 (2012/07/30) そもそも精神科周辺は、《病院には入院させず、親族や地域社会に任せる》 という流れに見える。 ■《精神科への入院、原則1年以内に…厚労省が方針》(2012年6月29日、読売新聞) 入院治療の必要性がない患者を早期に退院させ、地域で暮らせるようにするのが狙い。退院支援に携わる精神保健福祉士らを配置するなどの取り組

    セーフティネットとしての刑事行政 - Freezing Point
  • Amazon.co.jp: 正義のフロンティア: 障碍者・外国人・動物という境界を越えて (サピエンティア): マーサ・C.ヌスバウム (著), 神島裕子 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 正義のフロンティア: 障碍者・外国人・動物という境界を越えて (サピエンティア): マーサ・C.ヌスバウム (著), 神島裕子 (翻訳): 本
  • 反原発デモに中核派と革マル派と全共闘と労組と9条の会と連合空港反対同盟などが満載の件

    官邸周辺などでの反原発デモが続いている。海外メディアでも大きく取り上げられているようだ(BLOGOS)。 マスコミによると「インターネットなどの呼びかけで集まった大勢の人たちが参加」と言う事なのだが、掲げられたノボリを見ていると、中核派や革マル派、全共闘、労働組合、はては9条の会や連合空港反対同盟などが参加しており、政府政策に反対する政治集団の見市化している。 1. 中核派 中核派の機関紙『前進』のサイトによると、「怒 福島隊」のノボリは中核派のようだ。彼らはメッセージ性があるのか「革命的共産主義者同盟全国委員会」を名乗ってはいないようだが、彼らと懇意にしている「子ども福島」は放射線汚染を過度に危険視する団体として知られているようだ。

    反原発デモに中核派と革マル派と全共闘と労組と9条の会と連合空港反対同盟などが満載の件
  • 織田信奈のデスラン回と目尻メモ - まっつねのアニメとか作画とか

    前回の予告のこの絵が凄く気になってて、 今回見てみたら、デスラン作監回でした。 原画には「クガイメン」さんもいましたね。 内容的には、割と優等生な仕上がりでしたけど、 やっぱり、予告にもあったこの主人公と斉藤道三のツーショットの絵が気になった。 新後藤圭二派の高品さんの絵(再掲)は まさにこれ(http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20100110/1263142708)の 10年くらい前の絵 に多数ある後藤圭二あるいはビーボォ系の絵に明らかに影響を受けている。 この対比だと分かりやすい部分は「目尻」。 例えば、上の信奈の絵では右目の目尻も描いてある。 しかし、ナナメを向いているのだから、物理的に考えれば目尻はいえないはずである。 ここらへんは、「アニメに立体をもたらした」と言われる湖川さんの絵を見ても 伝説巨神イデオン VOL.9 [DVD] 出版社/メーカー

    織田信奈のデスラン回と目尻メモ - まっつねのアニメとか作画とか
    gauqui
    gauqui 2012/08/01
    こういうのありがたい
  • すべてを遊びへ、もっとアソビエ。アソビエは日本初のゲーミフィケーション専門会社です。

    すべてを遊びへ、 もっとアソビエ。 アソビエは日初のゲーミフィケーション専門会社です。 メディア掲載実績 2013.07.22 週刊ダイヤモンドに掲載されました。 2013.06.20 産経アプリスタに「クイズタイマー」が掲載されました。 2013.06.19 朝日新聞デジタルに「クイズタイマー」が掲載されました。 2013.06.19 CNET Japanに「クイズタイマー」が掲載されました。 2012.09.21 ゲームのちからで世界を変えよう会議に掲載されました。(後編) 2012.09.18 ゲームのちからで世界を変えよう会議に掲載されました。(前編) 2012.09.13 フジサンケイ ビジネスアイに掲載されました。 2012.09.13 Sankei Bizに掲載されました。 2012.08.30 nonfiction Jに掲載されました。 2012.08.22 Yahoo!

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • 第190回『輪るピングドラム』色彩設計おぼえがき その17 | WEBアニメスタイル

    「♪ロンドン、ロンドン、あなたのロンドン〜」あれ? 昔、そんなCMありましたよね? なんか耳に残っててつい書いちゃいましたが、あれは一体なんのCMでしたっけ?(汗) 全国区? 東京ローカル? う〜む……。 えっと、そんなこんなでロンドンオリンピックであります(笑)。 夏冬問わず、毎回オリンピックで僕が楽しみにしているのが開会式であります。いやあ、あれってすごいですよね。もうね、国の威信をかけて有名どこの芸術家、演出家に演出依頼して作り上げてる一大ショーであります。もうね、アニメ作ってる僕らは必見です。特に僕ら、色彩関係者は必見であります。あの広い空間で立体的に繰り広げられる、空間と色の演出の数々、いやあ毎回大変勉強になってます! それぞれの競技にしても、会場のいろんなモノの配置、配色とか、美術デザインも見どころではあります。大会全体を通して貫かれてるデザインの統一感とかね。ニッポンがんばれ

    第190回『輪るピングドラム』色彩設計おぼえがき その17 | WEBアニメスタイル
  • ストラディバリに関する熱い議論 ・・・・(3回シリーズ・その3) - 楽器創造館ブログ

    gauqui
    gauqui 2012/08/01
    「別な視点,すなわち「オールドイタリアンが今でも現代ものに勝るとも劣らないのはなぜなのか」
  • WidgetBlock Chrome拡張 FacebookやTwitterなどのウィジェットを非表示にできる | Chrome拡張のいいところ

    FacebookやTwitterなどのウィジェットを非表示にしてページの表示速度を向上させる WidgetBlockとは、Facebook、TwitterGoogle+などのウィジェットをブロックして、表示させないようにするChrome拡張です。 https://chrome.google.com/webstore/detail/hgiihiookhijpbhaflohognbhmamdnol ソーシャルサービスのウィジェットというのは、それらサービスを使う人にとっては便利かもしれませんが、使わない人にとっては、ページの表示速度を低下させる原因にもなりますし、けっこう邪魔なものですよね? WidgetBlock Chrome拡張では、非表示にしたいサービスのウィジェットを選択して、Webページにロードさせないようにすることができます。 WidgetBlockには、Facebook、Twi

  • "Slipknot Illustration Contest" begins!

    gauqui
    gauqui 2012/08/01
    色々やってるのねえ
  • 本が好き! Book ニュース

    Bookニュースをリニューアルしました! 新しいデザインでより読みやすくなったと自負しております。 http://www.honzuki.jp/news/ 今回のリニューアルに伴い、RSSのURLも変更になりました。 リーダーなどにご登録してくださっている場合は、 お手数ですが併せて設定の変更をお願いいたします。 http://www.honzuki.jp/news/?feed=rss 今後も、マニアックな情報を配信していきますので、 よろしくお引立てくださいますようお願いいたします。

    gauqui
    gauqui 2012/08/01
    『プピポー!』の女の子がやたらかわいいかわいい。